
8.5点
みんなの投稿画像(20件)

- きたきゅうしゅうしりついのちのたびはくぶつかん
北九州市立いのちのたび博物館
西日本最大級の博物館。恐竜の標本も充実している。
【その他キーワード】アースモール 自然学習園 エンバイラマ館 こども館
みんなの口コミ(17件)
最新の口コミ(17件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
401名が参考になると回答しています
夏休み最後の思い出にと2年ぶりに訪れました。
男の子はやっぱり恐竜が好きなようで、長男も次男も喜んで見てくれました。
しかも今回は特別展にてスピノサウルスの骨を公開とのこと!
スピノサウルスといえばジュラシックパーク3で大暴れした恐竜ではないですか!
子供達もパパも大はしゃぎ!
実際の骨を見ると気分は最高潮。
その後常設展もそのテンションで暴れるように見学する3人。
嫁はテンション普通。
なかなかに良い一日を送ることができました。
是非また来たいです!
ちなみに常設展示に入ってすぐにあるTレックスの骨のレプリカは『スー』と言われる超有名な骨のレプリカですので、これだけでも見に来る価値ありです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
698名が参考になると回答しています
めちゃめちゃ良かったです!
平日の昼から行ったのでお客さんもまばらでした。なもんでゆっくり見る事が出来ました。
入館して早々、大きなティラノサウルスの化石(レプリカ)が見えてきて家族全員がテンション上がりました!
しかし驚きはそれだけではなく、ティラノサウルスの後ろに何十体もの恐竜や動物の骨(ほぼレプリカ)がズラリと並んでいるのです。かなり大迫力です!
少し進むと恐竜の暮らしを再現したコーナーがあります。そこでは音声ガイド付きで機械仕掛けの恐竜がリアルに動きその時代を感じる事ができます。
そこで8分ほどのショーがあるのですが、小さい子は恐がると思いますので、ダメな場合は先に進みましょう。
恐竜以外にも昆虫や、動物、海獣、魚などの生活環境をリアルに再現したものや、人類の暮らしの移り変わり等など、かなりのボリュームで3歳になる子供でもかなり楽しそうでしたよ。
しかも入場料がたったの500円!
絶対また来たいと思います!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
452名が参考になると回答しています
テクテクさんの口コミ
2012年03月05日に投稿されました。
最高でした!館内は清潔感があって綺麗だし恐竜の骨格のレプリカは迫力がありました。音声案内で進んでいくコーナーでは、途中に古代の様子を再現したエリアがありますが、星空や動く恐竜の模型が大迫力で、恐竜時代の真ん中にタイムスリップした感じになり素晴らしいです。カミナリの音や恐竜の鳴き声がリアルでジュラシックパークの映画のワンシーンに紛れ込んだようでした。5歳の息子はそのエリアまでは張り切って先頭を歩いていましたが、あまりの迫力にくっついて握った手を離しませんでした。その他、数多くの動物の剥製や昆虫の標本も見応えがありました。昆虫の標本は種類よりも数で圧倒してくる展示の仕方でしたが、それも面白く体験できました。生き物が好きな方には本当にお勧めです。あの内容での値段はかなりお得感がありました。今回は旅行の途中に面白そうだからという事で立ち寄りましたが、時間があればじっくり見てみたいです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
テクテクさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒805-0071
福岡県北九州市八幡東区東田3-2-102

8.1点
北九州市立いのちのたび博物館からの距離:約0.3km
〒805-0071
福岡県北九州市八幡東区東田4-1-1

7.4点
北九州市立いのちのたび博物館からの距離:約0.6km
〒805-0057
福岡県北九州市八幡東区大字尾倉1481-1

8.9点
北九州市立いのちのたび博物館からの距離:約2.6km
〒804-0067
福岡県北九州市戸畑区汐井町2-2

0点
北九州市立いのちのたび博物館からの距離:約3.2km
〒804-0042
福岡県北九州市戸畑区夜宮1

8.5点
北九州市立いのちのたび博物館からの距離:約3.2km
〒803-0845
福岡県北九州市小倉北区上到津4-1

8.6点
北九州市立いのちのたび博物館からの距離:約3.5km
〒808-0053
福岡県北九州市若松区大字修多羅

8.7点
北九州市立いのちのたび博物館からの距離:約4km
「北九州市立いのちのたび博物館からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
福岡県観光スポットの最新の口コミ
福岡の学問の神様を祀る全国の総本宮が凄かった…。
博多駅から電車やバスで行ける大宰府天満宮。
言わずと知れた学問の神様(藤原道真)を祀った場所。飛梅伝説、...
(続きを読む)
嫁さんの元気がなかったので、糸島をドライブ第2弾
行ったことがないパワースポットに行ってみようということで訪れました。
行ってみたらなんか普通の小さ...
(続きを読む)
嫁さんの元気がなかったので、綺麗な景色を見に連れていきました。
海と空がきれいに見れる秘密の場所です。
あんまり行きません。
なんせ道が狭いからです。
...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
エジプト8泊旅行へ出発する日の朝。
「左目のまぶたが重いな、軽く痛いし」と思いながら鏡を見ると、
「えぇぇぇぇぇ〜〜?!」
28年生きてきて始めて「ものもらい」というものになっていました。
「昨日の夜まではなんともなかったのに…。どうして?旅行の朝になることないじゃん、神様ってなんていじわるなんだ…」落ち込みに落ち込む私。
私...
(続きを読む)
撮影場所に四苦八苦しています・・・花と夕暮れを撮りたくて、「水仙」・早咲きの桜(伊豆の河津桜)を計画しています。又、淡路の(サンセットライン)県道31号線あたりをターゲットに考えています。