
10点
みんなの投稿画像(88件)

- ふたみがうらかいすいよくじょう
二見ヶ浦海水浴場
「日本の夕日百選」に選ばれた絶景のビーチが自慢。
画像提供:ひがんばな様
【その他キーワード】 サンセット 夫婦岩 バーベキュー サーフィン
みんなの口コミ(15件)
最新の口コミ(15件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
91名が参考になると回答しています
今年も何度か子供達と夏の思い出を残しに行きました。
無料駐車場から徒歩1分で海に着きます。
夕焼けがとても綺麗で、その中で子供達が遊んでいるところを見ていると来年も遊びに来たいなと思いました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
141名が参考になると回答しています
地元兵庫からわざわざ遊びに来てくれた友人と1泊2日長崎-福岡の旅もいよいよお別れの時間が近づいてきました。
あと少しの時間をどう過ごそうかと考えていると、友人から何でもいいから福岡のオススメのスポットに行きたいとの事。
走っていた場所からも近く、私の大好きなスポットがあると友人に告げ車を走らせました。
現地に着くと時間帯も良く、ちょうど夕日が海に沈む少し前。
また遊ぼうと約束をして、珍しく友人と二人で記念撮影をして帰りました。
最後にこの旅一番の景色を友人と見れてよかったです!
オッサン二人ですけどね。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
249名が参考になると回答しています
何度も口コミを上げてますが、やっぱりここが私は落ち着くのだろうと思います。
天の川と夫婦岩を綺麗に納めるために何度か足を運びました。
夕焼けが綺麗なので、夕日百選にも選ばれるほどの砂浜ですから、星を撮ってもきれいなんです。
街まで少し近いのと、海の向こうにも何かあるようで光害か少し目立ちます。
前から気になっていたので、今回は光害カットフィルターを購入して挑みました。(ちょっとマニアックな情報ですみません)
深夜、日付が変わる手前から撮影を開始しましたが、天の川の位置が悪いので適当に撮りながら雲や霧、天の川の位置とにらめっこ・・・
初日は霧が酷く、晴れたとしても湿気でレンズが曇るので途中で退散しました。
翌日の土曜の晩。
またも同じ時間に登場。
雲が出たり、晴れ間が出たり。
途中天の川の位置を確認しながら狙いを定める。
それまで曇っていたのがウソのように急に晴れ間がでてくる。
天の川の位置も申し分ない!
構図を少しづらして綺麗に夫婦岩とファインダーに入れることができたので夢中でシャッターを切る。
1枚撮れると欲がでてくる。
流れ星入れたいな・・・
シャッタースピードを少し長く設定し、シャッターを切りまくる。
まさかの2本入り!
せっかくなのでとセルフポートレートを撮ると、そこにも流れ星が入ってくれました。
粘ってみて良かったです。
その数日後の新月に訪れた時にはぜんぜんでした。
また時間を作って撮影にいきたいと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
近くの観光スポット
〒819-1304
福岡県糸島市志摩桜井4227

10点
二見ヶ浦海水浴場からの距離:約1.5km
〒819-0165
福岡県福岡市西区今津

6.8点
二見ヶ浦海水浴場からの距離:約5.7km
〒819-1313
福岡県糸島市志摩稲留火山

8点
二見ヶ浦海水浴場からの距離:約5.9km
〒819-0379
福岡県福岡市西区北原1-2-1

5.3点
二見ヶ浦海水浴場からの距離:約8.9km
〒819-0012
福岡県福岡市西区能古島

10点
二見ヶ浦海水浴場からの距離:約9.5km
〒811-0325
福岡県福岡市東区勝馬1803-1

0点
二見ヶ浦海水浴場からの距離:約9.6km
〒811-0325
福岡県福岡市東区勝馬

8.5点
二見ヶ浦海水浴場からの距離:約9.6km
「二見ヶ浦海水浴場からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
福岡県観光スポットの最新の口コミ
福岡の学問の神様を祀る全国の総本宮が凄かった…。
博多駅から電車やバスで行ける大宰府天満宮。
言わずと知れた学問の神様(藤原道真)を祀った場所。飛梅伝説、...
(続きを読む)
嫁さんの元気がなかったので、糸島をドライブ第2弾
行ったことがないパワースポットに行ってみようということで訪れました。
行ってみたらなんか普通の小さ...
(続きを読む)
嫁さんの元気がなかったので、綺麗な景色を見に連れていきました。
海と空がきれいに見れる秘密の場所です。
あんまり行きません。
なんせ道が狭いからです。
...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
嫁と新婚旅行に行ったんですが、元嫁と再開してしまい最悪でした。
コロナに負けず「かみさん」共々元気に頑張っています。
二見ヶ浦海水浴場の写真…なかなかの出来栄えですね。
私も、年甲斐もなく星景写真に挑戦しよう...と、計画を練っています。
奈良県宇陀市の「みつえ高原牧場」に10月の中旬(新月の頃)に行き満天の星空を撮りたいと思っています。
また、臨海工業地帯の夜景撮影にもはまり、忙しい日々を送っています。
近々その写真を投稿予定です。