国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 岐阜県観光スポット » 高山市内観光スポット » 高山陣屋

高山陣屋

高山陣屋

みんなの投稿画像(3件)

高山陣屋、建物内にて
高山陣屋
高山陣屋

たかやまじんや
高山陣屋
周辺情報を地図で確認
〒506-0012
岐阜県高山市八軒町1-5
関連検索:
朝市 陣屋 屋敷 拷問

日本で唯一現存の郡代・代官所。陣屋前では朝市も開かれる。

国指定の史跡。

【その他キーワード】土蔵 母屋 陣屋朝市 宮川朝市
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(15件)

9〜10点 3
7〜8点 9
5〜6点 2
3〜4点 1
1〜2点 0
平均点
7.4
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(15件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
230名が参考になると回答しています
綾菜さんの口コミ
2012年08月23日に投稿されました。
とりあえず広くて驚いた、というのが一番の感想です。

広すぎて、何度か道に迷いそうになるところが一つだけ残念なところでした。
全ての物にいろいろと歴史が感じられて、とても勉強になります。
特に、刑を執行するための道具などは本当に怖いです。

交通の面では少し行きにくいとは思いますが、たどり着くまでの道も面白いと感じました。歴史が残っている町です。

歴史が好きな人なら、一度は行ってみたいところです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
綾菜さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
251名が参考になると回答しています
暴れん坊将軍さんの口コミ
2010年09月11日に投稿されました。
陣屋前の朝市に行ったついでに、陣屋にも行きました。朝早く着いたので近くに駐車場に停められましたが、すぐいっぱいになっていました。陣屋には御白州があって時代劇ファンの自分は興味深く見学しました。抱石という拷問道具も展示してあって面白かったです。あと入り口のところに葵の御紋の幕が張られているので歴史を感じました。郡代の住まいと言われる建物も立派でした。朝市のあとによると良い場所だと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
暴れん坊将軍さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
225名が参考になると回答しています
ヤマキ01(長野県民)さんの口コミ
2009年10月29日に投稿されました。
事前学習無しの上、初めて飛騨高山に行きました。お屋敷内はとても広いのと、日曜日ということもあって人も多く、家族は離ればなれに・・・。
一人で色々と写真を撮っていましたが、感じのいい「つくばい」を見つけたので撮ってみたら、すぐそこはかわや(トイレ)「・・・手洗い用ね。」綺麗な庭園に溶け込んでいるので、すぐに気づけなくてなんだか恥ずかしい思いをしました。
最後の見学場所の蔵の中でウサギの形をした金具が使われていることを知り、逆走!!ついつい確認に戻ってしまいました。トホホ・・・事前学習はやはり必要だと、身をもって知りました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ヤマキ01(長野県民)さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
高山陣屋のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

たかやまし ふるいまちなみ
高山市 古い町並み(口コミ5件)
〒506-0000 岐阜県高山市上一之町周辺ほか
8.6点
高山陣屋からの距離:約0.3km
ひだたかやままちのたいけんこうりゅうかん
飛騨高山まちの体験交流館(口コミ0件)
〒506-0844 岐阜県高山市上一之町35-1
0点
高山陣屋からの距離:約0.4km
ひだたかやまみやがわあさいち
飛騨高山宮川朝市(口コミ1件)
〒506-0841 岐阜県高山市下三之町10
6点
高山陣屋からの距離:約0.4km
たかやまおみやげしょうてんがいひだぶっさんかん
高山おみやげ商店街 飛騨物産館(口コミ3件)
〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町2-180
9点
高山陣屋からの距離:約0.9km
ひだたかやまてでぃべあえこびれっじ
飛騨高山テディベアエコビレッジ(口コミ3件)
〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3-829-4
8.7点
高山陣屋からの距離:約1.8km
ひだみんぞくむらひだのさと
飛騨民俗村 飛騨の里(口コミ6件)
〒506-0055 岐阜県高山市上岡本町1-590
8.2点
高山陣屋からの距離:約2.2km
近くのスポット一覧はこちら
「高山陣屋からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
岐阜県観光スポットの最新の口コミ
岐阜県 木曽馬籠(馬籠宿)
場んでっとさんの口コミ
パンフレットによく掲載される中山道の顔、馬籠宿。 シンボルは石畳と水車と坂道である。 なお、水車は2台あってパンフ掲載されるのは上にある方。 ■概要 ...(続きを読む)
岐阜県 ひるがの高原サービスエリア(上り・下り)
場んでっとさんの口コミ
春から秋は車中泊で休むことができると評判だが、冬は雪に埋まって身動き取れなくなるという。 雪で建物の下半分まで埋まるとか。 ■概要 美濃国の最北端。...(続きを読む)
岐阜県 瓢ヶ岳パーキングエリア(下り)
場んでっとさんの口コミ
名古屋から岐阜県に向かう高速バスが休憩するというので一時下車。 リニューアルしてまだ3年目、全体的に真新しくて快適な施設だった。 ■概要 東海北陸自...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
しゃおしゃお02さん(女性)の旅エピソード
横浜中華街で起こった嬉しくも哀しい出来事です。 仲良しの女友達2人+その彼氏の4人で遊び、夕食を中華街で食べた時の話です。そこは、友人の彼氏のお勧めのお店で、有名な店ではないですが、アヒルの舌のから揚げなど変わったものもあり楽しく、美味しく頂きました。 美味しいものを食べると会話も弾むもので、話題は何故かダイエットに!中華食...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top