国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
静岡県観光スポット
»
三島市内観光スポット
»
箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)
箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)
9.7
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(11件)
▼ 次の8件を表示
はこねせいろく・みしまおおつりばし(みしますかいうぉーく)
箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)
山に行く
絶景 風景 夜景
周辺情報を地図で確認
〒411-0012
静岡県三島市笹原新田313
https://mishima-skywalk.jp/
関連検索:
吊り橋
富士山
スカイウォーク
つり橋
ジップ
富士山や駿河湾、伊豆の山並みなどが一望できる大吊り橋。2015年12月開通。
歩行者専用の吊橋としては日本最長の全長400m。高さは約70m。
画像提供:ここりんこ様
【その他キーワード】スカイガーデン 展望デッキ 夕景 夜景
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(3件)
9〜10点
3
7〜8点
0
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
9.7
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
228
人
203
人
203
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(3件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
122名が参考になると回答しています
ここりんこ
さんの口コミ
2023年01月28日に投稿されました。
箱根フリーパスを利用した。
小田原から箱根、三島エリアも利用出来た。
お得感はありました。
箱根間は何度か利用していたので、箱根電車、登山ケーブルカー、ロープウェイ、箱根海賊船で、箱根町港まで行き、バスで三島スカイウォークに行くことにした。
冬晴れで、バスからも富士山は良く見えました。
三島スカイウォークに到着。
有料でした。1100円。フリーパスなので、100円割引になりました。
日本一長い吊り橋です。400m。
しっかりした作りの吊り橋なので、下を見なければ、
そんなに怖さはありませんでした。
(木のゆらゆらした吊り橋を想像していたので)
富士山も雲ひとつなく、くっきり見えて絶景でした。
渡り歩いていたら悲鳴が?
横を見たら、ジップスライドしている人でした。
アクティビティの。一気にすべりおりるみたいな。
見ていても怖い。スゴイ!です。スリル満点!
吊り橋を渡りつくと、お店屋さんとか、飲食店が
ありました。
帰りのバス時間も気になり、ちょっと休憩して、戻ることに。富士山が見える日には、とてもいい場所でした。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ここりんこ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
87名が参考になると回答しています
チャイ
さんの口コミ
2021年12月11日に投稿されました。
行くなら絶対晴天の日をおすすめします!
見晴らしの良さと空気の美味しさが抜群で、なんだか生き返ったような気分になります。
つり橋は想像していたよりも距離が長く、往復すると満足度の高いウォーキングコースでした。ドライブ途中の気分転換や昼食後の腹ごなしにぴったりの立ち寄りスポットです。
つり橋のウォーキング以外にもドッグランやアドベンチャー体験もありますので老若男女問わず楽しめます。ぜひ家族みんなで足を運んでください。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
チャイ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
114名が参考になると回答しています
transcend
さんの口コミ
2020年04月02日に投稿されました。
風通しのいいところに連れて来られた。
感染リスクが低いとかで。
しかし高い。
谷底までは70m。
作る人も作る人だ。
人を怖がらせるためにわざわざ。
しかし長い。
片道400m。
日本最長だかなんだかしらないけど。
いい加減途中で引き返したい。
渡る人も渡る人だ。
お金払ってまでわざわざ。
しかし足がすくむ。
風が通る度に橋全体が鈍く揺れる。
しかもシースルーほぼほぼ。
ひょっとしてみんなもう何かにやられてる?
1回診てもらった方がいいよ。
作った人も渡ってる人も。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
transcend
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
げっこうてんもんだい
月光天文台
(口コミ2件)
〒419-0101 静岡県田方郡函南町桑原1308-222
7.5点
箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)からの距離:約
2.6
km
みちのえきはこねとおげ
道の駅 箱根峠
(口コミ3件)
〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根381-22
8点
箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)からの距離:約
5.1
km
じゅっこくとうげ
十国峠
(口コミ2件)
〒419-0101 静岡県田方郡函南町桑原1400-20
8点
箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)からの距離:約
5.7
km
らくのうおうこくおらっちぇ
酪農王国オラッチェ
(口コミ1件)
〒419-0105 静岡県田方郡函南町丹那349-1
10点
箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)からの距離:約
6
km
はこねせきしょ
箱根関所
(口コミ14件)
〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根1
6.4点
箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)からの距離:約
6.2
km
みしまたいしゃ
三嶋大社
(口コミ6件)
〒411-0035 静岡県三島市大宮町2-1-5
8.3点
箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)からの距離:約
6.4
km
あしのこ
芦ノ湖
(口コミ37件)
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
8.5点
箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)からの距離:約
6.5
km
近くのスポット一覧はこちら
「箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
静岡県観光スポット
の最新の口コミ
静岡県
泉の郷 湧水公園
GAYOSHI
さんの口コミ
泉の郷湧水公園は、静岡県富士市 にある公園で、豊富な湧水を楽しめるスポット。 富士山の伏流水が湧き出る清らかな水辺の風景や、水に親しめる空間が特徴で、地...
(続きを読む)
静岡県
岳南電車
GAYOSHI
さんの口コミ
岳南電車は、静岡県富士市の吉原駅から岳南江尾駅を結ぶ、全長9.2kmのローカル鉄道。 もともとは 工場地帯への貨物輸送 を目的として開業しました。 1948年、...
(続きを読む)
静岡県
伊豆パノラマパーク
H.R
さんの口コミ
オンラインの前売り券が絶対おすすめ。 その場で購入しようとする人で結構列ができていました。 天候によると思うが、富士山がよく見える。 足湯もあるのでゆ...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
ショウセイ勝美
さん(男性)の旅エピソード
学生のころお金がなくて鈍行列車で九州を旅をしていた時、 何日も風呂に入れなくて、隣の人は匂って嫌な顔をしていた。 でも、窓から見える、風景は忘れられない。
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ静岡県の一押し観光スポット
yuta0mg
さんが
ふもとっぱら
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
浜名湖遊覧船
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
展望台小山城
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
静岡空港
を一押しに選んでいます。
user
さんが
熱海海浜公園
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-03-01)
金賞は金華山の山頂にそびえる名城「岐阜城」です!第190回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-02-28)
12月・1月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-02-01)
金賞は幻想的な”大人の”聖なる空間「大名古屋ビルヂング」冬のイルミネーション!第189回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第190回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!3/16〜31
【会員限定】第191回口コミ付き観光写真コンテスト!3/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top