国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
大阪府観光スポット
»
大阪市内観光スポット
»
あべの・天王寺イルミナージュ
あべの・天王寺イルミナージュ
10
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(8件)
あべの・てんのうじいるみなーじゅ
あべの・天王寺イルミナージュ
期間限定イベント
周辺情報を地図で確認
〒543-0063
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
天王寺公園
https://www.illuminagegroup.c…
関連検索:
イルミネーション
天王寺
イルミナージュ
安宅船
大坂の陣
大坂の陣400年天下一祭参加事業のひとつ。壮大な「和」のイルミネーション。
天王寺・茶臼山を舞台に周回型イルミネーションが楽しめる。
画像提供:チョーわるおやじ様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(1件)
9〜10点
1
7〜8点
0
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
10
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
308
人
285
人
244
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
354名が参考になると回答しています
チョーわるおやじ
さんの口コミ
2014年12月14日に投稿されました。
大坂の陣400年天下一祭参加イベント !!
〖あべの・天王寺イルミナージュ〗を訪ねました。・。
薄暗くなる時刻から出掛け『天王寺公園地下駐車場』に5時過ぎに着きました。。。
天王寺駅周辺は、すっかり夜の化粧・・・。
《あべのハルカス》を見上げ、入口に。・。・。
真田三代の信州【上田城】をモチーフにした入場門をくぐり、受付会場に(’;’)
すでに、大勢の人達が入口の「休憩所」に??(点灯待ちです)
5時40分(点灯)入園です・・・提灯(LED)で装飾されたトンネルをくぐり❝イルミネーション❞の世界に(^_^)/~
『和』のデザインを施した❛門❜や❛塀❜・・・❛船❜と❛光の炎❜等々を周回型のイルミネーションで表現・。・。戦国武将達が死闘を繰り広げた〈天王寺〉・〈茶臼山〉を舞台に描き・・・
❝真田幸村❞にスポットを当て、❝真田❞の逸話から生まれた【忍者・(猿飛佐助】の‘光’が会場内を走り回っています(@_@)
夕暮時、仕事帰りのカップルやベビーカーを押すギャルママ達も‘光’の世界を楽しんでいました。・。
茶臼山(古墳)に面した『河底池』の水面に映り込んだ
《安宅船》と戦場の《燃える炎》のイルミネーション・・・そして【通天閣】?‥が❝大坂の陣❞の雰囲気を盛り上げています!(^^)!
‘光’に輝く池の周りを暫く進むと?雪?をイメージした‘光’の通路・・・❝真田陣営❞を表現した【戦国の世界】の演出が十分楽しめました。・。・。
‘光’で装飾された散策も終盤・・・【通天閣】を望む高台のベンチで休憩(^_-)
近くで『大道芸』の催しがあり、子供たちの歓声が聞こえます。。。
‘光’の世界を堪能し。・。あべ地下の「こがんこ・(寿司屋です)」で夕食を済ませ・・・家路に着きました(*^。^*)
開催期間:平成26年11月1日〜平成27年2月1日迄
17:30∼(入園)17:40(点灯)〜21:30迄
入園料:1000円/大人・500円/子供
電車:JR・地下鉄「天王寺駅」・あべちか4番出入口から
駐車場:天王寺公園地下駐車場・北2出入口から!
*注 駐車チケットは必ず持参して下さい(帰りの入口扉がオートロックの為チケットが必要です)
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あっくんパパ
さん
からのコメント
[2014-12-20 06:29:00]
チョーわるおやじさんこんにちは!
『大バエ灯台』にコメントありがとうございます。
最近はいろいろと忙しく、なかなかお出かけすることができません・・・
年始ぐらいはどこかに行きたいですね。
一人で夜遊びはしているので、口コミ入れておきます。
それと、そろそろ標準ズームを買おうかなと思いまして、いつもは単玉の55mmと広角ズームしか使っていないので、もう少し寄った写真を狙います!(笑)
男性の方からのコメント
[2014-12-18 10:44:32]
これは知りませんでした。
なかなか綺麗ですね!!
