国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
福岡県観光スポット
»
福岡市内観光スポット
»
野河内渓谷
野河内渓谷
9.7
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(24件)
▼ 次の8件を表示
のごうちけいこく
野河内渓谷
山に行く
自然
周辺情報を地図で確認
〒811-1134
福岡県福岡市早良区
http://www.city.fukuoka.lg.jp…
関連検索:
紅葉
滝
魚
楓
銀杏
福岡市内で気軽に散策が楽しめる自然体験スポットのひとつ。
室見川上流の曲渕ダムに流れ込む八丁川の上流で、井原山の山麓にある渓谷。
新緑や青葉、豊富な清流が魅力で、避暑地として人気が高まっている。
画像提供:あっくんパパ様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(3件)
9〜10点
3
7〜8点
0
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
9.7
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
416
人
393
人
348
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(3件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
250名が参考になると回答しています
あっくんパパ
さんの口コミ
2019年11月10日に投稿されました。
そろそろ秋の雰囲気になってきたようなので、どれくらい色づき始めたのか確認のためにお写ん歩してきました。
朝イチまだまだ嫁と子供が寝ている間に、カメラと三脚を車に積んでしばしドライブ。
白んできた空と山肌を見ていたら結構色づいているので期待ができそう。
到着してみるといつもの銀杏がまだまだ散っていない・・・
ふと入口付近の楓に目をやるとかなり紅葉しており、見ごろである。
沢沿いに登り始めると黄色く色づいた木が目に飛び込んできた。
綺麗に染まってるやん!
これは期待できそうやん!
と思ったけどやっぱりまだまだでした。
滝の写真を撮りながらのゆっくりしたペースで登りましたが、まだまだ紅葉しているとはいいがたいかな・・・
しっかり染まるのは来週以降になりそう?
来週はどこかに行く予定を立てよう。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あっくんパパ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
501名が参考になると回答しています
あっくんパパ
さんの口コミ
2016年11月27日に投稿されました。
11/13に近くを通ったときに紅葉が良い感じだったので11/23にカメラを持って家族と再訪。
しかし・・・
ほとんど散っており、しかも赤みを帯びた葉がぜんぜんない!
大きな銀杏の木もすごい綺麗だったのに全部散っておりました。
ま、黄色い絨毯ということで良かったです。
子供達もマイナスイオンを浴びながら水生動物を探して遊んでおりました。
来年こそは綺麗な紅葉を撮りたいと思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あっくんパパ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
369名が参考になると回答しています
あっくんパパ
さんの口コミ
2016年02月29日に投稿されました。
去年の夏に子供たちを連れて河原で魚を取ったり、水遊びをしたりとかなり楽しめました。
また、川沿いを30分ほど歩くお散歩コースもあり、気持ちがいい場所ですよ。
本当であれば秋の紅葉もきれいとの事ですので、それを写真に収めてから投稿しようと思っていたのですが、収めることができず・・・
新緑も待たずに投稿してしまいました。
さすがに遠くからわざわざ観光にくる場所ではございませんが、近くに住んでいる方でもあまり知られておりませんので、夏でもそこまで人でごった返すこともなく、景色も良く、かなり楽しめるスポットではないでしょうか。
また、滝がたくさんあり、沢登りなどをされる方にもおすすめの場所のようです。
駐車場はございますが、少しわかりにくいです。
渓谷入口より少し下ったところと、向かい側のトイレの辺りに停めていいようです。
また、食事などはお弁当を持参するのもいいと思いますし、この辺りは山の中ですが、近くにそば屋やパン屋もあり、また地鶏も有名で、「三瀬鳥」の食べれる人気のお店も近くにあるのでそちらも利用するとオススメですよ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
チョーわるおやじ
さん
からのコメント
[2016-03-01 14:10:24]
「あっくんパパ」さん…今日は!!
スローシャッターでの渓流の写真
上手く撮れていますネ!!
あっくんパパ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
野河内渓谷のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
からんのたき
花乱の滝
(口コミ1件)
〒811-1132 福岡県福岡市早良区大字石釜
10点
野河内渓谷からの距離:約
1.7
km
もうずがたき
坊主ケ滝
(口コミ1件)
〒811-1131 福岡県福岡市早良区大字西石釜
5点
野河内渓谷からの距離:約
3.7
km
かなたけのさとこうえん
かなたけの里公園
(口コミ2件)
〒819-0035 福岡市西区大字金武 字の菅1367
8点
野河内渓谷からの距離:約
4
km
いいもりじんじゃ
飯盛神社
(口コミ1件)
〒819-0037 福岡県福岡市西区飯盛609
8点
野河内渓谷からの距離:約
5.5
km
らいざんせんにょじだいひおういん
雷山千如寺大悲王院
(口コミ3件)
〒819-1145 福岡県糸島市雷山626
10点
野河内渓谷からの距離:約
5.6
km
よしたけたかぎいせきやよいのかぜこうえん
吉武高木遺跡 やよいの風公園
(口コミ2件)
〒819-0036 福岡県福岡市西区吉武61
6.5点
野河内渓谷からの距離:約
5.8
km
いかづちじんじゃ
雷神社
(口コミ1件)
〒819-1145 福岡県糸島市雷山148
8点
野河内渓谷からの距離:約
6
km
近くのスポット一覧はこちら
「野河内渓谷からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
福岡県観光スポット
の最新の口コミ
福岡県
宮地嶽神社
かじ
さんの口コミ
宮地嶽神社から続く【光の道】には続きがあった…。 正直これは番外編なのでここに書くべきか分からないのですが、、、 宮地嶽神社の光の道。よく「海岸から...
(続きを読む)
福岡県
宗像ユリックス
サインポール
さんの口コミ
ゴルフサイコーーーーーーーーー とてもいい公園だーーーーーーーー
福岡県
福津市総合運動公園なまずの郷
エスカレーター
さんの口コミ
メダカのエサもあげられて遊具もいっぱいあって自然豊かでランニングもできてとても楽しい最高の公園でした
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
haruironokaze
さん(男性)の旅エピソード
初めての海外旅行で、友人の待つ現地までは一人旅。 バンクーバーの空港にようやく着くが、税関で何やら質問をされる。簡単に済むと聞いていたのに、中学程度の英語しかできない私はパニックに。すると日本人らしき現地スタッフの方がサポートに来て下さって、何とか事なきを得ました。 その方にお礼を言って、少し話してみると、なんとお互い鹿児島...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ福岡県の一押し観光スポット
あっくんパパ
さんが
志免鉱業所跡竪坑及び第八坑関連地区
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
マリンワールド海の中道
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
かなたけの里公園
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
花畑園芸公園
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
福岡タワー
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top
スローシャッターでの渓流の写真
上手く撮れていますネ!!