
9.2点
みんなの投稿画像(11件)

- もりとだいみょうじん
森戸大明神
鎌倉時代からの歴史があり、源頼朝も休憩したという砂浜がある。
頼朝が松を褒め称え「せんがんまつ」と名をつけた松が存在する。
裕次郎灯台などもある。
【その他キーワード】森戸神社 神前結婚式 開運厄除 家内安全 商売繁昌 葉山郷総鎮守
みんなの口コミ(6件)
最新の口コミ(6件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
14名が参考になると回答しています
「森戸大明神」
〇交通 JR横須賀線「逗子駅」下車、駅前11~12
番線バス乗り場から、約20分「森戸神社前」
(車で)横浜横須賀道路「逗子IC」駐車場あり
〇厄除け、開運、子宝、景勝地
「行って来ました」
鎌倉から一つ先の逗子、葉山地区は源頼朝のお声がかり
で建立した、神社仏閣が多い、こちらの森戸神社も創建
800年と言うから、そうとうな歴史を積んだ神社と言える
でしょう。境内には天照大御神を祀った本殿のほかにも
子宝に恵まれると言われる、水天宮や稲荷神社まで肩寄
せ合って、長生きしているようであります。
裏に回れば神奈川県の景勝地である、森戸海岸の夕日が
見られ、夕方には地元民とみられる人々の散歩コース
らしく海風涼しい境内にやって来ます。
何しろ神社の中でも格上とみられる「大明神」でありま
すから、しかし大明神はなぜ明神様に「大」まで付けて
崇めるのか?単に明神様ではいけないのか?
私の中では謎でございまする。仏教では「大権現」と言
うのもあって、時々神社とお寺で交換したりしています。
神社庁が「天照大神の女神を祀っているしイイんじゃね」
みたいに許可したとは思えないし・・・
謎は延長する。
裏では夕日の時間になって来たようです。海はとりわけ
穏やかでいつも新品の波を置き配で届けてくれます。
カメラを構える人、ただボーッと海をながめている人、
地元の人の用足しは、てぶらでサンダル履きで気軽に
大明神に立ち寄ることも含まれるようです。
何かあったら「大明神」にお参り、そうか名称よりも
鎮守様にお参りする人にとって、何でも聞いてくれる
鎮守の大明神なのかなと、その時思ったのであります。
景勝地の夕日も大明神の一部、お参りする人は後から
まだやって来ます。こちらの用事は駅前でラーメン
食って帰るだけになった。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
userさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
318名が参考になると回答しています
ローズクォーツさんの口コミ
2015年04月30日に投稿されました。
結婚して3年、なかなか子供を授からず悩んでいたところ、友人からの勧めで森戸神社を知り、子授祈願をしていただきました。
勧めてくれた友人もそのまた友人も森戸神社に行ってからすぐに妊娠したということで、偶然かもしれないけれど、その妊娠パワーにあやかれればと思い行きました。
それから2ヶ月後、なんと妊娠、本当にこれまでの人生で一番のサプライズでした。
目の前に広がる海が穏やかでとてもきれいで、初めて行った時から夫婦のお気に入りスポットになり、以来何度も足を運んでいます。
近くにあるデニーズがおしゃれで、他にもおいしいお店やカフェがいくつかあります。
安産祈願、お宮参りもしていただきましたが、いつ行っても神社はきれいで、祈願は予約制なのでほとんど待たずにやっていただけます。
お宮参りの際に夫婦の名前に続き、子供の名前が読み上げられた時には、改めて親になったのだと喜びを感じました。
第2子を望む余裕ができたら、また絶対に行きたい神社です。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ローズクォーツさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
321名が参考になると回答しています
ともさんの口コミ
2013年04月21日に投稿されました。
心身手ともに軽やかになった神社です。
今年、厄払いをしていただきました。
昨年は足の腫れ、背中の腫れなど体調が悪くてとても辛い思いをしました。
厄払いのおかげか、今年は体調も頗る元気です。
雄大で穏やかな自然、癒されます。
おすすめします!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ともさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒240-0111
神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1

9点
森戸大明神からの距離:約1.1km
〒249-0007
神奈川県逗子市新宿5-1851

8.5点
森戸大明神からの距離:約2.7km
〒249-0008
神奈川県逗子市小坪5-23-9

0点
森戸大明神からの距離:約3km
〒248-0013
神奈川県鎌倉市材木座6-17-19

1点
森戸大明神からの距離:約3.6km
〒240-0105
神奈川県横須賀市秋谷3-5

9点
森戸大明神からの距離:約4.3km
〒248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-7-1

0点
森戸大明神からの距離:約4.7km
〒248-0021
神奈川県鎌倉市坂ノ下25-4

0点
森戸大明神からの距離:約5.1km
「森戸大明神からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
神奈川県観光スポットの最新の口コミ
VOL.21 【鎌倉海浜公園稲村ケ崎地区】
■ アクセス・・江ノ電稲村ケ崎駅から徒歩5~6分
駐車場なし
■ 関東富士見百景の景勝地
■ 鎌倉...
(続きを読む)
VOL.20【藤沢浮世絵館】
■ アクセス・JR東海道線辻堂駅徒歩3~4分
ココテラス7F常設展示場
駐車場なし(神台公園前)...
(続きを読む)
【平塚八幡宮】ぼんぼり祭り
■アクセス・・JR東海道線平塚駅徒歩5~6分
駐車場あり・自転車OK
■ 平塚駅北口から一直線に歩くとすぐに...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
一月に北海道ニセコスキー場へ行った時のことです。
米子発羽田経由新千歳空港行きのはずが、羽田空港雪のため米子空港発の飛行機が大幅に遅れてしまい、新千歳に着いたのが七時間遅れてしまいました、しかし旅行社のご厚意によりタクシーでニセコまで送ってもらいました。
そしてそのホテルのレストランは閉店時間を遅らせて私たちを待っていてくだ...
(続きを読む)