
7.9点
みんなの投稿画像(11件)

- まつしま
松島
日本三景のひとつ。
松島湾と260の島々から成る景勝地。
画像提供:yuta0mg様
【その他キーワード】リアス式海岸 ヨットハーバー 花火大会 松島四大観 日の出 日没 夕日 夕焼け 四大観 双観山 新富山 祐ヶ森
みんなの口コミ(80件)
最新の口コミ(80件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
91名が参考になると回答しています
日没前に見に行く松島が素晴らしすぎた……。
仙台駅から電車で約40分。駅から歩いてすぐに見えてくる松島湾と260の島々。昼間でももちろん綺麗ですが、日没前の時間が個人的に特におすすめです。昼と夜の境の空のキャンパスと大小様々な島の形がとても映えます。
また、有料で通ることができる福浦橋。通称「出会い橋」252mの橋を渡ったら1度振り返ってください。夜景も宝石のようで綺麗です。
福浦島では四季の葉っぱの絨毯を踏み鳴らし、「見晴台」まで歩いたらシャッターチャンスです。
自分の足で来たからこそ見ることが出来る感動をぜひ焼き付けてください。
写真ではほんの少しだけおすそ分けです。
写真の何倍も綺麗な景色。日本三景の名前に恥じない観光スポットです
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
172名が参考になると回答しています
日本三景に数えられる名勝、松島。
雪の天橋立、月の松島、花の宮島。
松島は月の観望の名所でもあり、江戸時代に建てられた観瀾亭は「月見御殿」の別称を持つ。
松島は260余りの島々から成り、見る場所で表情がさまざまに変わる。
2021年5月26日の皆既月食は全国的に曇りで、事前の予報で北日本なら見られる可能性があった。
松島海岸の南側にある「雄島」は西から東と南を臨む。
渡月橋なる橋を渡り、月食の観測をすることができた。
9月の中秋には、観瀾亭にて満月の観望会もあるようなので、月のある風景を見るのにおすすめのエリアである。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
299名が参考になると回答しています
仙台駅から、電車で行くことが出来るので、結構観光には
便利です。
日本三景の一つ松島は、遊覧船に乗って楽しめます。
その近郊に観光スポットに、五大堂があります。
小さい赤い橋があり、板ばりで、すきまがあいているのが
特徴です。そこで参拝しました。
それから、有料ですが、長い赤い福浦橋もあります。
そこを渡って行くと、自然公園になっていて、散歩出来ます。それから、瑞巌寺、円通院とお寺めぐりも良いです。
どちらも有料ですが、秋の紅葉時期は、円通院の紅葉がきれいです。
お昼の食事には、おさかな市場があり、かきバーガーが美味しかったです。松島は観光客でいっぱいですが、
移動距離がそんなにないので、歩いて行かれる範囲で、
観光巡りが出来て良いです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
近くの観光スポット
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島字町内

7.4点
松島からの距離:約0.1km
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島町内112
陸奥物産ビル2F

3点
松島からの距離:約0.1km
宮城県宮城郡松島町松島字町内56

7.5点
松島からの距離:約0.2km
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂13-13

7.3点
松島からの距離:約0.3km
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂4-10

8.3点
松島からの距離:約0.3km
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島町内67

8.6点
松島からの距離:約0.4km
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島普賢堂33-3

6点
松島からの距離:約0.4km
「松島からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
宮城県観光スポットの最新の口コミ
仙台空港
宮城県名取市下増田字南原にあります。
「仙台空港」は東北地方唯一の国際空港になっています。
駐車場も広くて、JR仙台駅と仙台空港を結ぶ鉄道...
(続きを読む)
千年希望の丘相野釜公園
宮城県岩沼市下野郷字浜177番地です。
東日本大震災の津波により、人が住めなくなった土地を
活用して、岩沼市の沿岸約10kmにわた...
(続きを読む)
古川駅まで新幹線利用。
それから、普通列車に乗り、鳴子温泉駅に。
40分くらい。すいてて良かった。
鳴子温泉駅に到着。
駅前には足湯があった。
冬場で寒...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
上海に嫁と一緒に旅行したときの話です。宿泊先のホテルから観光地へ向かい、一緒に観光をしている時にふとしたきっかけ(ほんとつまんないことなので内容省略)で大喧嘩になって楽しいはずの旅行が一変しました。観光地の真ん中で二人はその場の勢いでばらばらに行動してしまったのです。人も多くその後お互いを見つけることは無理でした。こんな見知...
(続きを読む)