国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
奈良県観光スポット
»
橿原市内観光スポット
»
おふさ観音
おふさ観音
9
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(15件)
▼ 次の8件を表示
おふさかんのん
おふさ観音
歴史 歴史的建物
お花 紅葉
周辺情報を地図で確認
〒634-0075
奈良県橿原市小房町小房町6-22
http://www.ofusa.jp/
関連検索:
バラ
風鈴
祭り
薔薇
日本庭園
高野山真言宗別格本山 観音寺。
2,300 種類以上のバラをはじめ、四季折々のお花が楽しめる。
画像提供:たんぽぽ1001様
【その他キーワード】 バラまつり バラ、風鈴のお寺 大銀杏
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(2件)
9〜10点
1
7〜8点
1
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
9
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
287
人
206
人
260
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
367名が参考になると回答しています
ユウタ
さんの口コミ
2018年07月16日に投稿されました。
夏場に風鈴祭りがあります。
お寺一面に風鈴だらけ。
奥に軽食が食べれる場所があります。
そこにも色々な風鈴があり楽しめます。
駐車場はお寺の前と少し遠いところ(300メートルぐらい)の場所に第2駐車場があります。
車で行く人は第2駐車場に止めて生きましょ。
お寺の前の駐車場は狭く、道も細いのでオススメできません。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ユウタ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
515名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001
さんの口コミ
2016年05月26日に投稿されました。
お寺と花と言えば、桜、藤、蓮、紫陽花というイメージだった。
奈良県橿原市の「おふさ観音」は薔薇。
高野山真言宗別格本山。
パンフレットによると、その昔、この付近は鯉ケ淵という大きな池だった。
ある日、村の娘の おふささんが歩いていると白い亀の背中に乗った観音様が現れた。そこで池に小さなお堂を建て、その観音様をおまつりしたが、時代を経て現在のお寺へと発展してきた民衆信仰の寺。
境内には1500種の薔薇があり、色とりどりのバラが咲く様は仏さまの世界に例えられ『花まんだら』と呼ばれており、日本庭園の中の「茶房おふさ」では、バラのジュースやハーブカレーなどの期間限定メニューがある。
お寺は細街路と住宅に囲まれていて、車での通行は注意を要するが、無料の駐車場が数か所ある。でも、どれも数台程度しか置くことは出来ない。
電車なら、JR線の畝傍駅(うねびえき)が最寄りとなり、徒歩約10分。
境内に入るのも無料だが、本堂だけは300円の拝観料が必要。
一歩入ったとたんに一面薔薇だらけ。本堂裏に回ると日本庭園があって、池には多くの亀と、でっかい鯉。
一番印象に残っているのは亀だらけの池だった。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001
さん
からのコメント
[2016-05-30 21:54:36]
こまどりさん、少し前のTVでは、二千円札の殆どが沖縄へ集まってると言ってました。沖縄県人の財布には入ってるらしいですよ〜(^O^)
こまどり
さん
からのコメント
[2016-05-29 22:54:57]
私の周りではもはや幻の二千円札…
ごくたまにお釣りでもらうと、そそっかしい私は千円札と間違えやすいので、早く使うように主人に急かされます(^ ^)
残念ながら、沖縄では見かけませんでした〜
たんぽぽ1001
さん
からのコメント
[2016-05-28 20:21:50]
チョー悪おやじさん、花の時期は難しいですね。今回も種類によってはすでに終わってました。しかし、まだ蕾の薔薇も沢山。もう少ししたら、別の薔薇が咲き誇るのでしょうね・・・
たんぽぽ1001
さん
からのコメント
[2016-05-28 20:19:48]
こまどりさん、二千円札。個人的には好きなんですけど見かけませんね。沖縄では普通に流通してると聞きましたが、見ました?? (^◇^)
こまどり
さん
からのコメント
[2016-05-28 16:54:20]
たんぽぽ1001さん、こんにちは
『国際通り』へのコメントをありがとうございました!
