国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
東京都観光スポット
»
千代田区内観光スポット
»
GRANSTA(グランスタ)
GRANSTA(グランスタ)
8.5
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(8件)
ぐらんすた
GRANSTA(グランスタ)
お食事
お買い物
体験 見学
道の駅 SA 空港 駅
雨の日でもOKな観光スポット
周辺情報を地図で確認
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅B1
http://gransta.jp/
関連検索:
グランスタ
土産
ケーキ
スイーツ
炒飯
東京駅の構内地下1階・1階(改札内外)に位置する商業施設ゾーン。通称「エキナカ」。
土産、弁当、スイーツ、コスメ、ファッション、雑貨、体験施設などが揃う。老舗や名店の飲食店舗も充実。
中核となる「グランスタ東京」は改札内に始まり、改札外ブロックにも展開。
「グランスタ丸の内・八重北・八重洲」は店舗が改札外にある。
【その他キーワード】Terra Saison RISO CANOVIETTA Fairycake Fair FORMA
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(2件)
9〜10点
1
7〜8点
1
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
8.5
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
210
人
197
人
173
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
51名が参考になると回答しています
おかえる
さんの口コミ
2023年12月31日に投稿されました。
買いたかった東京のお土産は全てここで揃いました。
ザ・メープルマニアの「メープルバタークッキー」は今でこそテレビなどで「東京駅限定土産ランキング第1位」とよく目にしますが、何年も前、最初にいただいた時は「ものすごい行列に並んで買ったんやぞ~」と言われ、そんな大げさな‥‥パクッ…「何これ?美味しい~」と一口で虜になってしまったお菓子です。
テラ・セゾンの「チーズフォンデュケーキ」はお昼のワイドショーで取り上げられていて、そんなに美味いのか?と買ってみたら予想を超える美味しさで(それがもうコロナ前の話ですが)今回新幹線で帰るから要冷蔵のこれも買えるな~と購入しました。
あと、キャラメルサンドも美味しくてお勧めです。
要冷蔵と言えば、R.L waffle cakeの「東京駅限定ワッフル10個セット」カラフルで色んな味が楽しめるのでお勧めです。
今回も帰ってから母と私と娘でどの味を取るか激しい争奪戦となりました。
ワッフルだけを購入するつもりが、Suicaのペンギンの鮮やかな黄緑色の保冷バッグがあまりにも可愛くてつい買ってしまいました。
この三つはお店が並んでいてタイミングが良かったのか行列に並ばなくてもすぐに購入する事ができたのでラッキーでした。
それから、喫茶店に恋して。の「クレームブリュレタルト」も激ウマのお土産です。
パクッといったら一瞬で無くなってしまうので、おちょぼ口でリスのように大事に食べないと!
本当に美味しいです。
あまりの行列に購入を諦めたのは東京ばな奈です。
「ぶにゃんこトートバッグ付セット」が欲しかったのですが、時間がなくて行列に並べなかった~。
ここは東京の美味い物がしのぎを削る場所だから次々に新しいお菓子が登場してお店も変わってしまうかもしれませんが、私が頂いて美味しかったと記憶に残っていた東京土産は全て生き残っていました。
また次に東京に行った時のために、どなたかここで買えるお勧めの東京土産を教えて欲しいな~。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
おかえる
さん
からのコメント
[2024-01-01 22:19:13]
気にかけてくださってありがとうございます。
最初の地震の時はひがし茶屋街の近くに居てめっちゃ長く揺れて怖かったです。
家族も家も無事ですが、今も揺れ続けて不安な夜です。
308777isa
さん
からのコメント
[2024-01-01 19:16:45]
地震大丈夫ですか?
