国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
広島県観光スポット
»
広島市内観光スポット
»
アルパーク
アルパーク
7.3
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(1件)
あるぱーく
アルパーク
お食事
お買い物
雨の日でもOKな観光スポット
周辺情報を地図で確認
〒733-8624
広島県広島市西区草津新町2-26-1
https://mitsui-shopping-park.…
関連検索:
アルパーク
天満屋
映画館
ショッピングモール
ショッピング
大型ショッピングセンター。
百貨店天満屋を中心にファッションからレジャーまで約170店舗の専門店をはじめ、映画館やスポーツクラブもある。
【その他キーワード】ファッション 書籍 タリーズコーヒー 109シネマズ ブライダル情報センター
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(27件)
9〜10点
2
7〜8点
21
5〜6点
3
3〜4点
1
1〜2点
0
平均点
7.3
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
436
人
334
人
346
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(27件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
319名が参考になると回答しています
???
さんの口コミ
2017年11月04日に投稿されました。
駐車場がどこか分からない(怒)
もっとわかりやすくして欲しい
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
???さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
444名が参考になると回答しています
けいこまり
さんの口コミ
2013年07月18日に投稿されました。
アルパークの2階にあるnanas green teaに行きました。おいしいグリンティーを使ったメニューがたくさんあるお店で、ラテやフロート、パフェ、フローズンなどかなりの数です。店内は落ち着いたモダンな雰囲気なのでゆっくりとした時間が楽しめます。アルパークの店で買い物した時に休憩として使うのにぴったりです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
けいこまり
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
426名が参考になると回答しています
くまちぃまま
さんの口コミ
2010年10月20日に投稿されました。
アルパークは昔からあるおしゃれで便利な買い物スポットのひとつです。サティやゆめタウンと違い安価路線ではなく、カップルが買い物をしたり、少し高めのラインの服を買いたいという時に行く場所でした。そう学生の時は思っていたのですが、最近は色々な種類のお店をいれ、アルパークもずいぶんきれいで安いラインのお店も入ってきて買い物しやすくなったように感じました。レストランも多種多様にあります。日本食もあればイタリアンのブッフェのようなお店もありますし、私のお勧めとしては天満屋の下にある体に優しい食品を使ったブッフェ「ティラ」ですね。おなかいっぱい食べても次の日すっきりいられます。よく家族で利用します。アルパークの中にはgapもあり、雑貨屋さんもたくさんありますので、家を新築した時にはここですべて買い揃えました。少し高く感じるお店もありますが、品物はよく感じますし、店員さんも丁寧に対応してくださる方が多い気がします。あかちゃん本舗などもあって、館内気軽に雨でも楽しめるお勧め買い物スポットです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
くまちぃままさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
アルパークのすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
ひろしまにしひこうじょう
【廃港】広島西飛行場
(口コミ4件)
〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4-10
4.3点
アルパークからの距離:約
2.3
km
ひろしままりーなほっぷ
広島マリーナホップ
(口コミ29件)
〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4-14
4.3点
アルパークからの距離:約
2.5
km
みすずがーでん
ミスズガーデン
(口コミ3件)
〒731-5124 広島市佐伯区皆賀4-19-6
5点
アルパークからの距離:約
3
km
ぞうへいきょくひろしましきょく
造幣局 広島支局
(口コミ0件)
〒731-5128 広島県広島市佐伯区五日市中央6-3-1
0点
アルパークからの距離:約
3.4
km
ひろしまぞうへいきょくはなのまわりみち
広島造幣局 花のまわりみち
(口コミ1件)
〒731-5128 広島県広島市佐伯区五日市中央6-3-1
7点
アルパークからの距離:約
3.4
km
えばじんじゃ
衣羽神社
(口コミ0件)
〒730-0835 広島県広島市中区江波南1-23-9
0点
アルパークからの距離:約
3.9
km
ひろしまししょくぶつこうえん
広島市植物公園
(口コミ8件)
〒731-5156 広島県広島市佐伯区倉重3-495
7.8点
アルパークからの距離:約
4.8
km
近くのスポット一覧はこちら
「アルパークからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
広島県観光スポット
の最新の口コミ
広島県
尾道
クマさん
さんの口コミ
尾道は、小さな町ですが盛りだくさんの観光が楽しめる町です。 広島の尾道から四国の愛媛県今治市を結ぶ、しまなみ海道の入り口になっています。 今の季節は、...
(続きを読む)
広島県
てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)
クマさん
さんの口コミ
海上自衛隊呉史料館、通称てつのくじら館です。 街中に潜水艦を展示しています。 存在感は、凄くて圧倒されます。 よくぞ本物の潜水艦を展示したものだと驚...
(続きを読む)
広島県
世羅高原農場
げっとよし
さんの口コミ
世羅高原農場は4つの農園にわかれていてそれらは全く別の場所にあります。ネモフィラが見たかったため花夢の里という所に行きました。 ネモフィラは感激の美し...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
bigtree972017
さん(女性)の旅エピソード
去年の6月、友人から近くて面白いと紹介され、夫婦で浜名湖一泊旅行に行きました。 着いたホテルの真横は浜松市動物園。 温泉とウナギが目当てでしたが、入園料が激安だったのでフラっと動物園へ。 ところがここの動物園の広いコト! 上り下りの連続に加え、飼育ゲージから次のゲージまでの距離・・ 妊娠8ヶ月のお腹は常に張りまくりでした。甘...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ広島県の一押し観光スポット
チョーわるおやじ
さんが
休暇村 帝釈峡
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
帝釈峡神龍湖
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
三段峡
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
帝釈峡
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
温井ダム
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top