
8.8点
みんなの投稿画像(20件)

- しょうどしま
小豆島
瀬戸内海にある島。船でしか渡れず1日のフェリー発着数は日本有数。島内には、小豆島オリーブ公園、世界一狭い土渕海峡、平和の群像、二十四の瞳などの観光スポットがある。
画像提供:mimiko様
みんなの口コミ(18件)
最新の口コミ(18件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
36名が参考になると回答しています
小豆島の中でも穴場中の穴場。人生で1度は行った方がいい超絶景の神社が最高すぎた…。
土庄港からバスで10分程。エンジェルロードの手前にある土庄中学校のすぐそばにある
【富丘八幡神社】が異次元の絶景だったので紹介します!
中学校横の石段を登っていくと見えてくるかなりの高さにある神社。神社自体もとても荘厳で素敵だけど、振り返った景色が本当に素晴らしいんです…。
透明度の高い海と綺麗な青空。少し長い階段を登った先にある景色というのもあって、達成感と爽快感は日常では味わえない特別なご馳走です。
これだけの景色がありながらほとんど観光客もいなかったので本当にもったいない…。
ぜひ探して見てください!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
169名が参考になると回答しています
2019年、3年に一度開かれる瀬戸内国際芸術祭のタイミングで初めての小豆島旅行!
小豆島には2泊3日滞在。
写真は2日目に小豆島にいくつも設置場所があるシェアサイクリング(Hello cycling)を利用し1日約30km走って訪れたお気に入りの場所です。
夕日の写真は小豆島の最西端にある小瀬という場所から撮影したものです。
天気が良ければもっと赤く染まるのだと地元の方がおっしゃっていましたが十分綺麗に見ることが出来ました。
周れるエリアは限られるものの、
潮風を感じながらキラキラと輝く海とオリーブ畑を横目に走れるサイクリングはとてもオススメです♪
ただし場所によりアップダウンもあるため慣れていない方は電動自転車が良いです!
オリーブ収穫シーズンということもあり、
小豆島オリーブ園では、オリーブ摘み取りの体験ができ、
新漬けオリーブのお土産までいただきました^ ^
サイクリングは土庄港からスタートし、
井上誠耕園でオリーブ盛り合わせやオリーブ牛をいただき、
池田港を越え、写真にある池田の桟敷(さじき)という重要有形民俗文化財に指定される石垣造の野天桟敷で一休み。
ここは江戸時代後期に亀山八幡宮の秋の例祭で神輿や太鼓台の練りを観覧するために築かれたそうで、石垣の迫力に圧倒されます!
オリーブ園で摘み取り体験をした後は再び西側に走り、土庄東港を越え夕暮れ時に小瀬に到着というコースで走りました!
瀬戸内の静かで穏やかな海に癒され、一日を終えました。
サイクリングで行けるエリアは本当に一部です。
小豆島は、まだまだ歴史や文化に触れたいと感じる魅力的な場所で、
何より地元の方々の人柄や空気も穏やかで、
とても好きになりました!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
PIKさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
100名が参考になると回答しています
ユッキーさんの口コミ
2020年02月26日に投稿されました。
毎年一回はバイクで一泊で訪れます。
四国側は街が多く多少道も混みますが、岡山県側は何も無くのんびりと走れます。これといった目的地も無くただノンビリと走るだけ。それが気に入っています。観光名所は随所ありますが、既に行き尽くしていますので、あえて素通りです。神戸からフェリーに乗る事多く、すぐ近くにある大阪屋に行き、タコの唐揚げを食べ、その足で丸金に行き、醤油ソフトクリームを食べるのが恒例。帰りは色々な佃煮を買って帰ると喜ばれるのでそうしています。家内や子供、孫は、何でアホの一つ覚えみたいに毎年小豆島なん?て言います。四方八方海に囲まれ、何も無いからそれがイイと答えています。夕日も綺麗ですよ。
島民の方も親切です。オススメです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ユッキーさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒761-4433
香川県小豆郡小豆島町神懸通

8.1点
小豆島からの距離:約3.2km
〒761-4144
香川県小豆郡土庄町小海甲909-1

8点
小豆島からの距離:約3.7km
〒761-4434
香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1

8.1点
小豆島からの距離:約3.9km
〒761-4304
香川県小豆郡小豆島町室生2084-1

10点
小豆島からの距離:約4.9km
〒761-4421
香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1850

8.2点
小豆島からの距離:約6.6km
〒761-4424
香川県小豆郡小豆島町田浦甲931

8.7点
小豆島からの距離:約7.1km
〒761-4100
香川県小豆郡土庄町字東内浜甲200

0点
小豆島からの距離:約7.8km
「小豆島からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
香川県観光スポットの最新の口コミ
小豆島にある観光名所「エンジェルロード」に心が洗われた…。
小豆島の港からバスで約10分。
一日にたった2回しか姿を見せない奇跡の道を見に行ったことはありま...
(続きを読む)
トイレはきれいです。アイスクリームは券売機で食券を買います。種類も豊富でおいしい。安くて(一回り小さいですが)徳した気分です。パンもとてもおいしくおすすめです。アイスはコーン入りとカツプ入りを選べます。
お土産は、讃岐うどん、ひょうげ豆(ソラマメの豆菓子)、鳴門金時、揚げぴっぴ(うどんを揚げたもの)うどんがモチーフの雑貨類、灸まん、讃岐うどんのせんべいな...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
独身時代に友人と二人で初めてハワイに行った時の話です。
泊ったのは高層のコンドミニアムで、小さなキッチンがついていました。
主婦となった今では、旅先ぐらい自炊から解放されたいですが、
当時21歳と20歳だった私たちは、そのキッチンを見た時、ハワイのスーパーでハワイの住人にみたいに買い物をし、
料理をしてみたくなったのです。
...
(続きを読む)