国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 岐阜県観光スポット » 瑞浪市内観光スポット » 八王子神社(世界一の狛犬)

八王子神社(世界一の狛犬)

八王子神社(世界一の狛犬)

みんなの投稿画像(4件)

11/22 八王子神社・参道
11/22 八王子神社参道と巨大な狛犬
11/22 鎮座する狛犬(2)
11/22 鎮座する二体の狛犬(1)

はちおうじじんじゃ(せかいいちのこまいぬ)
八王子神社(世界一の狛犬)
周辺情報を地図で確認
〒509-6363
岐阜県瑞浪市陶町大川地内

瑞浪市制35周年記念に作られた、世界一巨大な美濃焼の狛犬のある事で有名。

狛犬は、高さ3,3m、重さ15t、幅1,56m、奥行2,4m。

画像提供:チョーわるおやじ様

【その他キーワード】ギネス認定 日本珍スポット100景
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
9
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
429名が参考になると回答しています
チョーわるおやじさんの口コミ
2013年12月19日に投稿されました。
11/22 鎮座する二体の狛犬(1)
11/22 鎮座する狛犬(2)
11/22 八王子神社参道と巨大な狛犬
11/22 八王子神社・参道
11/22 「四季桜回廊」の散策を終え、次の目的地へと行く道中に・・・世界一巨大な「美濃焼の狛犬」が(@_@)

高さ3.3m・幅1.56m・奥行2.6m・総重量(一体)15tの巨大な大きさの狛犬が、二体鎮座していました(~_~;)

平成元年(竹下内閣)によって「ふるさと創生事業」の資金(一億円?)で制作されたそうです???。

ギネスも認めた世界一の狛犬との事、又「日本珍スポット100景」にもなっているとか・・・と云う事で「かみさん」と記念??の撮影!

傍にある立て看板には「美濃焼の狛犬」の製作過程が事細やかに書かれていました(?_?)

隣接する「八王子神社」別名「狛犬神社」と呼ばれ、閑静な山里に建立されていました。

神社の参道には「美濃焼」で作られた沢山の「狛犬」・・

神社を守り、参拝の人々を出迎えている様でした。

ちなみに
駐車場は少なく「路駐」の車も見受けましたが、交通量が多く
(三叉路です)行かれる方は、くれぐれも気を付けて
観光して下さい。

で、もって私達は、次の目的地へと向いました(*^。^*)
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
チョーわるおやじさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
八王子神社(世界一の狛犬)のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

みちのえきおばあちゃんいちやまおか
道の駅 おばあちゃん市・山岡  (口コミ3件)
〒509-7606 岐阜県恵那市山岡町田代1565-169
8.3点
八王子神社(世界一の狛犬)からの距離:約2.8km
そぎこうえん
曽木公園(口コミ1件)
〒509-5402 岐阜県土岐市曽木町
10点
八王子神社(世界一の狛犬)からの距離:約2.9km
かわみしきざくらのさと
川見四季桜の里(口コミ0件)
〒470-0506 愛知県豊田市川見町堂ノ洞225
0点
八王子神社(世界一の狛犬)からの距離:約5.4km
みちのえきときみのやきかいどうどんぶりかいかん
道の駅 土岐美濃焼街道 どんぶり会館(口コミ4件)
〒509-5403 岐阜県土岐市肥田町肥田286-16
7.8点
八王子神社(世界一の狛犬)からの距離:約7.1km
とよたしわしのふるさと
豊田市和紙のふるさと(口コミ0件)
〒470-0562 愛知県豊田市永太郎町洞216-1
0点
八王子神社(世界一の狛犬)からの距離:約7.5km
おばらふれあいこうえん
小原ふれあい公園(口コミ2件)
〒470-0531 豊田市小原町
9.5点
八王子神社(世界一の狛犬)からの距離:約8.5km
あけちてつどう
明知鉄道(口コミ2件)
〒509-7705 岐阜県恵那市明智町
7.5点
八王子神社(世界一の狛犬)からの距離:約8.7km
近くのスポット一覧はこちら
「八王子神社(世界一の狛犬)からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
岐阜県観光スポットの最新の口コミ
岐阜県 光ミュージアム(光記念館)
おかえるさんの口コミ
一体どんな所なのか調べてみると、やたらと「宗教」という言葉が出てきます。 勧誘されないか心配でしたが、やはり自分の目で見てみないと分からないので、行っ...(続きを読む)
岐阜県 牧歌の里
おかえるさんの口コミ
牧歌の里は何度も行っていますが、初めてウインターシーズンに行って来ました。 暖かくなってきたのでタイヤも普通タイヤに履き替えてしまい、牧歌の里までの...(続きを読む)
岐阜県 中山道 中津川宿
場んでっとさんの口コミ
中山道の有名観光地である馬籠線に路線バスが通じてるため、 観光宿場町としては二番手、三番手の地位に甘んじている印象である。 実体は現役で商業活動をして...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
しゃおしゃお02さん(女性)の旅エピソード
海外旅行に行って現地人に間違えられるという話は良く聞きますよね?義妹も彫が深い美人さんなので、タイ旅行にいったところタイ人に間違えられたそうです。私も良く間違えられるというか、かなり国籍不明です。 いつぞや関西空港からドイツに出かけた時のことです。出発前の時間つぶしに免税品店をぶらぶらしておりました。そこでショップのお姉さ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top