国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
静岡県観光スポット
»
沼津市内観光スポット
»
沼津港
沼津港
7.8
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
ぬまづこう
沼津港
お食事
お買い物
プール 海 湖 岬 遊覧船
のんびり
体験 見学
周辺情報を地図で確認
〒410-0845
静岡県沼津市千本港町
関連検索:
干物
魚
沼津港
海鮮
海の幸
市場でセリの様子を見学したり、海産物を味わったり、公園や観光水門もある。
【アクセス】バス「沼津港」停留所下車、徒歩すぐ
【その他キーワード】みなとオアシス沼津 みなと新鮮館 沼津魚市場食堂 TONY’S HONOLULU すし廻鮮 うお亭
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(17件)
9〜10点
6
7〜8点
8
5〜6点
3
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
7.8
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
278
人
256
人
230
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(17件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
336名が参考になると回答しています
りんごバウム
さんの口コミ
2010年10月22日に投稿されました。
早朝からご飯屋さんが何軒か営業しているので、新鮮な海の幸がいただけます。
丸天を利用しましたが、海鮮丼は新鮮な海の幸がどっさり盛られご飯の量も多いので、女性が1人で食べきるのには苦しい量です。
早朝だったためか、注文した煮魚定食は「時間がかかるので焼き魚のほうがいいですよ〜」という言葉で焼き魚に変更。
かなりの大きさのあじが出てきました。
海鮮がとてもおいしいので、早朝に行くのが混雑もしてなくておすすめです。
また、港の建物の2階にハワイ料理のお店もおすすめです。
特にオススメなのはガーリックシュリンプと看板サラダ。
ガーリックシュリンプは少々脂っこいですが、えびとの相性は最高です。
看板サラダは何度でもおかわり自由で、味もとてもいいのでたくさん食べたほうがいいですね。
沼津港で食事をするのは、海鮮が目当てになりがちですが、意外と海鮮以外のお店もおいしいです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
りんごバウムさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
351名が参考になると回答しています
sakkyon374
さんの口コミ
2009年10月17日に投稿されました。
西伊豆の帰りに食事をしによりました。丸天というお店で海鮮丼とかき揚げ丼を注文。とってもおいしかったですし、入った時間が中途半端だったのか、並びませんでした。が、お客さんは後から後から入店していました。
横で男性のグループがお刺身の盛り合わせみたいのを頼んでいましたが、ものすごい豪華。是非次は泊まりでビールと一緒にお食事をしたいです、また、店先で売っていたかぶと煮をお土産に買って帰りましたが、こちらも美味。
周辺の開いているお店でついでに干物も買いましたがこちらは並。沼津港のお店といっても、ピンきりなんだなあと思いました
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
sakkyon374さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
281名が参考になると回答しています
みうらしあ611
さんの口コミ
2009年10月15日に投稿されました。
7月の日曜日の昼頃に行きました。駐車場は運よく「みなと新鮮館」にとめることができたので無料でしたが、そんなに広くなかったので有料駐車場にとめることを前提に行った方がいいと思います。新鮮館の中は綺麗だしトイレもあるし便利です。
どうしても、無料駐車場がいいなら、びゅうお周辺の駐車場のほうが空いているそうですが、多少歩きます。
食事はバイキングのお店にいきましたが、テーブルにコンロが置いてありとても暑かったので夏にはあまりお勧めできません。味はバイキンクって感じで、ちょっと期待していたので残念でした。
年々綺麗に整備され、裏路地みたいなところにもたくさんおいしそうなお店があって、何度行っても楽しめる場所だと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
みうらしあ611さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
沼津港のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
ぬまづこうしんかいすいぞくかん しーらかんす・みゅーじあむ
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
(口コミ1件)
〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83
9点
沼津港からの距離:約
0.5
km
せんぼんまつばら
千本松原
(口コミ4件)
〒410-0867 静岡県沼津市本千本
7.3点
沼津港からの距離:約
1.4
km
きんにくまんみゅーじあむ
【4/29オープン】キン肉マンミュージアム
(口コミ0件)
〒410-0801 静岡県沼津市大手町5-2-15 1F/2F
0点
沼津港からの距離:約
2.3
km
かきたがわゆうすいぐん
柿田川湧水群
(口コミ0件)
〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見72-1
0点
沼津港からの距離:約
5.2
km
かきたがわびじゅつかん
柿田川美術館
(口コミ0件)
〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見86 泉の館内
0点
沼津港からの距離:約
5.3
km
あわしままりんぱーく
あわしまマリンパーク
(口コミ4件)
〒410-0221 静岡県沼津市内浦重寺186
7.3点
沼津港からの距離:約
6.2
km
みちのえきいずげーとうぇいかんなみ
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
(口コミ0件)
〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本887-1
0点
沼津港からの距離:約
6.6
km
近くのスポット一覧はこちら
「沼津港からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
静岡県観光スポット
の最新の口コミ
静岡県
伊豆パノラマパーク
H.R
さんの口コミ
オンラインの前売り券が絶対おすすめ。 その場で購入しようとする人で結構列ができていました。 天候によると思うが、富士山がよく見える。 足湯もあるのでゆ...
(続きを読む)
静岡県
浜名湖パルパル
みこ
さんの口コミ
浜名湖パルパル♪ という軽快なリズムのCMを、一度は耳にしたことがある方いるのではないでしょうか⋯? やなせたかし先生の描くキャラクターたちが、子どもに...
(続きを読む)
静岡県
富士山
場んでっと
さんの口コミ
9月、テスト登山のつもりでやってきた。 これからは1合目から5合目までの登山も視野に入れた方がいいのだろうか。 高所からの展望をあきらめたなら樹海からの...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
めぇ〜ぷる
さん(女性)の旅エピソード
2年前、友達とバイクの旅にでかけました。 女2人でのツーリングは最高でした。 夜中に伊丹から出発し、高速で一気に琵琶湖まで。 琵琶湖沿いに見る日の出がとってもきれいでした。 日本海沿いに福井県に突入し、若狭の海を満喫し、一泊。 二日目は、石川県の千里浜ナギサドライブウェイで 砂浜を爆走!!!! そのまま能登まで行って一泊...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ静岡県の一押し観光スポット
りーちゃん
さんが
竜ヶ岩洞
を一押しに選んでいます。
Grenze
さんが
白糸の滝【静岡県】
を一押しに選んでいます。
yuta0mg
さんが
ふもとっぱら
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
河津桜
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
みなみの桜と菜の花まつり
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
第186回口コミ付写真コンテスト結果
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top