国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 熊本県観光スポット » 天草市内観光スポット » 大江天主堂

大江天主堂

大江天主堂

みんなの投稿画像(1件)


おおえてんしゅどう
大江天主堂
周辺情報を地図で確認
〒863-2801
熊本県天草市天草町大江1782

1933年、ガルニエ神父が私財を投じ、鉄川与助の設計・施工で建てた教会堂。

白亜の外観のロマネスク様式で、館内には美しいステンドグラスや大きな木版画がある。

画像提供:あっくんパパ様

【アクセス】産交バス「天主堂入口前」停留所下車、徒歩約5分

【その他キーワード】大江教会堂 ルルドの聖母像 ルルドの泉 天草ロザリオ館
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 0
7〜8点 0
5〜6点 1
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
6
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
61名が参考になると回答しています
口コミしますさんの口コミ
2021年11月19日に投稿されました。
少し高台のところにある真っ白な教会。フランス人ガルニエ神父がこの教会に訪れ、亡くなるまで布教につとめた。この場所は神父と信徒が協力して建てたものらしい。それでその神父の銅像が教会の横に立っている。日本風のお墓が立ってるのにその上に十字架も乗ってるのが面白い。ルルボの聖母っていう聖母の像とそれと少し下の離れたところで拝んでる?少女の像がある。

教会の中は一応はいれるようにはなっている。

良かったとこ
外観白くて晴れてるときにすごいきれいに見える

良くなかったとこ
とくに用もなければ外観みるくらいのとこ

交通アクセス
熊本県天草市天草町大江1782
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
口コミしますさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
大江天主堂のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

みちのえきさきつ
道の駅 崎津(口コミ1件)
〒863-1204 熊本県天草市河浦町崎津1117-10
6点
大江天主堂からの距離:約3.8km
さきつてんしゅどう
﨑津天主堂(口コミ1件)
〒863-1204 熊本県天草市河浦町崎津574
8点
大江天主堂からの距離:約4.1km
みちのえきみやじだけかかしのさと
道の駅 宮地岳かかしの里(口コミ0件)
〒863-1161 熊本県天草市宮地岳町5516-2
0点
大江天主堂からの距離:約13.6km
うしぶかかいちゅうこうえん
うしぶか海中公園(口コミ3件)
〒863-1901 熊本県天草市牛深町2286-103
6.7点
大江天主堂からの距離:約16.2km
みちのえきうしぶかかいさいかん
道の駅 うしぶか海彩館(口コミ1件)
〒863-1901 熊本県天草市牛深町2286-116
6点
大江天主堂からの距離:約16.2km
しきさきみさき・しきさきみさきとうだい
四季咲岬・四季咲岬灯台(口コミ1件)
〒863-2507 熊本県天草郡苓北町富岡字四季咲
8点
大江天主堂からの距離:約21.5km
しきさきみさきこうえん
四季咲岬公園(口コミ0件)
〒863-2507 天草郡苓北町富岡字四季咲
0点
大江天主堂からの距離:約21.5km
近くのスポット一覧はこちら
「大江天主堂からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
熊本県観光スポットの最新の口コミ
熊本県 道の駅 通潤橋
クマさんさんの口コミ
石造りの水路アーチ橋から放水される景色は圧巻です。 水不足に悩む白糸台地に水を送って水田を潤す水路アーチ橋と言うことなので、放水によって水田を潤すの...(続きを読む)
熊本県 相良観音(相良寺)
ezm34さんの口コミ
毎年干支の置物を求めて12月になると伺います。 来年の干支辰(一年中玄関先で見守ってくれます)も凛々しく可愛いですよ。 しめ縄飾りも小振りで素敵ですよ(一年...(続きを読む)
熊本県 球泉洞
探検隊さんの口コミ
リニューアルした球泉洞は数段バージョンアップしていました!
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
たんぽぽ1001さん(男性)の旅エピソード
 レース艇グランドソレイユ(GS42R)。2004年1月現在、世界に浮いているのは6艇。そのうちの一艇が日本に運ばれアジア初のデビューとなった。  日本で艤装が完了したのは小網代湾だが、母港は大阪二色浜ハーバーであるから回航しなくてはならなかった。  1月29日0430時。三浦半島シーボニアを出航。同日夜、風浪が激しく伊豆下...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top