全国の観光スポット・観光名所・絶景を検索。口コミをもとにしたランキングや情報など、旅行・観光に関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
沖縄県観光スポット
»
宮古島市内観光スポット
»
ヌドクビアブ
ヌドクビアブ
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
0
点
自然
〒906-0000
沖縄県宮古島市伊良部
周辺情報を地図で確認
ぬどくびあぶ
ヌドクビアブ
http://www.city.miyakojima.lg…
関連検索:
戦時中
日本軍
カマド
史跡
伊良部島
伊良部島にある洞窟で、人気のパワースポット。宮古島市指定の史跡。
奥には、戦時中に日本軍が使用していたカマド跡もある。
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなのクチコミ(
0
件)
9〜10点
0
7〜8点
0
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
0
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
5
人
4
人
4
人
クチコミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ
この観光スポットにはまだ口コミが投稿されていません。
口コミ投稿はニックネームと口コミを入力するだけですぐに完了し、会員登録などは一切不要です。
是非あなたが最初の口コミを投稿してください。
あなたの口コミを待っている方が大勢いらっしゃいます。
投稿お待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。
ヌドクビアブのすべての口コミはこちら
近くにはこんなスポットもあります!
かなまらあぶ
カナマラアブ
(クチコミ1件)
〒906-0000 沖縄県宮古島市伊良部
8点
ヌドクビアブからの距離:約
0.3
km
まきやまてんぼうだい
牧山展望台
(クチコミ1件)
〒906-0502 沖縄県宮古島市伊良部字池間添923-1
8点
ヌドクビアブからの距離:約
1.5
km
いらぶおおはし
伊良部大橋
(クチコミ0件)
〒906-0000 沖縄県宮古島市平良久貝
0点
ヌドクビアブからの距離:約
3.4
km
しもちじまくうこう
下地島空港
(クチコミ3件)
〒906-0507 沖縄県宮古島市 伊良部佐和田1727
8点
ヌドクビアブからの距離:約
5.7
km
とおりいけ
通り池
(クチコミ1件)
〒906-0507 沖縄県宮古島市伊良部字佐和田
10点
ヌドクビアブからの距離:約
7
km
すなやまびーち
砂山ビーチ
(クチコミ5件)
〒906-0008 沖縄県宮古島市平良荷川取705
10点
ヌドクビアブからの距離:約
8.3
km
みやこくうこう
宮古空港
(クチコミ7件)
〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1657-128
8.6点
ヌドクビアブからの距離:約
10
km
近くのスポット一覧はこちら
「ヌドクビアブからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
観光写真から沖縄県のスポットをチェック!
残波岬公園
岬・灯台
9月~10月
〒904-0328 沖縄県中頭郡読谷村字宇座1233
遠目から灯台を望む
17回いいね
万座毛
岬・灯台
その他の自然
9月~10月
〒904-0411 沖縄県国頭郡恩納村恩納
あー、万座毛、万座毛。
28回いいね
座喜味城跡
城・城跡
遺跡
8月~9月
〒904-0301 沖縄県中頭郡読谷村字座喜味708
ポツポツと柱の跡。どんな建物だったんでしょう!
19回いいね
備瀬のフクギ並木
海岸・港
オールシーズン行ける
〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町備瀬
並木道のすぐ西側には海が広がっています/備瀬のフクギ並木
35回いいね
第一牧志公設市場
その他のテーマパーク
オールシーズン行ける
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-10-1
2階の食堂。こちらは中国人の観光客でぎっしり。
13回いいね
読谷村共同販売センター
その他の休憩所
食べ物
オールシーズン行ける
〒904-0301 沖縄県中頭郡読谷村座喜味2723-1
てびち定食(そばは主人の定食から借用です☆)
21回いいね
さらに観光写真から沖縄県のスポットを探す
観光スポットへ投稿された最新の口コミ
沖縄県
カナマラアブ
あっくんパパ
さんのクチコミ
社員旅行で宮古島へ 自由時間にマニアックスポットを探しているとヌドクビアブなるパワースポットがウェブでヒット! とりあえずウェブで場所を探しまわるも見...
(続きを読む)
沖縄県
牧山展望台
あっくんパパ
さんのクチコミ
社員旅行で行きました。 社員旅行の自由時間に仲の良い同僚とレンタカーを借りてドライブ。 島は小さいけど時間がない。 とりあえず景色のよさそうな場所を...
(続きを読む)
沖縄県
通り池
山敬
さんのクチコミ
弟の嫁が宮古島は伊良部島出身です。 石垣島出身の私達からすれば、いつも飛行機の上から 素通りしている島にいるのが不思議な感覚でした。 結納の際に初め...
(続きを読む)
最新のクチコミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
samurai0105
さん(女性)の旅エピソード
記念日に南知多へ旅行を計画。 予約が完了して旅行日の3日前のこと・・・ 電話がかかってきてその日はお休みすることになりましたと・・・ なんでもお風呂が故障???かなんかで・・・ もう計画してあったのでお風呂は入れなくていいので・・・といっても断る一方・・・ しかたなくあきらめましたが、次回お泊りの際にはサービスさせてい...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ沖縄県の一押し観光スポット
きりん太
さんが
おきなわワールド
を一押しに選んでいます。
きりん太
さんが
慶良間諸島
を一押しに選んでいます。
Grenze
さんが
橋の駅 リカリカワルミ
を一押しに選んでいます。
こまどり
さんが
東村ふれあいヒルギ公園
を一押しに選んでいます。
Grenze
さんが
備瀬のフクギ並木
を一押しに選んでいます。
Topics
2月前半の口コミキャンペーン当選者
1月後半の口コミキャンペーン当選者
第117回口コミ付写真コンテスト結果
1月前半の口コミキャンペーン当選者
12月後半の口コミキャンペーン当選者
第116回口コミ付写真コンテスト結果
世界に一つだけのエピソード
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット7,000件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
観光スポットの接客などの苦情は当サイトでは削除対象となります。店員の態度が悪いなどの苦情はその店舗にご連絡していただけると幸いです。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
たびかんスタッフの旅行記
新しい物好き!注目スポットを巡る東京ぶらり旅【後編】
[2014年1月]
読者の評価
659
クリック頂きました!
新しい物好き!注目スポットを巡る東京ぶらり旅【前編】
[2013年12月]
読者の評価
446
クリック頂きました!
スタッフ3号が福岡に初上陸!柳川大宰府旅行記
[2013年9月]
読者の評価
481
クリック頂きました!
東京旅行記パート2 築地&渋谷ヒカリエでお腹いっぱい
[2013年5月]
読者の評価
443
クリック頂きました!
天光寺で滝打たれ体験修行記、まさかのin東京
[2013年4月]
読者の評価
601
クリック頂きました!
3号もやっぱり色気より食い気がメイン?(神戸)
[2013年3月]
読者の評価
450
クリック頂きました!
北海道はカラっと暑いから許す
[2012年10月]
読者の評価
484
クリック頂きました!
初挑戦!スタッフ2号の食い倒れ下呂・高山
[2012年2月]
読者の評価
613
クリック頂きました!
北国でも暑いものは暑いんだ!
[2011年8月]
読者の評価
256
クリック頂きました!
沖縄あるある×100
[2011年3月]
読者の評価
355
クリック頂きました!
たびかんスタッフの旅行記一覧
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】第118回口コミ付き観光写真コンテスト!金賞1名様、銀賞2名様、銅賞2名様にamazonギフト券をお送りします。2/1〜28
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!2/1〜16
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top