国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 茨城県観光スポット » 土浦市内観光スポット » 土浦全国花火競技大会

土浦全国花火競技大会

土浦全国花火競技大会

つちうらぜんこくはなびきょうびたいかい
土浦全国花火競技大会
周辺情報を地図で確認
〒300-0803
茨城県土浦市佐野子町
市民運動広場

毎年10月初旬に行われる、日本三大花火大会のひとつ。

80年以上の歴史がある。

画像提供:きりん太様

【その他キーワード】スターマイン 速射連発 10号玉 創造花火
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
171名が参考になると回答しています
きりん太さんの口コミ
2012年09月29日に投稿されました。
花火の競技大会であり、日本三大花火大会の一つです。
花火師たちが腕を競うため、見ごたえあり。

川沿いに桟敷席が作られ、有料で販売されています。
桟敷席以外は無料で見れるため、毎年、朝早くから場所取りされています。
でも、少人数などであれば、川沿いの土手などの空いたスペースで見ることが十分可能。
出店が川沿いに出ているため、花火を見ながらブラブラ食べ歩きも楽しいです♪
近いため音もすごく、かなり迫力のある花火が見られますよ!

夜は結構冷え込むため、上着を持っていったほうがいいです。
帰りの車の渋滞もすごいため、公共交通機関が無難ですが……
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
きりん太さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
土浦全国花火競技大会のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

いおんもーるつちうら
イオンモール土浦(口コミ13件)
〒300-0811 茨城県土浦市上高津367
7.5点
土浦全国花火競技大会からの距離:約0.7km
きじょうこうえん
亀城公園(口コミ6件)
〒300-0043 茨城県土浦市中央1-13-48
4.2点
土浦全国花火競技大会からの距離:約1.6km
らくすまりーな
ラクスマリーナ(口コミ1件)
〒300-0033 茨城県土浦市川口2-13-6
7点
土浦全国花火競技大会からの距離:約3.1km
つちうらすいごうこうえん/かすみがうらそうごうこうえん
土浦水郷公園/霞ヶ浦総合公園(口コミ4件)
〒300-0835 茨城県土浦市大岩田町1051
9.3点
土浦全国花火競技大会からの距離:約4.4km
さいえんす・すくえあつくば
サイエンス・スクエアつくば(口コミ2件)
〒305-0046 茨城県つくば市東1-1-1 中央第1中央本館 1F
9点
土浦全国花火競技大会からの距離:約5km
さくらこうつうこうえん
さくら交通公園(口コミ2件)
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻4-3-3
7点
土浦全国花火競技大会からの距離:約5.1km
つくばうちゅうせんたー
筑波宇宙センター(口コミ1件)
〒305-8505 茨城県つくば市千現2-1-1
10点
土浦全国花火競技大会からの距離:約5.2km
近くのスポット一覧はこちら
「土浦全国花火競技大会からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
茨城県観光スポットの最新の口コミ
茨城県 高萩市衛星通信記念公園(さくら宇宙公園)
308777isaさんの口コミ
高萩市衛星通信記念公園(さくら宇宙公園) 茨城県高萩市大字石滝608-1にあります この公園は衛星通信記念公園と言われていて、平成22年7月 (2011年)に...(続きを読む)
茨城県 常陸国出雲大社
308777isaさんの口コミ
常陸国出雲大社 茨城県笠間市福原2001にあります。 島根県の出雲大社より、平成4年に御分霊を御鎮座しまして、 主祭神は、大国主です。 御本殿、重さ6...(続きを読む)
茨城県 笠間稲荷神社
308777isaさんの口コミ
笠間稲荷神社 茨城県笠間市笠間1番地にあります。 日本三大稲荷の一つと言われています。 伏見稲荷大社、豊川稲荷、笠間稲荷神社となっているそうです ...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
まるい三角定規さん(男性)の旅エピソード
クスコから首都リマまで長距離オンボロバスに乗ったときのことです。クスコからナスカまでは山岳地帯を延々と走ります。ちょっと運転操作を誤ったら奈落の底行きの崖だらけです。夜になりうつらうつらと浅い睡眠に入り、朝目が覚めるとバスは荒野を走っていました。今度は砂漠に似た荒野をこれまた延々と走ります。と突然バスが左に突っ込むように流さ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top