
7点
みんなの投稿画像(7件)

- みやがせだむ
宮ヶ瀬ダム
首都圏最大級の多目的ダム。
定期的にダムの観光放流が実施されており、毎秒30m3の水を放流する。
画像提供:ワンコ大好き様
【その他キーワード】 インクライン 宮ケ瀬ダム 観光放水 宮が瀬ダム
みんなの口コミ(1件)
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
414名が参考になると回答しています
昨年の11月に宮ケ瀬湖へ行ってきました。
東京から日帰りで手軽に紅葉が満喫できる場所です。
湖自体は広いので観光する場所も「宮ヶ瀬湖畔エリア」「ダムサイトエリア」「鳥居原エリア」の3つの地区にだいたい分けられます。
ダムの上部近く、「宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館」のすぐそばの駐車場(平日だった為か無料でした)に車を停めて、辺りを散策しました。
宮ケ瀬ダムはコンクリートの使用量が日本一という重力式コンクリートダムで、高さ156m・長さ約400mもある迫力あるダムです。ダムの上からは塞き止め湖である宮ケ瀬湖や周りの山々の景色が見渡せます。紅葉は終わりがけでした(^◇^;
ダムの下のエリアへは、有料のインクラインに乗るか中央あたりのエレベーターで一気に降りることができます。私はエレベーターで降りましたが、エレベーターでは外の様子が見えません。当たり前ですが・・・。
週末など、日付と時間限定で「観光放流」も行われるそうです。残念ながら今回は実施しておらず見ることができませんでしたが、毎秒30㎥もの放水というのですごい迫力だと思います。公式HPで実施日・時間を調べてから行くと良いと思います(^◇^
「県立あいかわ公園」が隣接しており、間を可愛いロードトレインが走っています。歩けない距離ではありませんが、アナウンスで周辺の案内などもしてくれるので移動に利用してみると面白いと思います!!
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
近くの観光スポット
〒243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町半原字大沢5157

0点
宮ヶ瀬ダムからの距離:約0.3km
〒243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町半原5423-1

0点
宮ヶ瀬ダムからの距離:約0.7km
〒243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町半原6087

0点
宮ヶ瀬ダムからの距離:約1km
〒243-0111
神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-4

0点
宮ヶ瀬ダムからの距離:約3km
〒243-0112
神奈川県愛甲郡清川村煤ケ谷2129

6点
宮ヶ瀬ダムからの距離:約7.1km
〒252-0246
神奈川県相模原市中央区水郷田名1-5-1

0点
宮ヶ瀬ダムからの距離:約7.2km
〒252-0175
神奈川県相模原市緑区若柳1634

5.7点
宮ヶ瀬ダムからの距離:約8.2km
「宮ヶ瀬ダムからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
神奈川県観光スポットの最新の口コミ
VOL.21 【鎌倉海浜公園稲村ケ崎地区】
■ アクセス・・江ノ電稲村ケ崎駅から徒歩5~6分
駐車場なし
■ 関東富士見百景の景勝地
■ 鎌倉...
(続きを読む)
VOL.20【藤沢浮世絵館】
■ アクセス・JR東海道線辻堂駅徒歩3~4分
ココテラス7F常設展示場
駐車場なし(神台公園前)...
(続きを読む)
【平塚八幡宮】ぼんぼり祭り
■アクセス・・JR東海道線平塚駅徒歩5~6分
駐車場あり・自転車OK
■ 平塚駅北口から一直線に歩くとすぐに...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
子供が産まれたら当分旅行は行けなくなるということで、主人と
車で国内旅行に出かけた。
神社&パワースポットの大好きな私達は、これまで行った事の
ない「出雲大社」に行くことにした。
東京から、時間を気にせず長時間かけての車旅行。
出雲までは、道中一泊し、やっと到着!
が!!私達は知らなかった、出雲大社が只今工事中という事を・・
...
(続きを読む)