
7.1点
みんなの投稿画像(2件)

- えすぱるすどりーむぷらざ
エスパルスドリームプラザ
映画、ショッピング、レストランなどが揃う商業施設。
ちびまるこちゃんランドや観覧車などもある。
【その他キーワード】MOVIX清水 清水サッカーショップ 御食事処 大漁市場 清水すしミュージアム
みんなの口コミ(28件)
最新の口コミ(28件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
350名が参考になると回答しています
まーぼーさんの口コミ
2012年04月24日に投稿されました。
駐車場に注意が必要です。
ノーマルタイプの車でもフロントを接触する場所があります。管理者側では何も対応してもらえないので出来れば立体駐車場は避けたほうが良いかと思います。
後、個人情報の管理もずさんですので要注意。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
まーぼーさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
322名が参考になると回答しています
SOTさんの口コミ
2010年07月03日に投稿されました。
清水の港から近く、建物自体も海のそばにありますので、夕暮れ時に散歩するにはちょうど良いところでした。
館内には「すしミュージアム」や「すし横丁」があり、本当にお寿司が豊富です。
回転していないお寿司が手軽に食べられる場所なので、本当にうらやましい限りです。
その他、外には観覧車があったり、なぜか佐世保バーガーがあったりします。
ショッピングをメインに考えていらっしゃる方にはちょっと物足りないかもしれませんが、ふらっと立ち寄るのに良いと思いますよ。
なんたって、ちびまる子ちゃんランドがあるのが一番いいですね〜。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
SOTさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
361名が参考になると回答しています
himawarikayさんの口コミ
2010年06月07日に投稿されました。
ヨットハーバーを眺めながら海風を感じる景観の良いスポット。
ショッピングや食事もそれなりに充実はしていますが、海沿いの公園のベンチでおしゃべりしたり、子供やワンコを遊ばせたり、ゆっくりのんびり過ごすのが最高だと思います。お金を使わなくても十分楽しめます。
夏は夕方から夜のお散歩におすすめ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
himawarikayさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒424-0942
静岡県静岡市清水区入船町13-15
エスパルスドリームプラザ3階

7.4点
エスパルスドリームプラザからの距離:約0km
〒424-0943
静岡県静岡市清水区港町2-8-11

7点
エスパルスドリームプラザからの距離:約0.3km
〒424-8620
静岡県静岡市清水区三保2389

7.3点
エスパルスドリームプラザからの距離:約2.5km
〒424-8620
静岡県静岡市清水区三保2389

4.5点
エスパルスドリームプラザからの距離:約2.5km
〒424-0866
静岡県静岡市清水区船越497

10点
エスパルスドリームプラザからの距離:約2.8km
〒424-0901
静岡県静岡市清水区三保

7.4点
エスパルスドリームプラザからの距離:約3.3km
〒422-8002
静岡県静岡市駿河区谷田53-2

8点
エスパルスドリームプラザからの距離:約4.8km
「エスパルスドリームプラザからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。

静岡県観光スポットの最新の口コミ
ロープウェイで頂上まで上がれる小さな山は小さい子どもを連れて行く登山としてはとてもお手軽なスポットと思い行きました。でもその頂上のシチュエーションは圧...
(続きを読む)
三島大社を参拝する。
三島駅からも近い。
大通り沿いにあり、アクセスもいい。
バス停前にあり便利でわかりやすかった。
広くておおきな神社です。
国指定...
(続きを読む)
箱根フリーパスを利用した。
小田原から箱根、三島エリアも利用出来た。
お得感はありました。
箱根間は何度か利用していたので、箱根電車、登山ケーブルカー...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
2年前、友達とバイクの旅にでかけました。
女2人でのツーリングは最高でした。
夜中に伊丹から出発し、高速で一気に琵琶湖まで。
琵琶湖沿いに見る日の出がとってもきれいでした。
日本海沿いに福井県に突入し、若狭の海を満喫し、一泊。
二日目は、石川県の千里浜ナギサドライブウェイで
砂浜を爆走!!!!
そのまま能登まで行って一泊...
(続きを読む)