国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
高知県観光スポット
»
幡多郡内観光スポット
»
砂浜美術館(入野海岸)
砂浜美術館(入野海岸)
9.5
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(6件)
すなはまびじゅつかん(いりのかいがん)
砂浜美術館(入野海岸)
プール 海 湖 岬 遊覧船
文化 芸術 科学(知る学ぶ)
周辺情報を地図で確認
〒789-1911
高知県幡多郡黒潮町浮鞭3573-5
http://www.sunabi.com/
関連検索:
砂浜
美術館
ビーチ
らっきょう
ビオス
「作品は約4キロの砂浜」という、建物のないユニークな美術館。
画像提供:ユウタ様
【アクセス】土佐くろしお鉄道中村線「土佐入野」駅より、徒歩約10分
【その他キーワード】松原 クジラ らっきょうの花 ウミガメ 白浜青松 Tシャツアート展 はだしマラソン大会 シーサイドギャラリー 花火大会 キルト展
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(2件)
9〜10点
2
7〜8点
0
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
9.5
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
286
人
300
人
270
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
217名が参考になると回答しています
ユウタ
さんの口コミ
2018年05月27日に投稿されました。
砂浜美術館
GW時にあるイベントのTシャツアートです。
写真がダメダメなんで凄さが分からないと思いますがかなりの数のTシャツが干されています。
かなり珍しい光景です。
知る人の中では有名なのか朝6時の時点でも30人ぐらいはいました。
昼間ならもっと多いでしょう。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ユウタ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
369名が参考になると回答しています
たまき333
さんの口コミ
2010年11月23日に投稿されました。
砂浜美術館といっても、美術館があるわけではありません。広がるのはきれいなビーチ。そこで年に何回か、砂浜を使って、アートの展示があります。
有名なのは、Tシャツアート展。全国からTシャツのプリントを募集し、すべてTシャツにプリントし、砂浜に展示します。ひらひらはためく1000枚のTシャツは圧巻!今年は出展したので初めて見に行ったのですが、心地よい風の吹く中、自分のTシャツを見つけたときは最高に嬉しかったです。今年はモンゴルの草原美術館でも展示されました。手もとに戻ってきてからも、愛着が湧いて、かなりハードローテーションで着用しています。
もちろんそれだけではなく・・潮風のキルト展、漂流物展、らっきょうの花見、ホウェールウオッチング、ビーチコーミングなど、季節によって色々と楽しむことができます。ブログやTwitterで情報発信していますので、見てみて下さい。
拠点のビオス大方の中にある「ひなたや」も、美味い、安い、ボリュームの、びっくりするコストパフォーマンスです。ごはんかまど炊きらしい・・。おいしかったです。売っているお弁当も安くておいしいので、買ってビーチで食べるのもよさそうです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たまき333さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
砂浜美術館(入野海岸)のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
みちのえきびおすおおがた
道の駅 ビオスおおがた
(口コミ3件)
〒789-1911 高知県幡多郡黒潮町浮鞭953-1
8点
砂浜美術館(入野海岸)からの距離:約
1.8
km
いりたやなぎばやしなのはなまつり
入田ヤナギ林菜の花まつり
(口コミ1件)
〒787-0020 高知県四万十市入田
7点
砂浜美術館(入野海岸)からの距離:約
9.4
km
みちのえきなぶらとささが
道の駅 なぶら土佐佐賀
(口コミ0件)
〒789-1721 高知県幡多郡黒潮町佐賀1350
0点
砂浜美術館(入野海岸)からの距離:約
10.8
km
さたちんかばし
佐田沈下橋
(口コミ4件)
〒787-1106 高知県四万十市佐田
10点
砂浜美術館(入野海岸)からの距離:約
12.2
km
かいようどうほびーかんしまんと
海洋堂ホビー館四万十
(口コミ0件)
〒786-0322 高知県高岡郡四万十町打井川1458-1
0点
砂浜美術館(入野海岸)からの距離:約
14.9
km
かようどうかっぱかん
海洋堂かっぱ館
(口コミ1件)
〒786-0322 高知県高岡郡四万十町打井川685
8点
砂浜美術館(入野海岸)からの距離:約
15.9
km
しまんとかぬーときゃんぷのさとかわらっこ
四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ
(口コミ0件)
〒787-1229 高知県四万十市田出ノ川24
0点
砂浜美術館(入野海岸)からの距離:約
16.8
km
近くのスポット一覧はこちら
「砂浜美術館(入野海岸)からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
高知県観光スポット
の最新の口コミ
高知県
仁淀川
ヨッシー
さんの口コミ
日本最後の清流と言うだけあってとても綺麗でした。仁淀ブルーと言われるだけあって、青みがかった清流を見ると日本にもまだまだこんな所があるんだと思いました...
(続きを読む)
高知県
香美市立やなせたかし記念館
山敬
さんの口コミ
子供たちが小さな頃、行きました やなせたかしさんの遊び心満載のミュージアムに、大人の私もトリコになってしまいました。 三越の包装紙のデザインが、やなせた...
(続きを読む)
高知県
室戸ドルフィンセンター
ぬすらっと
さんの口コミ
イルカとものすごく近くで触れ合える。本当だよ。
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
ナチュラルなお
さん(女性)の旅エピソード
先日広島へ旅行に行った時、広島といえば「お好み焼き」でしょ!!ということで、色々なガイドブックにものっている某有名お好み焼き店へ行ってみました。 「夜になると絶対混むから」と思い、17時にお店に行ってみると既に行列が・・・。しかも、最後尾には3時間待ちの看板が・・・。 でも、せっかく広島に来たのだから食べて帰ろう!ということにな...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ高知県の一押し観光スポット
ユウタ
さんが
砂浜美術館(入野海岸)
を一押しに選んでいます。
Grenze
さんが
入田ヤナギ林菜の花まつり
を一押しに選んでいます。
ひがんばな
さんが
安芸城跡
を一押しに選んでいます。
Grenze
さんが
桂浜
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-03-01)
金賞は金華山の山頂にそびえる名城「岐阜城」です!第190回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-02-28)
12月・1月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-02-01)
金賞は幻想的な”大人の”聖なる空間「大名古屋ビルヂング」冬のイルミネーション!第189回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第190回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!3/16〜31
【会員限定】第191回口コミ付き観光写真コンテスト!3/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top