
10点
みんなの投稿画像(8件)

- やまだいけこうえん
山田池公園
大阪府営の公園。公園内には山田池があり、ジョギングコースやバーベキュー広場、春日山、展望広場などがある。
「山田池の月」は枚方八景に選ばれている。四季折々の花と緑が楽しめる。
画像提供:チョーわるおやじ様
【その他キーワード】 花見 桜 花しょうぶ あじさい 梅 コスモス
みんなの口コミ(1件)
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
236名が参考になると回答しています
真夏のような陽ざしの中…!!
≪山田池公園≫に“花菖蒲”を愛でに出掛けました。
総面積67.4hrの広大な敷地の一角に?水生花園?の中
❝花菖蒲園❞には、約130種・8,000株の“花菖蒲”が5月下旬から6月下旬にかけて可憐に咲き誇ります。
6月8日(水) 天候:晴れ
梅雨の晴れ間をぬって、“花菖蒲”を観に出掛けました。
駐車場・第1(北)に駐車…木立の通り(坂道)と池の畔を歩く事…約15分汗を拭きながら〜・〜歩き続けました。
『山田池』に架かる橋を渡り〜・〜やっと、❝花菖蒲園❞に辿り着きました(^_^;)
園内は多くの人達で賑っていました...が、休憩しようと『あずまや』や日陰のベンチを見渡しました...が、何処も満席状態で座る場所がありません。・。
仕方なく樹にもたれ…暫し休憩です(;O;)
「かみさん」は元気です〜・〜帽子を深くかぶり、日傘を差して“花菖蒲”の咲く木道を独りで散策に〜・〜
私も休息の後、❝菖蒲園❞の周囲(遊歩道)を出来る限り陽ざしを避けての散策です。
回遊できる木道は、幅も十分な広さで手摺りもあり、子供や年輩の人…そして、車椅子でも安全に散策出来るように配慮してありました。
木道からは“花菖蒲”がすぐ近く(眼下)に観る事が出来ます...が、暑さで“花”も❛ぐったり❜としていました。
又、見頃も少し過ぎたかな...と、思われます(^_-)
木道は平坦な場所のみで、坂道の散策道は棚田の様式で段々に“花菖蒲”が植えられていました。
木陰では水彩画を楽しむ人の姿や…カメラを持って右往左往する人(私もその中の一人です)もいました。
❛花園❜の中では汗を拭きながら花の手入れ(剪定)されている姿が目につきました。
美しい❛花園❜を無償で観賞させて頂き、この暑さの中、枯れた“花”を丁寧に剪定されている姿…頭の下がる思いでした。・。・。
〜・〜❝花菖蒲園❞から坂道を上って行くと?睡蓮池?があり、池の中には?睡蓮?が2〜3輪咲いていました。
もう少し上って行くと“あじさい園”があります。
色づき始めた大輪の“あじさい”と、朱い❛ざくろ❜の花が咲いていました(^0_0^)
綺麗な花園(あじさい園)でした。
〜・〜❝花菖蒲園❞に戻りました〜・〜
「かみさん」が木陰のベンチで、休んでいます。・。
冷たい缶コーヒーを飲みながら(^o^)
梅雨の晴れ間…楽しい時を過ごせました。
〜・〜来た道を戻ります〜・〜(*^。^*)
追記
❝花菖蒲園❞
開園期間:5月25日(水)〜6月26日(日)迄です。
入園料:無料です。
休憩施設・トイレ等の設備は整っています。
駐車場:第1(北)と第2(南)の2か所です。
☆❝花菖蒲園❞には第1(北)が近いですょ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
近くの観光スポット
〒576-0061
大阪府交野市東倉治2-15-1

8点
山田池公園からの距離:約3.9km
〒573-1121
大阪府枚方市楠葉花園町15-1

7.6点
山田池公園からの距離:約4.4km
〒573-0054
大阪府枚方市枚方公園町1-1

7.8点
山田池公園からの距離:約4.8km
〒573-0114
大阪府枚方市穂谷
穂谷地区東部ほ場(旧関西外国語大学学研都市キャンパス南側)

8点
山田池公園からの距離:約5.3km
〒610-0341
京都府京田辺市薪里ノ内102

10点
山田池公園からの距離:約6.3km
〒614-8005
京都府八幡市八幡高坊30

8点
山田池公園からの距離:約6.4km
〒576-0002
大阪府交野市私部3192-1

7点
山田池公園からの距離:約7.1km
「山田池公園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
大阪府観光スポットの最新の口コミ
入浴後にゆっくりする場所が少ないが、風呂は室内、露天、サウナは清潔で市内トップクラスです。しかし、マッサージは最悪で小さいカウンター一杯にノートパソコ...
(続きを読む)
正しくは露天(つゆのてん)神社
その昔、元禄16年(1703年)に、この神社の境内で心中事件があった。
遊女と手代との恋。それを近松門左衛門が人形浄...
(続きを読む)
以前に仕事で一回、プライベートで一回見学に来ました。無料です!
いずれも車で来たのですが、今回初めて電車で来ました。
地下鉄阿波座駅(中央線・...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
昨年、福島県の大内宿に行こうと計画したのですが…
最寄駅から大内宿までの交通手段がガイドに載っていないのです。
会津鉄道の湯野上温泉駅が最寄り駅で、
そこから「大内宿まではタクシーを利用」
と云う案内しか見つからず…
探してみたものの路線バスはなく、
ツアーになっているものばかりでした。
「やっぱりタクシーしかないのか?」
地...
(続きを読む)
1.2キロは我が家から最寄り駅までの距離。
私には15分かかります〜〜〜〜