
8.7点
みんなの投稿画像(8件)

- ふぁーむとみた
ファーム富田
春〜夏にかけてラベンダーを中心に様々な花を見ることができる。
広大な土地に広がる花畑は圧巻の一言。
ラベンダーを使ったデザートや、季節の野菜カレー、コロッケなどを扱うカフェもある。
【アクセス】JR富良野線「ラベンダー畑」駅(季節随時)より500m、または「中富良野」駅より2km
【その他キーワード】ラベンダーソフト ラべさん ペチュニア インパチェンス ラベンダーイースト
みんなの口コミ(3件)
最新の口コミ(3件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
366名が参考になると回答しています
北海道富良野のポスターと言えば、赤・青・白・黄などの色とりどりの花が、まるで波打つような感じで果てまで咲いている「ファーム富田」の”彩りの畑”は余りにも有名で、ポスターを見るだけで訪れたくなる名所ですが、特に7月の満開時には沢山の観光客で賑わいます。
そんな”彩りの畑”には散策路が整備されており、色んな角度から花畑を見る事が出来ますが、やはりポスターに採用された場所は観光客でごった返し、写真撮影するにも一苦労ですが、実際にココから見る花畑は圧巻の景色です。
「ここがポスターにあった花畑でしょ!!!」
と嫁さんが歓喜の声を上げていましたが、この時期は次々と観光客が訪れるので、彩りの畑から少々外れた場所から愛でるか、近くにある”森の舎”の売店で何かを買って、森の舎の展望デッキから彩りの畑を愛でるのがオススメです。
彩りの畑には、紫色のラベンダーが一番多く植えられていますが、ラベンダー以外にも、白色のカスミソウ、黄花コスモス、赤色のポピーやコマチソウなど色んな色の花が植えられているので、それが紫色のラベンダーに映え、とても美しい花の景色を作り出していました。
ファーム富田には、彩りの畑以外にも色んな花畑がありますが”トラディショナルラベンダー畑”は、まるで紫色の絨毯を敷き詰めたような、ラベンダーのみが植えられた花畑で、彩りの畑とは、ひと味違った圧巻の花畑を見る事が出来ますが、何よりも畑に近寄るだけで、ラベンダーの何とも言えない香りがするので、心から落ち着くような感じがします。
一面紫色の絨毯を敷いたようなラベンダーに囲まれると、観光客の皆さんは大はしゃぎな様子で、笑顔笑顔!!!
これだけ沢山の花と香りに包まれれば、自然に笑顔になるのは当然かもしれません。
嫁さんも圧巻な花の景色と香りに笑顔笑顔!!!
花を愛でるのは良いモノです(嬉)
”花人の畑”は、サルビアやマリーゴールドなど、季節の花が、緩い曲線状に植えられているので見事です。
花畑の真ん中にポプラ並木もあり、ベンチもあるので、日陰で座りながら花畑を楽しめますし、何よりもラベンダーが咲いて無い時期でも花畑を楽しむ事ができます。
ファーム富田の敷地は広く、他にも花畑が数箇所ありますし、園内には資料館や写真館、土産物屋やラベンダーを蒸留してエキスを抽出する”蒸留の舎”など、色んな見学ができる”舎(いえ)”があります。
他にもラベンダーのエキス入り???のソフトクリームやジュース、メロンやトウモロコシなど、北海道ならではの食も楽しめるカフェもありますので、広い花畑で歩き疲れたら休憩も出来ます。
特筆すべきは、早朝のファーム富田を訪れる事をオススメします。
各舎やトイレは空いていませんが、花畑は散策できるので、朝の新鮮な空気を吸いながら、ほとんど観光客の居ないファーム富田を、ゆったりマッタリ満喫できます。
花の香りや鳥のさえずりも沢山聞く事ができるので、参考にして頂けたらと思います。
○アクセスなど〜
・JR富良野線:ラベンダ―畑駅から徒歩5分(ラベンダー開花期のみ一部列車が停車)、中富良野駅:徒歩25分
・旭川空港より国道237号経由:車で45分、旭川市内より60分
・道央道:滝川ICより90分
・無料駐車場あり。入園料無料。
・花畑は入場自由(一部)。舎は8:30頃より営業。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
291名が参考になると回答しています
北海道のどこまでも続くラベンダーに憧れて、8月終わりにいきました。
結果をいえば、ラベンダーの時期は6月〜7月くらいで、8月になってしまうと遅いみたいです。
そのためか、ファーム富田のラベンダー畑も期待するような感じではありませんでした。
でも、北海道!って感じの花畑が広がり、
大自然の中を散策できるのはよかったです。
ラベンダーソフトクリームは、おいしかったです!
ぜひ、食べてみてください!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
きりん太さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
274名が参考になると回答しています
SOTさんの口コミ
2012年10月20日に投稿されました。
旭川から車で約1時間弱でした。
でも途中で少し迷って通り過ぎてしまったので、車で行かれる方は予め「曲がる交差点!」を頭にたたき込んでから、行かれる事をおすすめします。
メインストリートよりもちょっと奥にありますので。
到着するともう車でいっぱい!駐車場で停める場所を探すのに大変苦労しました・・・。
さて、やっとこさ駐車スペースを見つけて、中へ。
あれ?辺り一面ラベンダーじゃないの?
と(本音を言えば)思いましたが、それでもラベンダー畑、キレイですよ〜。
ラベンダーだけじゃなく、その他のお花もいろいろと咲いていてキレイだったなぁ・・・。
ラベンダーのソフトクリームは賛否両論です。美味しいのは間違いないのですが、ラベンダーがきつすぎるかもしれません。
芳香剤食べてる感じがするという意見も・・・。でもせっかくなので食べてみて下さい。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
SOTさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒071-0714
北海道空知郡中富良野町宮町1-41

10点
ファーム富田からの距離:約0.9km
〒071-0701
北海道空知郡中富良野町

9点
ファーム富田からの距離:約1.7km
〒071-0762
北海道空知郡中富良野町丘町6-1

10点
ファーム富田からの距離:約1.9km
〒071-0522
北海道空知郡上富良野町東2線北27

10点
ファーム富田からの距離:約6.8km
〒076-0026
北海道富良野市朝日町5-20

7.7点
ファーム富田からの距離:約8.3km
〒071-0508
北海道空知郡上富良野町西8線北33号深山峠

8.1点
ファーム富田からの距離:約11.2km
〒076-0035
北海道富良野市学田三区

8.6点
ファーム富田からの距離:約12km
「ファーム富田からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
北海道観光スポットの最新の口コミ
ロープウェイで登れますが、麓から登山も可能です。
夜はとても混み合います。でもあの独特のくびれのある形の夜景は、絶品だと思います。
大きな人造湖ですが、入り組んだ岸、北欧風な風景がすばらしいです。キャンプ場も素敵でした。
綺麗な道の駅です。
パンやピザが人気ですが、早く売り切れてしまいます。
午後に行ったら、ほぼすべて売り切れ。
世界に一つだけの旅エピソード
旅行が好きな私☆
いつも準備は完ぺきだったのですが、
子供が生まれてからはとてもうっかりさんになってしまいました。
荷物が多くなりデジカメの電池切れ・容量オーバーなどで
いつもパニックになっています。
次こそはと思いつつ詰めの甘い私です。