全国の観光スポット・観光名所・絶景を検索。口コミをもとにしたランキングや情報など、旅行・観光に関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
福岡県観光スポット
»
福岡市内観光スポット
»
水鏡天満宮
水鏡天満宮
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
7
点
歴史 歴史的建物
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-15-4
周辺情報を地図で確認
すいきょうてんまんぐう
水鏡天満宮
https://yokanavi.com/spot/269…
関連検索:
天神
神社
菅原道真
黒田長政
西鉄福岡駅
天神様こと学問の神様・菅原道真を祀る社。
大宰府に左遷された道真が、憔悴した自分の姿を川面に映したことが名の由来。
画像提供:あっくんパパ様
【アクセス】地下鉄「天神」駅より、徒歩約5分
【その他キーワード】御神牛 水鏡天神 容見天神 黒田長政
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの投稿画像(
8
件)
クリックすると大きく表示されます
みんなのクチコミ(
1
件)
9〜10点
0
7〜8点
1
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
7
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
93
人
54
人
60
人
クチコミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
113名が参考になると回答しています
あっくんパパ
さんのクチコミ
2014年09月23日に投稿されました。
西鉄福岡駅から歩いて15分くらいのところにあります。
菅原道真を祭っている神社なので学業の神様ですかね。
何より福岡の繁華街である『天神』という地名はこの神社からきているそうです。
天神付近を散策するとこのような小さな観光ポイントがけっこう見つかりますよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あっくんパパ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
水鏡天満宮のすべての口コミはこちら
近くにはこんなスポットもあります!
あかれんがぶんかかいかん(ふくおかしぶんがくかん)
赤煉瓦文化館(福岡市文学館)
(クチコミ1件)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-15-30
9点
水鏡天満宮からの距離:約
0.1
km
あくろすふくおか
アクロス福岡
(クチコミ7件)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1
8.4点
水鏡天満宮からの距離:約
0.1
km
きゅうふくおかけんこうかいどうきひんかん
旧福岡県公会堂貴賓館
(クチコミ1件)
〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中州6-29
9点
水鏡天満宮からの距離:約
0.2
km
ふくおかあじあびじゅつかん
福岡アジア美術館
(クチコミ7件)
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-1
8点
水鏡天満宮からの距離:約
0.5
km
はかたりばれいん
博多リバレイン
(クチコミ19件)
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-1
7.5点
水鏡天満宮からの距離:約
0.5
km
ふくおかあんぱんまんこどもみゅーじあむいんもーる
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
(クチコミ1件)
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3番1号 博多リバレインモール5・6階
9点
水鏡天満宮からの距離:約
0.5
km
けごこうえん
警固公園
(クチコミ4件)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-2
7.8点
水鏡天満宮からの距離:約
0.5
km
近くのスポット一覧はこちら
「水鏡天満宮からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
観光写真から福岡県のスポットをチェック!
菅生の滝
渓谷・川・滝
1月~2月
10月~11月
11月~12月
12月~1月
〒803-0266 福岡県北九州市小倉南区大字道原
菅生の滝
27回いいね
石橋美術館
美術館・博物館・記念館
オールシーズン行ける
〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
石橋美術館1
8回いいね
呑山観音寺
紅葉
神社仏閣・教会
10月~11月
11月~12月
〒811-2403 福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4
10回いいね
道の駅 うすい
道の駅
オールシーズン行ける
〒820-0502 福岡県嘉麻市上臼井328-1
道の駅 うすい
8回いいね
福岡市博物館
美術館・博物館・記念館
オールシーズン行ける
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1
20回いいね
マリノアシティ福岡
ショッピングモール
その他の乗り物
オールシーズン行ける
〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2-12-30
19回いいね
さらに観光写真から福岡県のスポットを探す
観光スポットへ投稿された最新の口コミ
福岡県
門司港レトロ
山敬
さんのクチコミ
一人旅で門司港駅へ! 駅前のその向こうでは、名物バナナマンと同じポーズで写真を撮る方も多数発見。 なるほど、バナナのたたき売りでも有名な聖地だった...
(続きを読む)
福岡県
福岡市動植物園
coni
さんのクチコミ
動物園巡りが趣味の嫁のために懸賞で当てたJALポイント使って伊丹から飛行機で行ってみた。 天神近くのホテルを8時半に出発して地下鉄天神南駅から乗車、降り...
(続きを読む)
福岡県
マリンワールド海の中道
coni
さんのクチコミ
懸賞でJALのポイントが当たり、伊丹から福岡まで夫婦の往復飛行機代とホテル代、それにお土産と晩飯代もタダになったので、ココは少しでも安くなるようにローチ...
(続きを読む)
最新のクチコミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
sayuriku
さん(女性)の旅エピソード
旅行が好きな私☆ いつも準備は完ぺきだったのですが、 子供が生まれてからはとてもうっかりさんになってしまいました。 荷物が多くなりデジカメの電池切れ・容量オーバーなどで いつもパニックになっています。 次こそはと思いつつ詰めの甘い私です。
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ福岡県の一押し観光スポット
あっくんパパ
さんが
鷲尾愛宕神社
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
野河内渓谷
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
平原歴史公園
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
柳川川下り
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
白糸の滝 ふれあいの里 【福岡県】
を一押しに選んでいます。
Topics
2月前半の口コミキャンペーン当選者
1月後半の口コミキャンペーン当選者
第117回口コミ付写真コンテスト結果
1月前半の口コミキャンペーン当選者
12月後半の口コミキャンペーン当選者
第116回口コミ付写真コンテスト結果
世界に一つだけのエピソード
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット7,000件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
観光スポットの接客などの苦情は当サイトでは削除対象となります。店員の態度が悪いなどの苦情はその店舗にご連絡していただけると幸いです。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
たびかんスタッフの旅行記
新しい物好き!注目スポットを巡る東京ぶらり旅【後編】
[2014年1月]
読者の評価
659
クリック頂きました!
新しい物好き!注目スポットを巡る東京ぶらり旅【前編】
[2013年12月]
読者の評価
446
クリック頂きました!
スタッフ3号が福岡に初上陸!柳川大宰府旅行記
[2013年9月]
読者の評価
481
クリック頂きました!
東京旅行記パート2 築地&渋谷ヒカリエでお腹いっぱい
[2013年5月]
読者の評価
443
クリック頂きました!
天光寺で滝打たれ体験修行記、まさかのin東京
[2013年4月]
読者の評価
601
クリック頂きました!
3号もやっぱり色気より食い気がメイン?(神戸)
[2013年3月]
読者の評価
450
クリック頂きました!
北海道はカラっと暑いから許す
[2012年10月]
読者の評価
484
クリック頂きました!
初挑戦!スタッフ2号の食い倒れ下呂・高山
[2012年2月]
読者の評価
613
クリック頂きました!
北国でも暑いものは暑いんだ!
[2011年8月]
読者の評価
256
クリック頂きました!
沖縄あるある×100
[2011年3月]
読者の評価
355
クリック頂きました!
たびかんスタッフの旅行記一覧
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】第118回口コミ付き観光写真コンテスト!金賞1名様、銀賞2名様、銅賞2名様にamazonギフト券をお送りします。2/1〜28
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!2/1〜16
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top