おかえる
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
233名が参考になると回答しています
coni
さんの口コミ
2013年03月10日に投稿されました。
ここも意外に誰もコメしてないな。俺は関西に住みながらほぼ2週間毎にお世話になってるので東京の人より知ってるかも。
まずはシンボルの「銀の鈴」。東京駅で集合場所と言えば最もメジャー、初めて見た関西人は大抵「デカっ、キモっ」と反応するが。
その周辺はスイーツショップだらけ。いつも嫁にケーキを物色するが「寝かさないで下さい、4時間以内に冷蔵庫に入れて下さい」とムリばっかり言うのでケーキや生饅頭は1回も買えたことが無い。一昨日は、バレンタインデーに手作りチョコケーキをくれた会社の女の子に「新作/期間限定:マシュマロをフルーツグミでコーティング」を買った(嫁にはキャラメル味でドラ猫模様の最新作“東京ばなな「がぉー」”を買った)。
スイーツ通りの反対側が弁当エリア、初心者はとりあえず「あんかけ炒飯/やきそば」720円にすべし。グランスタが出来るまでの東京駅には温かい駅弁が無かったが、あんかけ炒飯はホカホカで包むので/新幹線に乗ってから湯気が立つ餡を炒飯にかけて食える。具が多い五目餡もフカヒレ餡も同じ720円なのでコストパフォーマンス最強。
この2年で1Fフロアにも南北フードコートのライバルが増えたが、やはりグランスタも徘徊して/そのまま一時途中下車の裏技〜八重洲の東京キャラクターストリートや/丸の内の新丸ビルの立ち飲み屋に行き来し易いから、やっぱ便利やなー。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
coniさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
GRANSTA(グランスタ)のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
とうきょうえきまるのうちえきしゃ
東京駅丸の内駅舎
(口コミ10件)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1
9.5点
GRANSTA(グランスタ)からの距離:約
0.1
km
とうきょうえきいちばんがい
東京駅一番街
(口コミ1件)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1
10点
GRANSTA(グランスタ)からの距離:約
0.2
km
とうきょうえきやえすちかがい
東京駅八重洲地下街
(口コミ12件)
〒104-0028 東京都中央区八重洲2
7.4点
GRANSTA(グランスタ)からの距離:約
0.2
km
いんたーめでぃあてく(あいえむてぃー)
インターメディアテク(IMT)
(口コミ0件)
〒100-7003 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内 2-3階
0点
GRANSTA(グランスタ)からの距離:約
0.2
km
きってまるのうち
KITTE丸の内
(口コミ2件)
〒100-7090 東京都千代田区丸の内2-7-2
7.5点
GRANSTA(グランスタ)からの距離:約
0.2
km
やんまーとうきょう
YANMAR TOKYO(ヤンマー東京)
(口コミ1件)
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-1-1
10点
GRANSTA(グランスタ)からの距離:約
0.3
km
あいだみつをびじゅつかん
相田みつを美術館
(口コミ15件)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム 地下1階
7.4点
GRANSTA(グランスタ)からの距離:約
0.5
km
近くのスポット一覧はこちら
「GRANSTA(グランスタ)からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
東京都観光スポット
の最新の口コミ
東京都
東急歌舞伎町タワー
場んでっと
さんの口コミ
17Fの展望階にやってきた。 屋外テラスはビル風吹きすさぶ。 屋内にはスタンド型カフェと展望窓がある。 眺望はあんまりよろしくない。 どこを見ても近い感じ...
(続きを読む)
東京都
EKIMISE(エキミセ)
場んでっと
さんの口コミ
屋上広場にやってきた。 庭園かと期待したが緑はない。 広い空とスカイツリーが映える撮影スポットだった。 ■概要 4Fにキッズユーエスランド 東京浅草店...
(続きを読む)
東京都
亀戸天神社
場んでっと
さんの口コミ
20250310、来訪。 同時期の湯島天神がもうピークを過ぎていたので期待してなかった。 遅咲の梅が満開でよかった。 ■概要 亀戸天神、と呼ばれるだけあっ...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
ひまママ
さん(女性)の旅エピソード
私は九州出身です。関東に就職して1年目の真冬に同郷の友達とレンタカーで中尊寺湖近くの温泉に旅行しました。 北へ向かうにつれ雪がチラホラ。南国生まれの私たちは雪の中を運転することなんて生まれて初めて、というか雪が降ってることなんて予想もしてませんでした。今思うと、考えがあさはか…。 「雪がひどくなったらどうする?」なんて最初...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ東京都の一押し観光スポット
あっくんパパ
さんが
浅草寺
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
総合レクリエーション公園
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
小松川千本桜
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
浅草寺
を一押しに選んでいます。
Grenze
さんが
五島美術館
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-03-01)
金賞は金華山の山頂にそびえる名城「岐阜城」です!第190回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-02-28)
12月・1月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-02-01)
金賞は幻想的な”大人の”聖なる空間「大名古屋ビルヂング」冬のイルミネーション!第189回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第190回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!3/16〜31
【会員限定】第191回口コミ付き観光写真コンテスト!3/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top
最初の地震の時はひがし茶屋街の近くに居てめっちゃ長く揺れて怖かったです。
家族も家も無事ですが、今も揺れ続けて不安な夜です。