(●^o^●)
チョーわるおやじ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あべの・天王寺イルミナージュのすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
おおさかしりつびじゅつかん
大阪市立美術館
(口コミ6件)
〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82
7.8点
あべの・天王寺イルミナージュからの距離:約
0.2
km
てんのうじどうぶつえん
天王寺動物園
(口コミ81件)
〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
7.8点
あべの・天王寺イルミナージュからの距離:約
0.2
km
ほりこしじんじゃ
堀越神社
(口コミ1件)
〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-8
10点
あべの・天王寺イルミナージュからの距離:約
0.3
km
つうてんかく
通天閣
(口コミ101件)
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6
7.1点
あべの・天王寺イルミナージュからの距離:約
0.3
km
しんせかい
新世界
(口コミ4件)
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東
8点
あべの・天王寺イルミナージュからの距離:約
0.3
km
てんしば
てんしば
(口コミ1件)
〒 543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5
8点
あべの・天王寺イルミナージュからの距離:約
0.3
km
すぱわーるどせかいのだいおんせん
スパワールド世界の大温泉
(口コミ53件)
大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-24
7.4点
あべの・天王寺イルミナージュからの距離:約
0.4
km
近くのスポット一覧はこちら
「あべの・天王寺イルミナージュからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
大阪府観光スポット
の最新の口コミ
大阪府
夢洲
チャイ
さんの口コミ
新しいので当たり前ですが綺麗な駅でした。もちろん万博に行くために使用した駅で、混雑のため駅からの移動には長時間要する覚悟で行きましたが、行きも帰りも人...
(続きを読む)
大阪府
道頓堀
チャイ
さんの口コミ
大阪に来たならば行かなければと思い訪れましたが、平日にもかかわらず大混雑でした。メインストリートは思うように歩けず食べ歩きどころではありませんでした。...
(続きを読む)
大阪府
新世界
チャイ
さんの口コミ
通天閣に訪れたあと周辺の散歩をしました。串カツやたこ焼きの店が立ち並び食欲をそそられました。平日の昼頃でしたが外国人の観光客と思われる方々も多く、お祭...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
すーぱーびびる
さん(男性)の旅エピソード
インドネシアに行ったときの話しです。ジャカルタからメダンという場所へ移動する為、空港で待機していました。昼時でお腹がすいたので空港内のレストランでランチを食べました。食後しばらくして出航時間がやってきて飛行機に搭乗しました。私は一人だったので隣の席には、けっこう太った欧米系の中年のおばさんが座りました。隣のおばさんが席に着く...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ大阪府の一押し観光スポット
308777isa
さんが
岸和田だんじり会館
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
富田林寺内町の町並み
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
コスモタワー展望台
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
泉南市農業公園 花咲きファーム
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
和泉リサイクル環境公園
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-06-01)
4月・5月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-06-01)
金賞は圧巻の藤棚が素晴らしい天王川公園!第193回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-05-01)
金賞は桜との共演が素晴らしい伏見十石舟!第192回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-04-02)
2月・3月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-04-01)
金賞は倉岳神社からの朝日を臨む絶景です!第191回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
Topics
第193回口コミ付写真コンテスト結果
4月、5月キャンペーン受賞者発表
第192回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!6/16〜30
【会員限定】第194回口コミ付き観光写真コンテスト!6/1〜30
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top
『大バエ灯台』にコメントありがとうございます。
最近はいろいろと忙しく、なかなかお出かけすることができません・・・
年始ぐらいはどこかに行きたいですね。
一人で夜遊びはしているので、口コミ入れておきます。
それと、そろそろ標準ズームを買おうかなと思いまして、いつもは単玉の55mmと広角ズームしか使っていないので、もう少し寄った写真を狙います!(笑)