
10点
みんなの投稿画像(10件)

- あねごのはま
姉子の浜
玄界灘の荒波によって形成された浅瀬の白浜海岸。
美しい砂浜に鳴き砂が有名で、夕日スポットとしても人気。
画像提供:あっくんパパ様
【アクセス】JR筑肥線「鹿家」駅より徒歩約10分
みんなの口コミ(2件)
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
106名が参考になると回答しています
夕日が見たくて訪れました。
子供達の面倒を義母が見てくれる。
そんな言葉に甘えて久しぶりに嫁と二人でお出かけ。
本当に久しぶり。
夫婦でお出かけなんて、まるでチョーわるおやじさん夫婦のようです。
1日いろんなところを周り、サンセットロードを駆け抜けて最後は私の大好きな場所に到着。
ただただ夕日が見たいだけ。
鳴き砂で有名なのに、波の音の方が大きいから聞こえない。
綺麗な砂浜に降り立ちゆっくりと沈んでいく夕日を眺めて帰りました。
私のお気に入りスポットです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
257名が参考になると回答しています
二丈パーキングエリアから階段で降りてすぐの砂浜です。
この砂浜は鳴き砂で有名なのですが、特に気にしたことがなかったので、鳴き声は聞こえませんでした。
それよりも綺麗な景色に目がいっていたんだと思います。
夏は海水浴を楽しんでいる方や、サーフィンをされている方もいました。シャワーなどはパーキングエリアにもないのでどうしているのでしょう?
私は呼子へ遊びに行った帰りによく立ち寄ります。だいたいいつもこの辺りで夕日が綺麗に見えてくる時間になるので、夕日を見ながらの休憩をとってから家路につきます。
お近くを通られた際は、ぜひ休憩ついでに寄ってみてください。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
近くの観光スポット
〒819-1642
福岡県糸島市二丈鹿家844

0点
姉子の浜からの距離:約0km
〒819-1631
福岡県糸島市二丈福井6333

10点
姉子の浜からの距離:約3.6km
〒819-1631
福岡県糸島市二丈福井

7点
姉子の浜からの距離:約4.6km
〒849-5131
佐賀県唐津市浜玉町浜崎

7.8点
姉子の浜からの距離:約5.9km
〒847-0027
佐賀県唐津市高島523

8点
姉子の浜からの距離:約6.5km
〒819-1601
福岡県糸島市二丈深江2143-1

0点
姉子の浜からの距離:約7.4km
〒847-0022
佐賀県唐津市鏡字立神4671

0点
姉子の浜からの距離:約7.6km
「姉子の浜からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
福岡県観光スポットの最新の口コミ
福岡の学問の神様を祀る全国の総本宮が凄かった…。
博多駅から電車やバスで行ける大宰府天満宮。
言わずと知れた学問の神様(藤原道真)を祀った場所。飛梅伝説、...
(続きを読む)
嫁さんの元気がなかったので、糸島をドライブ第2弾
行ったことがないパワースポットに行ってみようということで訪れました。
行ってみたらなんか普通の小さ...
(続きを読む)
嫁さんの元気がなかったので、綺麗な景色を見に連れていきました。
海と空がきれいに見れる秘密の場所です。
あんまり行きません。
なんせ道が狭いからです。
...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
一人で糸魚川に釣りをやりに電車に乗っていたところ突然目の前に猫が歩いてきました釣りのために持ってきたえさを食べようしたので手で軽くはたいたら隣の席のおじさんの頭に一瞬乗ったところおじさんの鬘が取れました猫のおどろきとおじさんのおかしさでおもわずお笑ってしまいました、となりのおじさんは違う席に移動してしまいました。久しぶりに笑ってしまいまして面白かった。
≪仲良きことは美しき哉»...ですょ!