
7.4点
みんなの投稿画像(24件)

- みほのまつばら
三保の松原
天女の羽衣伝説の場所で日本新三景・日本三大松原のひとつとされている。
2013年6月22日に三保の松原を含む形で富士山の世界遺産登録が決まった。
画像提供:ちーぼお様
【アクセス】しずてつジャストライン三保線「三保の松原入口」停留所下車、徒歩約10分
【その他キーワード】三大松原 羽衣の松 神の道 三保松原
みんなの口コミ(20件)
最新の口コミ(20件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
512名が参考になると回答しています
5月、静岡の親戚を訪ねつつ三保で一泊してきました。
三保の松原は初めての訪問です。
ぐずついた天気で、残念ながら富士山は見られませんでしたー;
でも立派な松がたくさんで木陰は涼しく、広がる海も嬉しくて砂浜を歩いたりしてみました♪
三保の松原といえば、羽衣伝説で知られる「羽衣の松」の印象が強かったんですが、探す間もなく目の前に現れました(笑)。確かに枝が真横にくねっと伸びていて羽衣掛けやすそう〜…などと呑気に思っていたら、よくよく案内を読むと今の羽衣の松は既に三代目なのだそうです。知らなかった!
初代の松は300年以上も前の宝永大噴火で海に沈み…、二代目の松は立ち枯れが進んで2010年に近く別の松に世代交代したのだとか。幹だけを残して伐採された二代目の松も残って祀られていました。
駐車場のそばに「みほナビ」と称してプレハブの建物が数件並んでいて、松原の歴史等々や周辺観光も含め静岡の案内をしてくれていました。ボランティアの方々のようです。親切に、いろいろと教えてくれましたよ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
450名が参考になると回答しています
富士山と松の2ショットが撮りたくて、三保の松原へ☆
近くに無料の駐車場があり、屋台やお土産屋もあり便利な場所だとまず感じました♪♪
松に囲まれながらのんびりお散歩♪♪
少し歩くと海が見え、ひろーい砂浜と風が気持ちよくて最高!
奥まで進むと絶景スポットの、松と富士山が撮れるポイントへ!
天気は晴れ!好条件なはず!
しかーし!富士山は不機嫌でした(笑)
雲がかかっていて、失敗に終わりました。゚(つД`)゚。
でもリフレッシュできたので満足♡
家から近ければ、一人で考え事する場所としても使いたいくらい(笑)
リベンジにまた行きまーす(  ̄ー ̄ )ゞ(笑)
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ちーぼおさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
441名が参考になると回答しています
世界遺産登録、おめでとうございます!
富士山と三保の松原はセットですね。
ここから見える富士山は、絶景といってもいいでしょう。
無料の駐車場に停めて、ちょっと歩くと三保の松原です。
おみやげ屋さんもいっぱいありました。
三保の松原というだけあって、周りには松がたくさん!
羽衣伝説で有名な「羽衣の松」もありました!
しかし、びっくりしたことに、世代交代をしていました。
しかも、3代目!
時間があったので、ここで、ぼけーっと海を眺めていましたが、
松のある海岸って落ち着きますね。
天女に会えなくて残念っ!って思ったんですが、
よく考えたら、もう天女(妻)に会っていました。
鬼女にならないことを、祈るばかりです(汗
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
きりん太さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒424-8620
静岡県静岡市清水区三保2389

4.5点
三保の松原からの距離:約2.6km
〒424-8620
静岡県静岡市清水区三保2389

7.3点
三保の松原からの距離:約2.7km
〒424-0943
静岡県静岡市清水区港町2-8-11

7点
三保の松原からの距離:約3.1km
〒424-0942
静岡県静岡市清水区入船町13-15
エスパルスドリームプラザ3階

7.4点
三保の松原からの距離:約3.3km
〒424-0942
静岡県静岡市清水区入船町13-15

7.1点
三保の松原からの距離:約3.3km
〒424-0866
静岡県静岡市清水区船越497

10点
三保の松原からの距離:約5.2km
〒422-8011
静岡県静岡市駿河区根古屋390

7.8点
三保の松原からの距離:約6.1km
「三保の松原からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
静岡県観光スポットの最新の口コミ
リフトに乗って、山の頂上へ向かいます。
頂上は、中央に大きな窪みがあり窪みを囲うように歩道が作られています。
窪みはアーチェリー場となっており、お...
(続きを読む)
VOL.9【熱海海浜公園】熱海海上花火大会
■熱海の花火(25分5000発)
JR東海道線熱海駅の海抜はおよそ70m,手前の湯河原駅が60mだから10m登ったところに...
(続きを読む)
ロープウェイで頂上まで上がれる小さな山は小さい子どもを連れて行く登山としてはとてもお手軽なスポットと思い行きました。でもその頂上のシチュエーションは圧...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
今から3年ほど前の話です。
ちょうどハロウィンの季節に娘の学校が設立記念日で平日お休みだったので、二人で夜行バスに乗ってUSJに行く事にしました。
しかし、出発する日になって台風が接近中とのニュースが!
でも夜行バスを予約してしまったので、バスが動く限り行くしかない!と言う事で強行しました。台風接近中にもかかわらず、しかも...
(続きを読む)
そうなんです!さすが、よくご存知で!
贅沢な場所のはずが、天候がイマイチで失敗(笑)
富士山は新しく出来た新東名を通ると、新幹線より物凄く間近で見られますよ♪♪
ぜひぜひ、機会があれば行ってみてください♪♪