
6.9点
みんなの投稿画像(8件)

- あめりかんびれっじ
アメリカンビレッジ
米軍基地跡地を利用して建設された都市型リゾート施設。
画像提供:308777isa様
【その他キーワード】リゾート カーニバル ゲームセンター ボーリング場 映画館 観覧車
みんなの口コミ(39件)
最新の口コミ(39件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
26名が参考になると回答しています
アメリカンビレッジ
沖縄県中頭郡北谷町字美浜にあります
アメリカンビレッジは、米軍基地跡を再利用し2004年に完成しました。
那覇空港から約20キロです。
国内外から毎年多くの観光客が訪れるシティリゾート地に
なりました。
敷地面積な東京ドーム約5個分だそうです。
アメリカンな雰囲気なお店がありつつ、沖縄の食材を使った
レストランや定番商品やお土産屋さんなど、立ち並びます。
海岸沿いにレストランなどがあり、テラス席での雄大な東シナ海を眺めながら食事が出来ます。
アメリカンビレッジ内にあるお店やホテルの景観が、
とてもポップで、どこか日本には無い異国情緒を感じさせる
景観が多い場所でした。
建物の外壁や階段の踊り場にもイラストが、描かれており
どこの構図で切り取っても、絵になり写真も沢山撮ってきました。
また、アメリカビレッジは海岸沿いにあるので、西海岸ならではの美しい夕日を見ることができるそうです。
夜はライトアップされて、ロマンチックな雰囲気も感じることが出来るそうです。
それと、イベントの時は花火が上がるそうです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
222名が参考になると回答しています
torisan55さんの口コミ
2011年07月07日に投稿されました。
那覇から名護に車で向かう途中、立ち寄りました。大きなショッピングモールで外国っぽいの建物です。駐車場も広かったと思います。ゴールデンウィークに行ったのでお客さんも結構多かったです。アメリカの古着や軍物目当てで行ったのですがいっぱいあって全部は回りきれませんでした。普通の服屋さんもたくさんありました。食事するところも色々たくさんあったのですが、ベタに沖縄のファーストフードA&Wで食べました。ハンバーガーのお肉がとても美味しく、ルートビアの味にはびっくりしました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
torisan55さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
242名が参考になると回答しています
カヨさんの口コミ
2010年12月07日に投稿されました。
大きな観覧車が目印なので迷う事なく行かれると思います。
交通も便利で、バスも近くまで通っています。
空港からも適度に近いので、私は最終日の空き時間が4時間あったので空港からバスで往復しました。
レンタカーを返してしまった後でも利用出来るスポットだと思います。
古着屋さんもたくさんあります。
アメリカからの輸入雑貨&洋服も多いです。
とても広いので、そのぶんお店もたくさんあり、たいくつしません。
食事を撮る場所もたくさんあるので便利です。
何でも揃うショッピングモールという感じでしょうか。
子供から大人まで楽しめる場所だと思います。
駐車場も広いです。
隣には大型スーパーもあります。
近くに泊まった方なら買い物にも便利な場所だと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
カヨさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町美浜15-69

8.3点
アメリカンビレッジからの距離:約0km
〒901-2422
沖縄県中頭郡中城村字新垣1825
沖縄自動車道内

0点
アメリカンビレッジからの距離:約5.1km
〒901-2314
沖縄県中頭郡北中城村字大城503

7.3点
アメリカンビレッジからの距離:約5.6km
〒904-0202
沖縄県中頭郡嘉手納町屋良1026-3

7.2点
アメリカンビレッジからの距離:約5.9km
〒904-2143
沖縄県沖縄市字知花2146

8.5点
アメリカンビレッジからの距離:約8.2km
〒904-0302
沖縄県中頭郡読谷村字喜名1-2

7点
アメリカンビレッジからの距離:約9.2km
〒904-0301
沖縄県中頭郡読谷村座喜味2723-1

9点
アメリカンビレッジからの距離:約9.8km
「アメリカンビレッジからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
沖縄県観光スポットの最新の口コミ
橋上から飛び降りしないよう大橋わたる君や首長らが啓蒙している。
大阪の道頓堀ではないのだ。飛び込みダメ絶対。
■概要
古宇利島は沖縄のアダムとイブ伝説が...
(続きを読む)
残波岬公園、灯台
沖縄県中頭郡読谷村宇座1861にあります。
この残波岬灯台は、当地が未だ米軍の実弾演習場として
使用され、立ち入り禁止区域になっていま...
(続きを読む)
美ら海水族館
沖縄県国頭郡本部町石川424
国営沖縄記念公園(海洋博公園内)にあります。
もう沖縄県と言えば、くらい有名になりました。
今回、古宇利大橋...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
7月北海道に行きました。気候も良く楽しかったですが、何処も中国人ばかりでした。昭和新山で毛ガニを買いお金も払い蟹も送ってもらいましたが、その後、請求書が来てびっくりしました。電話してわかってもらいましたが、少し嫌な思いをしました。