国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
大阪府観光スポット
»
大阪市内観光スポット
»
長居公園
長居公園
7.8
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(13件)
▼ 次の8件を表示
ながいこうえん
長居公園
プール 海 湖 岬 遊覧船
のんびり
文化 芸術 科学(知る学ぶ)
お花 紅葉
スポーツ
雨の日でもOKな観光スポット
周辺情報を地図で確認
〒546-0034
大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1
http://www.nagaipark.com/
関連検索:
公園
外周
植物園
遊具
ヤンマースタジアム長居
総面積65.7haの広さを誇る、大阪を代表する総合公園。
様々なスポーツ施設や、博物館、植物園などが敷地内に揃う。
【スポーツ施設】ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居、キンチョウスタジアム、長居相撲場、長居庭球場、長居プール、長居運動場、長距離走路、ヤンマースタジアム長居、トレーニングセンター
【みどりの施設】長居植物園、花と緑と自然の情報センター、郷土の森、おもいでの森、こどもの広場
【その他の施設】自然史博物館、長居ユースホステル、大阪市立長居障がい者スポーツセンター
画像提供:たんぽぽ1001様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(4件)
9〜10点
1
7〜8点
2
5〜6点
1
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
7.8
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
223
人
176
人
190
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(4件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
45名が参考になると回答しています
かじ
さんの口コミ
2024年04月29日に投稿されました。
大阪屈指の植物園、【長居公園】が都会のオアシスだった…。
最寄駅から徒歩数分、入場料を払って門をくぐった先には被写体のビュッフェ状態でした。
何種類もある桜の木、薔薇園、ボタン園、季節の木々に藤の花やネモフィラ。。
歩いて回るだけでも数時間はかかるような広さに自然を感じて癒されてみるのはいかがですか?
写真を撮るもよし。絵を描くのもよし、詩を書くのもよし。都会では味わえない内側の感性に目を向けて、贅沢な時間を過ごして見てください。
広大な敷地で何をどう切り取るかは貴方次第
切り取らなくたっていい。
自然に映る世界を味わいに来てください。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
かじ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
106名が参考になると回答しています
口コミします
さんの口コミ
2021年05月24日に投稿されました。
バーベキューできる
予約制で時間は10時から13時、14時から17時、18時から21時のパターンがあるけど、夜の部は大人数じゃないと無理。
席は3時間まで確保することができる。
食材は自分で持ち込んでもいいけど、用意されている食材メニューを頼むのは必須となっている。
具材はウインナーや野菜、とうもろこし、焼きおにぎりなどとなってる。
良かったところ
3時間もあるので時間の余裕は充分ある。手ぶらで行けるから楽ちんだし、荷物が必要ない分バーベキューの前後にほかの観光地にでかけたり移動しやすい。
良くなかったところ
具材の内容とそれにかかるお金を考えると、自分ですべてそろえたほうが安くすむことは明らかなのだけど、頼むことが必ず必要なこと
全体的感想
子供の公園というよりか運動公園のような感じで、大人が走ってたり、自転車走行してる様子を見かける
営業時間
火~木 10時から17時 金~日 10時から21時
月曜は休み
交通アクセス
大阪府大阪市東住吉区長居公園1−1
御堂筋線「長居」下車すぐそこ
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
口コミします
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
149名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001
さんの口コミ
2019年02月16日に投稿されました。
長居公園の駐車場は3か所あるが曜日によって、それぞれ値段が異なる。
地下駐車場は30分200円で、平日最大料金は400円。
(土日祝30分300円で一日最大2000円)
中央駐車場は30分200円で、平日最大料金は1000円。
(土日祝30分300円で一日最大2000円)
南駐車場は30分200円で、平日最大料金300円。
(土日祝30分300円で一日最大2000円)
等々の説明がある。ようわからん?
