
8.7点
みんなの投稿画像(2件)

- みよしわいなりー
三次ワイナリー
ワインの製造工場と、ワイン物産館、バーベキューガーデンなどが併設された施設。
工場見学などができる。
画像提供:よまよーま様
【その他キーワード】ぶどう栽培 ピノ・ノワール シラー プチベルド 喫茶ヴァイン
みんなの口コミ(10件)
最新の口コミ(10件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
227名が参考になると回答しています
昼食を食べに寄りました。
中庭に入ると正面にレストラン。
中ではバーベキューとビールをいただきました。
中庭では、カキのBBQ?
あっちもええなあ〜と思いながら食事。
美味しく、満腹になりました。
食事の後にはワイナリーの方へ行って試飲。
各種のワインを、たらふく試飲させていただきました。
最後に、ぶどうジュースの試飲で〆!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
278名が参考になると回答しています
ワイン製造工程が見られる工場見学ができるようになっています。仕込み、熟成、瓶詰めまで順番に見られるようになってます。
ワイナリー地下貯蔵庫にはたくさんの樽が並んでいて、その様がきれいなことに感激しました。貴重なものや長年熟成されてるのもあって見てたらわくわくします。
赤、白数十種類試飲もできるようになっています。子供にはぶどうのジュースが試飲できるようになってて大喜びでした。
工場の周りは自然がいっぱいで緑や花がきれいだし、ワイナリーもきれいでムードがありました。
ワインはもちろんワインで作られた特産品の販売も多く充実しています。
バーベキューもできるようなので今度はバーベキューもしたいと思いました
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
よまよーまさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
260名が参考になると回答しています
くまちぃままさんの口コミ
2010年10月25日に投稿されました。
三次の方へ行くときには必ず立ち寄る私の大好きな場所です。なので★満点!というのも、ここは本当に大人も子供も楽しめる場所なんです。ワイナリーというだけあって、もちろんワインを造る過程のようなところを見学することもできるし、大きな樽の前で記念撮影をすることもできます。その上周りにはスポーツ公園などの楽しめる場所がいっぱいなので、そこで疲れた体を癒し、おいしいものを飲むために立ち寄るわけなのです。まず、入るともう蛇口をひねれば飲み放題ですよといわんばかりにいろいろなワインを試飲することができます。辛口から甘口、赤ワインから白ワインまでさまざまなワインを楽しむことができます。ただ、こういったワイナリーで楽しむことができないのが、運転手並びに子供たちです。しかし、ご心配は無用です。ここ三次ワイナリーでとっても人気のぶどうジュースがあるのですが、それを飲み放題なのです。子供たちや運転手の方々はジュースの樽のまわりで楽しむことができるのです。とっても楽しめるのでぜひ立ち寄ってみてください。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
くまちぃままさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒728-0023
広島県三次市東酒屋町453-6

8.5点
三次ワイナリーからの距離:約0.2km
〒728-0025
広島県三次市粟屋町

10点
三次ワイナリーからの距離:約4.4km
〒728-0024
広島県三次市青河町
中国自動車道内

5点
三次ワイナリーからの距離:約6.4km
〒729-6131
広島県庄原市山内町
中国自動車道内

8点
三次ワイナリーからの距離:約10km
〒728-0202
広島県三次市布野町下布野661-1

8.5点
三次ワイナリーからの距離:約10.8km
〒739-1107
広島県安芸高田市甲田町糘地1624

8.8点
三次ワイナリーからの距離:約12.7km
〒728-0405
広島県三次市君田町泉吉田311-3

8点
三次ワイナリーからの距離:約13.6km
「三次ワイナリーからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
広島県観光スポットの最新の口コミ
世羅高原農場は4つの農園にわかれていてそれらは全く別の場所にあります。ネモフィラが見たかったため花夢の里という所に行きました。
ネモフィラは感激の美し...
(続きを読む)
桜の時期の平和記念公園はとってもきれいということで行ってきました。
そめいよしのがたくさんあり本当にきれいでした。
平和公園からは原爆ドームをバックに...
(続きを読む)
瀬戸内海の多島美が美しく、思わずため息が出てしまった。
いつかの映画でみた感じの景色…なぜか懐かしさを感じました。
世界に一つだけの旅エピソード
ある旅先で、パンフレットには、楽しそうにパターゴルフをしていたり、陶芸教室を開催していたりと遊びも学びもできる施設が満載といった感じでしたが、いざ行ってみると、パターゴルフは閉鎖、陶芸教室をする建物は、扉が外れて、お化け屋敷状態・・・・。ここまでくるとある意味、あまりの違いに笑いがこみ上げてきて、家族で意外とサバイバルな感じ...
(続きを読む)