沖縄サミットで10日間…関係者でいらっしゃったんでしょうか⁉
サミットの時に発行された二千円札の首里城へも行ってきましたよ♪ 本土のお城とは雰囲気が全く違ってびっくりでした!
こちらはバラのお寺とはほんとに珍しいですね!
おしくらまんじゅうの亀さんが可愛いです(*^^*)
チョーわるおやじ
さん
からのコメント
[2016-05-28 11:22:45]
「たんぽぽ1001」さん。。。
今日は!!
一昨年…私達も立寄りました...が、バラの時期は過ぎていました(~_~;)アーチに一輪咲いていました...が、後は花のない鉢が並んでいました。
奥にある日本庭園の池は…本当に亀だらけでした…。
又、境内には、❛お堂❜が沢山あり賽銭箱の多さにもチョッと❛びっくり❜でした(笑)
たんぽぽ1001
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
おふさ観音のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
かしはらしりつこどもかがくかん
橿原市立こども科学館
(口コミ2件)
〒634-0075 奈良県橿原市小房町11-5
7.5点
おふさ観音からの距離:約
0.3
km
ふじわらきゅうせき
藤原宮跡
(口コミ5件)
〒634-0072 奈良県橿原市醍醐町
9.4点
おふさ観音からの距離:約
0.9
km
もとやくしじあと
本薬師寺跡
(口コミ5件)
〒634-0033 奈良県橿原市城殿町
9.6点
おふさ観音からの距離:約
1.2
km
いまいちょうのまちなみ
今井町の街並み
(口コミ5件)
〒634-0812 奈良県橿原市今井町
8点
おふさ観音からの距離:約
1.3
km
かしはらじんぐう
橿原神宮
(口コミ13件)
〒634-0063 奈良県橿原市久米町934
9.2点
おふさ観音からの距離:約
1.9
km
あまのかぐやまじんじゃ
天香山神社
(口コミ1件)
〒634-0022 奈良県橿原市南浦町608
10点
おふさ観音からの距離:約
2.1
km
あまのいわとじんじゃ
天岩戸神社【橿原市】
(口コミ1件)
〒634-0022 奈良県橿原市南浦町772
8点
おふさ観音からの距離:約
2.2
km
近くのスポット一覧はこちら
「おふさ観音からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
奈良県観光スポット
の最新の口コミ
奈良県
曽爾高原
インゲンテツ
さんの口コミ
-曽爾高原の初夏- 特にすすきの季節が有名です。 山の麓にススキが広がり、秋風に吹かれたススキは大海原のように見えます。 ですが!私がおすすめする...
(続きを読む)
奈良県
丹生川上神社下社
たんぽぽ1001
さんの口コミ
帯状疱疹後の神経痛が酷くて動けない状況が続いていたが、ここ数日は少し改善しているので久しぶりにドライブに出た。 大阪から奈良県に入り国道309を山深く...
(続きを読む)
奈良県
長谷寺
クマさん
さんの口コミ
花のお寺として人々に慕われている長谷寺です。 仁王門をくぐると399段の登廊が印象的で長谷型灯籠を吊るしています。 登廊を登りきると国宝に指定された本堂...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
きっちっち
さん(女性)の旅エピソード
3歳長男と1歳長女にディズニーリゾートデビューをさせました。こわがり長男なので、ショーや雰囲気だけ楽しめたらいいなと思っていたのですが、行ってみればあれ乗りたい、これ乗りたい!と速いの、暗いの、高いのなんでもこい状態で、知らない間にすごく成長していたんだなぁとなんだかとっても嬉しくなりました。また行こうね、ととっても楽しみに...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ奈良県の一押し観光スポット
チョーわるおやじ
さんが
壺阪寺(南法華寺)
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
依水園
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
本薬師寺跡
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
石舞台古墳
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
本薬師寺跡
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top