国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 福岡県観光スポット » 久留米市内観光スポット » 久留米市美術館

久留米市美術館

久留米市美術館

みんなの投稿画像(3件)

石橋美術館 別館
石橋美術館2
石橋美術館1

くるめしびじゅつかん
久留米市美術館
周辺情報を地図で確認
〒839-0862
福岡県久留米市野中町1015

ブリヂストンの創業者石橋正二郎氏ゆかりの美術館。

画像提供:ノブブン様

【その他キーワード】黒田清輝 藤島武二 青木繁 満谷国四郎 石橋美術館 石橋文化センター
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(2件)

9〜10点 2
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
9.5
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
343名が参考になると回答しています
へび2さんの口コミ
2010年09月22日に投稿されました。
あのタイヤメーカーのブリジストンの財団が運営する美術館です。建物は重厚な造りで、喧騒から離れた落ち着いた通りに静かに構えています。黒田清輝、その弟子の青木繁、といった九州ゆかりの巨匠の 青木繁の『海の幸』は中学校の美術の教科書にのるほど有名な重要文化財ですが、実物を目にすると絵具の力強い質感とともにそこに込められた思いも感じとることができます。アジアやオリエントゆかりの美術品や陶磁器も他では目にすることができないような精巧で優美なものが集められています。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
へび2さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
247名が参考になると回答しています
レスポバーニーさんの口コミ
2009年10月09日に投稿されました。
久留米市にある歴史のある美術館です。生まれて初めてゴッホの作品を目の前にしたのもこの美術館でした。九州の出身の画家、青木繁などの作品が見れます。教科書で見た「海の幸」の印象は大画面でしたが、実際には比較的小さい作品で驚きました。よく整備された美術館だという印象があります。収蔵品も豊富です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
レスポバーニーさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
久留米市美術館のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

くるめなりたさん じぼだいかんのんぞう
久留米成田山 慈母大観音像(口コミ0件)
〒830-0052 福岡県久留米市上津町 慈母大観音
0点
久留米市美術館からの距離:約3km
みちのえきくるめ
道の駅 くるめ(口コミ3件)
〒839-0822 福岡県久留米市善導寺町木塚221-33
7.7点
久留米市美術館からの距離:約6km
ひろかわさーびすえりあ
広川サービスエリア(上り・下り)(口コミ11件)
〒834-0115 福岡県八女郡広川町新代 九州自動車道内
9.2点
久留米市美術館からの距離:約6.5km
べすとあめにてぃすたじあむ
ベストアメニティスタジアム(口コミ2件)
〒841-0034 佐賀県鳥栖市京町812
8.5点
久留米市美術館からの距離:約6.7km
てんけんじばし
天建寺橋(口コミ0件)
〒840-1102 佐賀県三養基郡みやき町天建寺〜福岡県久留米市大善寺間
0点
久留米市美術館からの距離:約8km
やまうらぱーきんぐえりあ
山浦パーキングエリア(上り・下り)(口コミ0件)
〒841-0084 佐賀県鳥栖市山浦町 長崎自動車道内
0点
久留米市美術館からの距離:約9.3km
なかとみきねんくすりはくぶつかん
中冨記念くすり博物館(口コミ0件)
〒841-0004 佐賀県鳥栖市神辺町288-1
0点
久留米市美術館からの距離:約9.7km
近くのスポット一覧はこちら
「久留米市美術館からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
福岡県観光スポットの最新の口コミ
福岡県 清影山 如意輪寺(かえる寺)
pandaaさんの口コミ
かえる寺と呼ばれている如意輪寺 気になり初めて行ってきました 入口からカエルの置物がズラッと並んでいて、敷地内にはかわいいものからリアルなものまで様...(続きを読む)
福岡県 立石山
あっくんパパさんの口コミ
久しぶりに夜の暗いうちから散歩に行きました。 最近めっきり運動不足になっており、少し歩いただけでもすぐにバテるのでちょうどいい朝活です。 日が昇る少し...(続きを読む)
福岡県 古賀サービスエリア(上り・下り)
古賀駅さんの口コミ
エスカレーター好きだからあったのはうれしかった
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
モリリンさん(女性)の旅エピソード
今年の夏、長崎に行った時に感じましたが長崎の人って観光客に対してとても親切で暖かい。道でガイドブック見ながら迷っていると声をかけてくれてとても親切に情報を教えてくれたり、夕食におまけのお惣菜を持ってきてくれたり・・・ちょうど台風の時だったのですが遠くから来てくれたのにこの天気でごめんねぇ〜とあやまってくれました。長崎の人が悪...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top