国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
福島県観光スポット
»
喜多方市内観光スポット
»
会津喜多方ラーメン館本館
会津喜多方ラーメン館本館
7.4
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
あいづきたかたらーめんかんほんかん
会津喜多方ラーメン館本館
お食事
お買い物
雨の日でもOKな観光スポット
周辺情報を地図で確認
〒966-0821
福島県喜多方市梅竹1
http://www.ramenkan.com/
関連検索:
ラーメン
喜多方ラーメン
体験
缶詰
札幌ラーメン
屋台やグッズ、お土産など喜多方ラーメンを存分に楽しめるスポット。
【その他キーワード】製麺工場 ラーメングッズ バラエティ麺 ラーメン情報コーナー
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(5件)
9〜10点
1
7〜8点
3
5〜6点
1
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
7.4
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
284
人
249
人
208
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(5件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
272名が参考になると回答しています
ちはるCLUB2525
さんの口コミ
2009年10月26日に投稿されました。
札幌ラーメンで育った私でも、喜多方ラーメンは美味しいと思います。
ガイドブックでお土産一覧を見たときに「ラーメン煎餅」買おうと決めていました。その煎餅はちゃんと置いてあって「喜多方らーめん」と書いたラーメン箸を自分のお土産に買いました。百円でした。生ラーメンのセットも何種類かあったので、味噌と醤油がセットになった8食入りのを買いました。
ここでは買い物ばかりしていました。札幌ラーメンとは違うけど好みのラーメンに出会えて嬉しい旅になりました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ちはるCLUB2525さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
221名が参考になると回答しています
すぽぽ6(^ワ^)9
さんの口コミ
2009年10月19日に投稿されました。
2号館では購入したお土産を
缶詰に封入することができます。
生ものは無理ですが、
キーホルダーやストラップなどを
缶詰にしてご友人にプレゼントされるのも素敵だなぁと
思いました。
また、この2号館では『巻物』のような
カットされていないラーメンが売られています。
自分の好みの太さにカットすることができるので、
幅1cmのきしめんのような喜多方ラーメンを
作成することもできますよ!
1号館、2号館ともネット上でクーポンを
GETすると、ソフトクリームが50円引きになるので
行かれる前にはぜひぜひ、DRするといいと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
すぽぽ6(^ワ^)9さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
202名が参考になると回答しています
ぽたぽた1218
さんの口コミ
2009年10月11日に投稿されました。
入り口のところで、
お土産に販売しているラーメンの試食を配っていました。
これがおいしい!!
ラーメン館という名だけあって、
喜多方ラーメンのお土産が種類豊富にあるので
好みで選べます。
私がおもしろいなと思ったのは、
自分で、麺を切る喜多方ラーメンセットです。
生地を平たくのぼした状態で売っており、
ラーメン館で切ってもらうこともできますが、
やはり自分で切れる楽しみがよい!
スープもいろいろあり、選ぶことができます。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ぽたぽた1218さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
会津喜多方ラーメン館本館のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
わかきれんがくら
若喜レンガ蔵
(口コミ1件)
〒966-0817 福島県喜多方市3-4786
7点
会津喜多方ラーメン館本館からの距離:約
0.4
km
ふれあいどおり
ふれあい通り(喜多方蔵めぐり)
(口コミ0件)
〒966-0818 福島県喜多方市字2-4658
0点
会津喜多方ラーメン館本館からの距離:約
0.4
km
やまとがわしゅぞうきたかたふどかん
大和川酒造北方風土館
(口コミ1件)
〒966-0861 福島県喜多方市寺町4761
7点
会津喜多方ラーメン館本館からの距離:約
0.5
km
あんしょうじ
安勝寺
(口コミ0件)
〒966-0861 福島県喜多方市字寺町4706
0点
会津喜多方ラーメン館本館からの距離:約
0.6
km
おたづきくらどおり
おたづき蔵通り(喜多方蔵めぐり)
(口コミ1件)
〒966-0074 福島県喜多方市南町
7点
会津喜多方ラーメン館本館からの距離:約
0.7
km
きたかたまちなかじゅんかんばす「ぶらりんごう」
喜多方まちなか循環バス「ぶらりん号」
(口コミ1件)
〒966-0846 福島県喜多方市町田下 JR喜多方駅発着
7点
会津喜多方ラーメン館本館からの距離:約
1
km
ばんえつさいせん
JR磐越西線 喜多方駅
(口コミ1件)
〒966-0846 福島県喜多方市町田下
10点
会津喜多方ラーメン館本館からの距離:約
1
km
近くのスポット一覧はこちら
「会津喜多方ラーメン館本館からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
福島県観光スポット
の最新の口コミ
福島県
三春ダム・三春ダム資料館
308777isa
さんの口コミ
三春ダム 福島県田村郡三春町にあります 1998年(平成10年)福島県のほぼ中央を流れる 阿武隈川の右支川である大滝根川に、さまざまな役割を 果たす多目...
(続きを読む)
福島県
大内宿
308777isa
さんの口コミ
大内宿 福島県南会津郡下郷町大字大内字山本 江戸時代の町並みを守り繁ぐ江戸宿場の「大内宿」です タイムスリップ感覚が味わえる、観光スポットとして ...
(続きを読む)
福島県
大内宿
308777isa
さんの口コミ
大内宿 福島県南会津郡下郷町大字大内字山本43にあります。 会津から日光を経由して浅草まで続く「会津西街道」です。 江戸時代に会津藩主保科正之によっ...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
親方
さん(男性)の旅エピソード
一人で糸魚川に釣りをやりに電車に乗っていたところ突然目の前に猫が歩いてきました釣りのために持ってきたえさを食べようしたので手で軽くはたいたら隣の席のおじさんの頭に一瞬乗ったところおじさんの鬘が取れました猫のおどろきとおじさんのおかしさでおもわずお笑ってしまいました、となりのおじさんは違う席に移動してしまいました。久しぶりに笑ってしまいまして面白かった。
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ福島県の一押し観光スポット
ジョン一郎
さんが
霞ヶ城公園・二本松城跡
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
松川浦県立自然公園
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
三崎公園/いわきマリンタワー
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
塔のへつり
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
磐梯山サービスエリア(上り・下り)
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
第186回口コミ付写真コンテスト結果
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top