
6.3点
みんなの投稿画像(1件)

- みちのえきあさひかわ
道の駅 あさひかわ
国道237号沿いにある大展示場などを備えた道の駅。
地場産品販売やレストランなどがある。
【その他キーワード】旭川食堂 旭山動物園グッズ クラフト製品 特産品 大展示場 自動車ショー 道の駅あさひかわ
みんなの口コミ(4件)
最新の口コミ(4件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
277名が参考になると回答しています
SOTさんの口コミ
2012年10月20日に投稿されました。
最初見つけたときの印象は、
「すっごい大きな道の駅だなぁ・・・」とワクワクしていました。
そして、駐車場に車を停めて、中へ。
お土産屋さんと、奥にレストランがあります。
でも建物の大きさからすると他にももっと何かありそうなのですが、これだけでした。
基本的に展示場なのですね〜・・・。ちょっとがっかり。
朝のたしか9時か10時くらいだったのでコロッケも売っていませんでした。
お土産の買い忘れにはいいと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
SOTさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
239名が参考になると回答しています
あんにゃ2000さんの口コミ
2009年10月08日に投稿されました。
旭山動物園に行くときによりました
動物の顔のコロッケが売ってて かわいくって
買いました
味は 普通のコロッケ クリームシチュー カレー
海鮮コロッケでした
目を グリンピースで表現したり 象や熊があったり
動物園グッツもあったりで 楽しい道の駅でした
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あんにゃ2000さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
228名が参考になると回答しています
ましゅましゅ55さんの口コミ
2009年10月04日に投稿されました。
街中に、しかも奥まってあるので見つけづらいところだと思います。看板に注目してください。お土産は充実しています。旭山動物園のグッズもあります。動物園の売店は常に混雑しているので、帰りに寄って購入するのもいいかもしれないです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ましゅましゅ55さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒070-8007
北海道旭川市神楽7条8-2-15

6.5点
道の駅 あさひかわからの距離:約0.7km
〒078-8327
北海道旭川市神楽岡公園

0点
道の駅 あさひかわからの距離:約1.8km
〒078-8329
北海道旭川市宮前1条3-3-32

8点
道の駅 あさひかわからの距離:約1.8km
〒070-8028
北海道旭川市南が丘3-1-1

8.5点
道の駅 あさひかわからの距離:約3.4km
〒070-8025
北海道旭川市神居町富岡555-2

7.7点
道の駅 あさひかわからの距離:約3.7km
〒070-0823
北海道旭川市緑町23-2161-3

8.3点
道の駅 あさひかわからの距離:約4.2km
〒078-8205
北海道旭川市東旭川町倉沼

8.6点
道の駅 あさひかわからの距離:約10.6km
「道の駅 あさひかわからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
北海道観光スポットの最新の口コミ
ロープウェイで登れますが、麓から登山も可能です。
夜はとても混み合います。でもあの独特のくびれのある形の夜景は、絶品だと思います。
大きな人造湖ですが、入り組んだ岸、北欧風な風景がすばらしいです。キャンプ場も素敵でした。
綺麗な道の駅です。
パンやピザが人気ですが、早く売り切れてしまいます。
午後に行ったら、ほぼすべて売り切れ。
世界に一つだけの旅エピソード
一月に北海道ニセコスキー場へ行った時のことです。
米子発羽田経由新千歳空港行きのはずが、羽田空港雪のため米子空港発の飛行機が大幅に遅れてしまい、新千歳に着いたのが七時間遅れてしまいました、しかし旅行社のご厚意によりタクシーでニセコまで送ってもらいました。
そしてそのホテルのレストランは閉店時間を遅らせて私たちを待っていてくだ...
(続きを読む)