丸一日駐車する時は場所を考える必要がありそうだ。
単車は一日300円の駐輪料金。しかし、300円を惜しんだ私は押して歩いた。
乗り入れは禁止だが、押して歩く分には問題ないみたいだ。
あちこちに公園の出入り口があるが、バイクを押して出入りする幅は充分にある。
長居公園一周は2813メートルという中途半端な距離に設定されている。
なんでやねん?
実は15周すると42.195キロメートルになることから本格的に長距離走に取り組む人が多く利用しているらしい。
ハーフやら何やら・・トレーニングしやすいらしい。
若いころから走るのが苦手だった私は全く利用しようとは思わない。
仕事では一日に山道を30キロ歩かされたり、夜中に叩き起こされて10キロ走らされたり、大雨の中で何時間も泳がされたりと、運動音痴の私には『走る等』は厳しく辛い思い出しか無い。
走るとか、歩くとかは苦手なので今は月に50キロ程度しか散歩いていない。
そして、今日は、ただ歩くのではなくバイク用の分厚い冬仕様の姿で、小さいとはいえ単車を押して広い園内を歩いた・・半長靴で・・・。疲れた〜〜〜
元気な頃の体力に戻りたい (^_^;)
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
長居公園のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
ちーむらぼぼたにかるがーでんおおさか
チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
(口コミ1件)
〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
10点
長居公園からの距離:約
0.5
km
おおさかしりつながいしょくぶつえん
大阪市立長居植物園
(口コミ13件)
〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
8.2点
長居公園からの距離:約
0.6
km
おおさかしりつしぜんしはくぶつかん
大阪市立自然史博物館
(口コミ3件)
〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
7点
長居公園からの距離:約
0.7
km
あべおうじじんじゃ
安倍王子神社
(口コミ2件)
〒545-0034 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町9-4
7.5点
長居公園からの距離:約
2
km
すみよしたいしゃ
住吉大社
(口コミ15件)
〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
7.5点
長居公園からの距離:約
2.1
km
あべのせいめいじんじゃ
安倍晴明神社
(口コミ1件)
〒545-0034 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町5-16
9点
長居公園からの距離:約
2.1
km
いおんもーるさかいきたはなだ
イオンモール堺北花田
(口コミ16件)
〒591-8008 大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12
8.4点
長居公園からの距離:約
3.2
km
近くのスポット一覧はこちら
「長居公園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
大阪府観光スポット
の最新の口コミ
大阪府
岸和田城
308777isa
さんの口コミ
岸和田城 大阪府岸和田市岸城町9-1 岸和田古城の築城時期は不明ですが、南北朝の時代より 岸和田を治めていたとされる、岸和田氏が築いたと 考えられてい...
(続きを読む)
大阪府
大仙陵古墳 仁徳天皇陵
308777isa
さんの口コミ
大山陵古墳 仁徳天皇陵 大阪府堺市大仙町 クフ王ピラミッド、中国の始天皇帝陵と並ぶ世界三大噴墓 5世紀中頃に築造とされ、全長486mの日本最大の 前方後円...
(続きを読む)
大阪府
岸和田サービスエリア(上り・下り)
308777isa
さんの口コミ
岸和田サービスエリア 阪和自動車道岸和田サービスエリア下り 大阪府岸和田市内畑町2892 和歌山方面に向かう途中に寄ってみました。 比較的広くて、自...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
sayuriku
さん(女性)の旅エピソード
旅行が好きな私☆ いつも準備は完ぺきだったのですが、 子供が生まれてからはとてもうっかりさんになってしまいました。 荷物が多くなりデジカメの電池切れ・容量オーバーなどで いつもパニックになっています。 次こそはと思いつつ詰めの甘い私です。
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ大阪府の一押し観光スポット
チョーわるおやじ
さんが
あべの・天王寺イルミナージュ
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
なにわ淀川花火大会
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
なにわ淀川花火大会
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
浜寺公園
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
コスモタワー展望台
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
第186回口コミ付写真コンテスト結果
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top