
7.8点

- さっぽろげいじゅつのもり
札幌芸術の森
ガラス工房、木工房、陶芸、工芸、クラフト、アトリエ、野外ステージ、野外美術館、版画工房などなど美術や音楽などの芸術に浸る。
有島武郎旧邸などもある。
【その他キーワード】佐藤忠良 野外美術館 フリーパス 子どもアトリエ 子供 団体送迎バス レストラン おみやげ 講習会 工芸 版画
みんなの口コミ(10件)
最新の口コミ(10件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
147名が参考になると回答しています
芸術大好きさんの口コミ
2012年08月12日に投稿されました。
札幌の有名スポットだけに、もう少し体験型とか気軽に出来るの取り入れないと楽しめない気が…
何より海外や他の都道府県の観光客が何もないなって帰って行くのがいつも目につく。
福田展も見に行ったけど、受付のおばさんが対応悪過ぎでキチンと見る気になれなかったのは残念だった。
受付が入れ替わんない限り二度と行く気はないですね。
これなら他の美術館やイベントに行った方が価値があるのが正直な感想です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
芸術大好きさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
145名が参考になると回答しています
merumo2009さんの口コミ
2009年10月16日に投稿されました。
近所なのでよく行きます。まさに森という感じで、野外美術館の入り口には虫よけスプレーが置いてあります。子供向けのワークショップもあり、この間は子供がバードコールを作ってきました。予約も要らず10分ほどででき、それを持って散策に行きました。時折開かれるアートマーケットも楽しいですよ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
merumo2009さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
134名が参考になると回答しています
HEKE4571さんの口コミ
2009年10月16日に投稿されました。
とても広々としていて、野外でも屋内でも楽しめるスポットです。私はサンドブラストというワイングラスに砂を吹き付けて模様をつける、という体験教室に参加しました。人数も程よく丁寧に教えてくださるので、絵柄を切り抜くのに意外と時間がかかりましたが、満足できる作品を作ることができました。年間を通して様々なイベントをしていますので、時々HPをチェックしておくとよいと思います。アクセスについては非常に不便ですので
車でいくのが一番かと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
HEKE4571さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒005-0862
北海道札幌市南区滝野247
滝野すずらん丘陵公園内

8.3点
札幌芸術の森からの距離:約3.5km
〒005-0862
北海道札幌市南区滝野247

0点
札幌芸術の森からの距離:約4.5km
〒062-0039
北海道札幌市豊平区西岡487

9点
札幌芸術の森からの距離:約6.2km
〒005-0017
北海道札幌市南区真駒内公園

7.4点
札幌芸術の森からの距離:約6.3km
〒062-0045
北海道札幌市豊平区羊ケ丘1

7.2点
札幌芸術の森からの距離:約8km
〒061-2275
北海道札幌市南区砥山

9点
札幌芸術の森からの距離:約8.6km
〒005-0041
北海道札幌市南区藻岩山

8.1点
札幌芸術の森からの距離:約9.3km
「札幌芸術の森からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
北海道観光スポットの最新の口コミ
菜の花が一面に広がる光景
とても素晴く、こんなに近場で眺める事がで来てとても
うれしい~限りでした。
そよ風吹く菜の花がゆらゆら揺れる…ちょっとした事も また良ですね???? ????
ロープウェイで登れますが、麓から登山も可能です。
夜はとても混み合います。でもあの独特のくびれのある形の夜景は、絶品だと思います。
大きな人造湖ですが、入り組んだ岸、北欧風な風景がすばらしいです。キャンプ場も素敵でした。
世界に一つだけの旅エピソード
ある日旅先の旅館で、部屋を間違い入ってしまい、しかも女性だったので恥ずかしかった・・・