
6点

- てんねんろてんおんせんすぱすみのえ
天然露天温泉 スパスミノエ
露天風呂をはじめ多彩なお風呂が楽しめる天然温泉。
画像提供:たんぽぽ1001様
【その他キーワード】神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 運動麻痺 関節のこわばり
みんなの口コミ(3件)
最新の口コミ(3件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
1名が参考になると回答しています
オサチャンネルさんの口コミ
2023年05月24日に投稿されました。
入浴後にゆっくりする場所が少ないが、風呂は室内、露天、サウナは清潔で市内トップクラスです。しかし、マッサージは最悪で小さいカウンター一杯にノートパソコンを広げ、若い男が無愛想な対応をした挙句、予約した垢すりの時間になっても誰も垢すり処に来ず、インターホンにも出ず、体が冷えた状態で受付に行き、キャンセル。
返金時も施設の大柄責任者、マッサージの男ともうすら笑いで一切すみませんもなし、営業中で詰め寄って、他のお客さんに迷惑なってもいけないので電話でクレームをしたら、はじめてすみませんとの事。スーパー銭湯で温泉旅館の様なもてなしなどは期待していませんが、ここはスタッフが程度低く、それを指導するものもダメなので、施設だけ楽しむならオススメです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
オサチャンネルさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
239名が参考になると回答しています
ちびりー隊長age2さんの口コミ
2009年10月30日に投稿されました。
大阪市内にも日帰り温泉施設がたくさんあり、ここはその中でもけっこう大きな施設です。
とくに、露天風呂ゾーンがかなり広いです。露天風呂好きにはこたえられません。あっちでまったり・・・こっちでゆったり・・・・湯船を渡り歩くと1時間くらいあっというまです。最近はどの日帰り温泉に行っても、チェーンのお風呂が増えたせいか画一的なデザイン、湯船が多いですが、ここはシンプルでわが道をゆくって感じのお風呂でした。
また、サウナの種類も豊富です。2タイプのお風呂を、男女で週替わりに入れ替えるので、どちらも堪能すれば確か4種類のサウナが楽しめるはず。それでいて料金もリーズナブルです。
2タイプのうちひとつは竹林をテーマにしており(もうひとつは森林の岩風呂)、とっても風情があります。とくに夜に来ると、ちょっとした旅行にでかけたような気分が味わえます。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ちびりー隊長age2さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
212名が参考になると回答しています
ゆっきぃ&グラッドさんの口コミ
2009年10月18日に投稿されました。
ここには日にちか曜日ごとにイベントとしてバラ風呂があったりします!!
以前はやっていなかったので、その事を知らず行った事はバラ風呂で露天風呂にたくさんのバラがあり嬉しかったのと優雅な気分になりました。他にはテレビがついていてゆっくり入浴を楽しめたりします!
中には浮く湯船や腰などのジェットと色々ありますので楽しめ、くつろぐ事が出来るかと思います☆
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ゆっきぃ&グラッドさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒558-0045
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89

7.5点
天然露天温泉 スパスミノエからの距離:約2.2km
〒590-0974
大阪府堺市堺区大浜北町5-1-22

9点
天然露天温泉 スパスミノエからの距離:約3.1km
〒590-0974
大阪府堺市堺区大浜北町4-3-50

9点
天然露天温泉 スパスミノエからの距離:約3.4km
〒590-0942
大阪府堺市堺区材木町東4-1-4

8点
天然露天温泉 スパスミノエからの距離:約3.5km
〒590-0958
大阪府堺市堺区宿院町西2-1-1

8点
天然露天温泉 スパスミノエからの距離:約3.9km
〒590-0958
大阪府堺市堺区宿院町西1-17-1

8点
天然露天温泉 スパスミノエからの距離:約3.9km
〒590-0908
大阪府堺市堺区匠町6-1

9点
天然露天温泉 スパスミノエからの距離:約4.1km
「天然露天温泉 スパスミノエからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
大阪府観光スポットの最新の口コミ
正しくは露天(つゆのてん)神社
その昔、元禄16年(1703年)に、この神社の境内で心中事件があった。
遊女と手代との恋。それを近松門左衛門が人形浄...
(続きを読む)
以前に仕事で一回、プライベートで一回見学に来ました。無料です!
いずれも車で来たのですが、今回初めて電車で来ました。
地下鉄阿波座駅(中央線・...
(続きを読む)
その昔、大阪市の真ん中に飛行場があった。
初めて知った時は日本軍のものだったと聞いたが、色々調べたら戦後アメリカ軍が小型機用の飛行場を作ったというこ...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
高校生の時、母の妹(私の叔母ですね)が住むアメリカへ、母と二人で行った時の事。
毎日のように叔母のあちこちの知人・友人の家に連れて行ってもらい、ある時友人だという男性二人のおうちにも遊びに連れてってもらいました。
そのお宅には沢山の綺麗な鳥がいたり、インテリアがとても素敵でひと目で気に入りました。
でも叔母の家に帰ってから叔母...
(続きを読む)