国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
北海道観光スポット
»
函館市内観光スポット
»
五稜郭公園・特別史跡「五稜郭跡」
五稜郭公園・特別史跡「五稜郭跡」
7.1
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(6件)
ごりょうかくこうえん・とくべつしせきごりょうかくあと
五稜郭公園・特別史跡「五稜郭跡」
のんびり
歴史 歴史的建物
周辺情報を地図で確認
〒040-0001
北海道函館市五稜郭町44
https://www.hakodate-jts-kosy…
関連検索:
五稜郭
タワー
桜
公園
函館
戊辰戦争の最後の砦となった場所。
現在は箱館奉行所が復元されている他、築造当時の唯一の建物となる兵糧庫が保存されている。
画像提供:ひがんばな様
【その他キーワード】箱館戦争 星形 亀田役所土塁 柳野城 特別史跡 お花見 さくら 桜 ライトアップ 函館奉行所 土饅頭
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(27件)
9〜10点
5
7〜8点
15
5〜6点
5
3〜4点
2
1〜2点
0
平均点
7.1
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
292
人
228
人
230
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(27件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
247名が参考になると回答しています
バン
さんの口コミ
2013年05月11日に投稿されました。
五稜郭公園内に咲く桜とタワー!園内どこもかしこも桜だらけ!夜にはライトアップされて朝とは違ったいい感じに!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
バンさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
275名が参考になると回答しています
あきあき10!くるるん5号線
さんの口コミ
2009年10月22日に投稿されました。
北海道の桜の名所といえば、ココと松前ですよね。五稜郭のお堀に沿って桜色の霞が延々と続きます。敷地内に入ってもひたすら桜。どこを見ても桜色に染まって綺麗です。ソメイヨシノばかり、こんなにたくさん見られる処は北海道広しと言えど、五稜郭だけでは?
一昨年、主人と夜桜を見に、夕方遅くフラリと出かけました。提灯や行灯にほんのりと照らされた花霞の幻想的な光景は昼とはまた違った美しさ。お堀にハラハラと舞い落ちる花びらが水面を漂い、何とも言えぬ風情。
好きなところでシートを広げてお花見と行きたいところでしたが、函館のゴールデンウィークはまだ少々肌寒い。でも地元の方々は陣地をシッカリ確保しておりまして、酒瓶片手にそれはもう賑やかに盛り上がってました。ロマンチックはどこへやら…(笑)。
体が冷えたらタワー向かいの「あじ○い」で函館名物塩ラーメンがオススメ。あったまります。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あきあき10!くるるん5号線さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
247名が参考になると回答しています
こずみっく
さんの口コミ
2009年10月21日に投稿されました。
5月中旬に旅行で行ったのですが桜が咲いてるのにびっくりしました。
五稜郭はこの時期、絶好の花見場所になるみたいです。
花見客が多かったです。
桜も綺麗でした。
ひとしきり散策した後、駐車場に戻ってびっくり。
なんと車の窓を全開にして出かけてました。
何も盗られてなく北海道の人はいい人だなと思いましたw
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
こずみっくさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
五稜郭公園・特別史跡「五稜郭跡」のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
ごりょうかくたわー
五稜郭タワー
(口コミ73件)
〒040-0001 北海道函館市五稜郭町43-9
7.8点
五稜郭公園・特別史跡「五稜郭跡」からの距離:約
0.3
km
なかじまれんばい
中島廉売
(口コミ4件)
〒040-0014 北海道函館市中島町
7.5点
五稜郭公園・特別史跡「五稜郭跡」からの距離:約
2.1
km
あいしゅうてーまぱーくひじかた・たくぼくろまんかん
哀愁テーマパーク 土方・啄木浪漫舘
(口コミ2件)
〒040-0022 北海道函館市日乃出町25-4
8.5点
五稜郭公園・特別史跡「五稜郭跡」からの距離:約
2.7
km
ゆのかわおんせん
湯の川温泉
(口コミ31件)
〒042-0932 北海道函館市湯川町
9.1点
五稜郭公園・特別史跡「五稜郭跡」からの距離:約
3
km
ひじかたとしぞうさいごのちひ
土方歳三最期の地碑
(口コミ1件)
〒040-0063 北海道函館市若松町33-6 函館市総合福祉センター前緑地
10点
五稜郭公園・特別史跡「五稜郭跡」からの距離:約
3.1
km
はこだてじゆういちば
はこだて自由市場
(口コミ3件)
〒040-0032 北海道函館市新川町1-2
7点
五稜郭公園・特別史跡「五稜郭跡」からの距離:約
3.2
km
しりょうかくあと
四稜郭跡
(口コミ2件)
〒041-0833 北海道函館市59
7点
五稜郭公園・特別史跡「五稜郭跡」からの距離:約
3.4
km
近くのスポット一覧はこちら
「五稜郭公園・特別史跡「五稜郭跡」からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
北海道観光スポット
の最新の口コミ
北海道
神の子池
クマさん
さんの口コミ
最近、絶景として有名になっている「神の子池」です。 「神の湖=摩周湖」の伏流水からできているという言い伝えで「神の子」池と呼ばれています。 摩周湖の...
(続きを読む)
北海道
摩周湖
クマさん
さんの口コミ
摩周湖は「霧の摩周湖」で有名な国内最大級のカルデラ湖です。 行く度に、違う表情を見せてくれる摩周湖は魅力的な湖です。 今回は、第一駐車場からの眺望...
(続きを読む)
北海道
硫黄山(アトサヌプリ)
クマさん
さんの口コミ
ここは凄い山です。 川湯温泉から摩周湖に向っていると、山から煙が上がっているのが見えます。 最初は、なんだか分からなかったのですが凄い景色だったので立...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
ひまママ
さん(女性)の旅エピソード
カリフォルニアのおばの家に遊びに行ったときのこと。 アメリカ映画のワンシーンに登場しているつもりで、おばの庭のしばかりをしていました。すると道に郵便配達のトラックが止まり、おじさんが降りてきました。 なにやら話しかけてきますが、私の英語力は中学生程度なのでほとんど分かりません。でも怪しい感じもないので、どうにか会話をし...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ北海道の一押し観光スポット
かしはら
さんが
池田ワイン城
を一押しに選んでいます。
あるぱ7216(休止中)
さんが
十勝牧場
を一押しに選んでいます。
かなえ
さんが
大沼国定公園
を一押しに選んでいます。
ジョン一郎
さんが
函館山・函館山ロープウェイ
を一押しに選んでいます。
あるぱ7216(休止中)
さんが
キンムトー(湯沼)
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
第186回口コミ付写真コンテスト結果
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top