
7点

- こいしかわこうらくえん
小石川後楽園
築山泉水回遊式の日本庭園。
ウメ、サクラ、ツツジ、ハナショウブなどの花々も楽しめる。
画像提供:Grenze様
【その他キーワード】シダレザクラ 桜 さくら 紅葉 花菖蒲 梅 蓮 水戸藩江戸上屋敷跡
みんなの投稿画像(13件) クリックすると大きく表示されます
みんなのクチコミ(1件)
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
205名が参考になると回答しています
最近の休日の楽しみのひとつ、都内の庭園巡りの一環として行ってきました。今年6月、花菖蒲がちょうど見ごろを迎えた時期。
たくさんの緑に囲まれてのんびり過ごす時間には癒されます。敷地内に売店もありますが、今回はおにぎり&お弁当を持参して、木陰のベンチを見つけて大泉水を眺めながら食べたりしました。
園内は大泉水の一部をはじめ、内庭や白糸の滝・・・いたるところが修復工事中で、せっかくの景観が台無しな部分もちらほら・・・。損傷が目立ってきている為今年は集中的に工事を続けているようですが、見所がことごとく一部工事中で残念でした。。順番には出来ないんでしょうか(笑)
それと、東京ドームのすぐそばの立地もあり、デイゲームの野球の音が響いてきてちょっと興ざめな部分も。
稲田と菖蒲田の風景は美しく、数百株の花菖蒲は種類も豊富で見事に咲き競っていました。稲田にはカルガモもいて可愛らしく、思わず足を止めて見入ってしまいましたョ。
梅林もあり、梅の実がいたるところに落ちていました。花の咲く時期はそちらも美しいんでしょうね。夏に向けては蓮の花も綺麗に咲くよう。しばらくの間はいろんな場所で修復工事が続くようですが、整備された頃にまた他の季節の花や紅葉を見に行きたいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
近くにはこんなスポットもあります!
〒112-0004
東京都文京区後楽1-3

7.8点
小石川後楽園からの距離:約0.4km
〒102-0071
東京都千代田区富士見2丁目4−1

8.2点
小石川後楽園からの距離:約0.4km
〒112-0004
東京都文京区後楽1-3-61
東京ドーム内

8.5点
小石川後楽園からの距離:約0.5km
〒112-0004
東京都文京区後楽1-3-61

8点
小石川後楽園からの距離:約0.6km
〒112-0004
東京都文京区後楽1-3-61

8.4点
小石川後楽園からの距離:約0.6km
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂5-36

0点
小石川後楽園からの距離:約0.8km
〒102-0073
東京都千代田区九段北3丁目1−1

8点
小石川後楽園からの距離:約1km
「小石川後楽園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
こちらの観光スポットもチェック!
尾根緑道
〒194-0202
東京都町田...

0点
(クチコミ0件)
野球殿堂博物館
〒112-0004
東京都文京...

8.5点
(クチコミ2件)
池上本門寺
〒146-0082
東京都大田...

8.1点
(クチコミ11件)
東京大神宮
〒102-0071
東京都千代...

8.2点
(クチコミ15件)
観光スポットへ投稿された最新の口コミ
紅葉の時期は、すごい混雑ですが、きれいです。
ケーブルカーに乗るにも並んでいて、結構待ち時間があり、紅葉シーズンは、早朝がいいかも知れません。
ケーブ...
(続きを読む)
桜の名所として知られる飛鳥山公園。
JR、東京メトロ南北線、東京さくらトラム(都電荒川線)が通る王子駅近くに位置しています。
園内にはアスカルゴという...
(続きを読む)
春休みの日曜16時の回のチケットが取れていきました。
なんとか2時間で回れます。
ジブリ映画をどれか見たことがあれば、楽しめると思います。ジブリ世代の30〜...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
日帰りで、家族とドライブに行きました。
いつも通る道で、よく見かけていた和食レストランに入りました。
静かなお店で、値段も観光地の価格で「さしみ定食」を注文したところ、ご飯の硬さに驚きました!
半分芯が残り、焼きおにぎりの硬さでした。
私の家族は、普段やわらかいご飯なので、喉も通らず大変な思いをしました。