
8点
みんなの投稿画像(2件)

- こじまとらじろうきねんかん
児島虎次郎記念館
同氏が収集した作品や同氏の代表作を展示している。
同館は大原美術館の一部となっている。
【その他キーワード】 自画像 里の水車 ベゴニアの畠 アルハンブラ宮殿 大原美術館児島虎次郎記念館
みんなの口コミ(1件)
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
253名が参考になると回答しています
4館から成る大原美術館の一つで、この館だけは美術館から少し歩いた『倉敷アイビースクエア』の敷地内にあります。
美術館の創始者 大原孫三郎氏に信頼されてヨーロッパへ絵を集めに行った人ですが、自身も画家で、この人の絵だけのためにフロアが使われていました。
ヨーロッパで描いた、明るい光と鮮やかな色が散りばめられた絵。
日本の農村を描いた、地味ながら心が落ち着く色合いの絵。
同じ画家でも、描く土地が違うと作品の雰囲気が変わるなぁ、と感じました。
この人は、張り子のように紙を貼り重ねて周囲の飾り部分を作った『張子額』というとても珍しい額縁を使ったそうです。ぼてっと柔らかな風合いでした。他には彼と交友のあった画家が使っているだけという激レアなものだそうなので、興味のある方はぜひ見てみてくださいね。
同じ券のスタンプで隣のオリエント室も観られます。エジプトや東洋の遺物が収集されているんですが、なぜか豚小屋の焼き物製ミニチュアが幾つもあり、のぞいてみると中にちゃんと豚の親子が寝ているのが可愛かったです(^o^)
《オープン》
9:00-16:30(受付終了)
月曜定休。ただし夏休み期間や10月は無休だったりするようなので、HPで確認していかれることをお勧めします。
《料金》
1300円 (本館/分館/工芸・東洋館/児島虎次郎記念館)
《アクセス》
JR倉敷駅から 徒歩15分
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
こまどりさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒710-0054
岡山県倉敷市本町7-1
倉敷アイビースクエア内

8点
児島虎次郎記念館からの距離:約0km
〒710-0046
岡山県倉敷市中央1

8.7点
児島虎次郎記念館からの距離:約0.1km
〒710-0054
岡山県倉敷市本町5-11

7.7点
児島虎次郎記念館からの距離:約0.1km
〒710-0046
岡山県倉敷市中央1‐3‐13

8点
児島虎次郎記念館からの距離:約0.1km
〒710-0054
岡山県倉敷市本町7-2

8.3点
児島虎次郎記念館からの距離:約0.1km
〒710-0046
岡山県倉敷市中央1-10-11
ヒルトップビルC棟2階

8点
児島虎次郎記念館からの距離:約0.2km
〒710-0054
岡山県倉敷市本町7-1

9.3点
児島虎次郎記念館からの距離:約0.2km
「児島虎次郎記念館からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
岡山県観光スポットの最新の口コミ
秋の幻想庭園は、リニューアルした岡山城との競演が素晴らしい。
春の幻想庭園は岡山城が改修工事をしていた為、ライトアップをしていませんでした。
秋の...
(続きを読む)
リニューアルオープンした岡山城の紹介です。
2022年11月に令和の大改修として新たな岡山城がオープンしました。
「歴史を伝える城、集う城」をテーマに岡山...
(続きを読む)
岡山後楽園、夏の幻想庭園は8月1日から8月31日まで開催されています。
日本三名園の一つに数えられている後楽園ですが8月31日までは夜間特別開園として...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
海外旅行に行って現地人に間違えられるという話は良く聞きますよね?義妹も彫が深い美人さんなので、タイ旅行にいったところタイ人に間違えられたそうです。私も良く間違えられるというか、かなり国籍不明です。
いつぞや関西空港からドイツに出かけた時のことです。出発前の時間つぶしに免税品店をぶらぶらしておりました。そこでショップのお姉さ...
(続きを読む)