国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 福岡県観光スポット » 糟屋郡内観光スポット » 志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区

志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区

志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区

みんなの投稿画像(7件)

2000年頃の写真
真下から
遠景

しめこうぎょうしょあとたてこうおよびだいはちこうかんれんちく
志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区
周辺情報を地図で確認
〒811-2202
福岡県糟屋郡志免町大字志免715-12 他

75年間におよぶ志免鉱業所の歴史の中で続けられた、採掘から搬出までの

一連の流れを伝える貴重な遺構として、竪坑や第八坑などの施設が残されている。

歴史上価値が高いことから県の史跡に指定された。

画像提供:あっくんパパ様

【アクセス】西鉄バス「東公園台2丁目」停留所下車、徒歩約2分

【その他キーワード】志免炭鉱跡 
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 0
7〜8点 0
5〜6点 1
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
6
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
392名が参考になると回答しています
あっくんパパさんの口コミ
2013年08月12日に投稿されました。
遠景
真下から
2000年頃の写真
お酒のCMで使われたり、少し前の廃墟写真人気で注目されてましたね。
足元までいっても特にこれといって何かあるわけではないです。ただ見るだけです。もちろん危ないので中には入れません。
遠くから見ると、街並みに溶け込んでいないのがなんとも不思議な世界です。ここの一角だけラピュタの映画の中みたいになっています。
もし、廃墟が好きだ、廃墟の写真が撮りたいということでしたら、駐車場も近くにありますし、無料なので是非行ってみてください。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あっくんパパさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

いおんもーるふくおか
イオンモール福岡(口コミ27件)
〒811-2303 福岡県糟屋郡粕屋町大字酒殿字老ノ木192-1
8.1点
志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区からの距離:約0.7km
すえぱーきんぐえりあ
須恵パーキングエリア(上り・下り)(口コミ4件)
〒811-2221 福岡県糟屋郡須恵町旅石 九州自動車道内
9点
志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区からの距離:約1.4km
かすやどーむ
粕屋ドーム(口コミ1件)
〒811-2309 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁3-2-1
3点
志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区からの距離:約2.2km
ひがしひらおこうえん(はかたのもり)
東平尾公園(博多の森)(口コミ1件)
〒812-0852 福岡県福岡市博多区東平尾公園2-1-2 他
10点
志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区からの距離:約2.2km
うみはちまんぐう
宇美八幡宮(口コミ1件)
〒811-2101 福岡県糟屋郡宇美町宇美1-1-1
10点
志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区からの距離:約3.1km
かねのくまいせきこうえん
金隈遺跡公園(口コミ2件)
〒812-0863 福岡県福岡市博多区金隈1-39
6.5点
志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区からの距離:約3.5km
ふくおかくうこう
福岡空港(口コミ78件)
〒812-0003 福岡県福岡市博多区下臼井
8.2点
志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区からの距離:約3.7km
近くのスポット一覧はこちら
「志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
福岡県観光スポットの最新の口コミ
福岡県 清影山 如意輪寺(かえる寺)
pandaaさんの口コミ
かえる寺と呼ばれている如意輪寺 気になり初めて行ってきました 入口からカエルの置物がズラッと並んでいて、敷地内にはかわいいものからリアルなものまで様...(続きを読む)
福岡県 立石山
あっくんパパさんの口コミ
久しぶりに夜の暗いうちから散歩に行きました。 最近めっきり運動不足になっており、少し歩いただけでもすぐにバテるのでちょうどいい朝活です。 日が昇る少し...(続きを読む)
福岡県 古賀サービスエリア(上り・下り)
古賀駅さんの口コミ
エスカレーター好きだからあったのはうれしかった
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
へのきだ次郎義経さん(男性)の旅エピソード
初めて北海道にバイク・ツーリングに行った2日目の朝、遠く道路の先を歩く、キタキツネを発見! 初めてのキタキツネとの遭遇に大興奮!! 逃げないように少しづつ近づき、止まっては、何度もキタキツネの後ろ姿をカメラにおさめました。 人になれているせいか、全く逃げません。 20mほど近づき「あれ?以外とキタキツネって、でかいんだな?」...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top