
7.4点
みんなの投稿画像(3件)

- かんのんざきこうえん
観音崎公園
東京湾に突き出た観音崎のほぼ全域が公園となっており、灯台や江戸時代の砲台跡などがある。
その他1年を通してさまざまな花も楽しめる。
画像提供:りょーくん様
【その他のキーワード】観音崎自然博物館 観音埼灯台 観音崎海水浴場
みんなの口コミ(5件)
最新の口コミ(5件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
269名が参考になると回答しています
日の出が最高です。
手前に味のある岩礁を望み、夜が明けると共に海の向こうには房総半島の山々、工場地帯がうっすらと浮かび上がってきます。
ゆったりとした波の音を聞きながら夜が明け、房総半島から陽が上っていくのを見ているだけで心が癒されます!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
りょーくんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
288名が参考になると回答しています
おりこさんの口コミ
2009年10月25日に投稿されました。
わりときれいな観音埼京急ホテルに泊まった際に、散歩がてら歩いてみましたが、晴れた日の昼間だったにもかかわらず、なんだか薄暗い感じの印象だったので、途中で引き返して、ホテルの海岸沿いにコース変更しました。
正直、ほんとに公園?って感じでした。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
おりこさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
287名が参考になると回答しています
kk0429なっちゃんさんの口コミ
2009年09月30日に投稿されました。
山の上を回るのならハイキング覚悟で行った方がよいです。かなり広いし高さもあります。
海中心ならドライブにお勧めです。
ゆっくり遊歩道を歩いてくるのも真夏以外は楽しいかも!
灯台側の海岸(砂浜は少ない)は飛び込み台もあって
夏はちびっ子で賑わっています。
トンネルを抜けた自然博物館側に行くと海の色が変ります(こちらのほうがキレイです)
トンネルの入り口付近に観音崎青少年の家(?)があり今も存在するのかは未確認ですがキノコの形のバンガローと会館に宿泊でき子供が小さいころは子供会行事などで宿泊に行きました。夜の肝試しは真っ暗になるので迫力ありました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
kk0429なっちゃんさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒239-0813
神奈川県横須賀市鴨居4-1

7.7点
観音崎公園からの距離:約0.3km
〒238-0019
神奈川県横須賀市猿島

6.8点
観音崎公園からの距離:約5.1km
〒239-0832
神奈川県横須賀市神明町1

8.5点
観音崎公園からの距離:約5.2km
〒238-0007
神奈川県横須賀市若松町1-5
横須賀市観光協会

9点
観音崎公園からの距離:約6.5km
〒238-0003
神奈川県横須賀市稲岡町82-19

8点
観音崎公園からの距離:約6.5km
〒238-0003
神奈川県横須賀市稲岡町82

7.6点
観音崎公園からの距離:約6.6km
〒293-0021
千葉県富津市富津

10点
観音崎公園からの距離:約7.5km
「観音崎公園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
神奈川県観光スポットの最新の口コミ
VOL.21 【鎌倉海浜公園稲村ケ崎地区】
■ アクセス・・江ノ電稲村ケ崎駅から徒歩5~6分
駐車場なし
■ 関東富士見百景の景勝地
■ 鎌倉...
(続きを読む)
VOL.20【藤沢浮世絵館】
■ アクセス・JR東海道線辻堂駅徒歩3~4分
ココテラス7F常設展示場
駐車場なし(神台公園前)...
(続きを読む)
【平塚八幡宮】ぼんぼり祭り
■アクセス・・JR東海道線平塚駅徒歩5~6分
駐車場あり・自転車OK
■ 平塚駅北口から一直線に歩くとすぐに...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
18年以上 昔の話ですが、男4人でサイパン旅行に行って(初海外旅行) 帰りの飛行機の話。 その頃は ほんと のんびりと平和な時代であったのか、スチュワーデス(当時)が 「よろしかったら コックピットを ご覧になりますか」 と、なんと今では考えられないのですけど コックピットで 機長の横に座らせてくれて 機器や雲の説明ま...
(続きを読む)