国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 京都府観光スポット » 舞鶴市内観光スポット » 田辺城資料館

田辺城資料館

田辺城資料館

みんなの投稿画像(3件)

なかなか良い感じでした。
櫓
城門

たなべじょうしりょうかん
田辺城資料館
周辺情報を地図で確認
〒624-0853
京都府舞鶴市南田辺15-22

戦国の武将、細川幽斎を中心とした歴代城主や、城下町・田辺の歴史を紹介。

彰古館では「糸井文庫」の錦絵資料を展示。平成4年には城門が完成した。

画像提供:たんぽぽ1001様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
9
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
97名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんの口コミ
2019年02月19日に投稿されました。
城門
櫓
なかなか良い感じでした。
 京都府舞鶴警察署へ行った時、道路を挟んで立派な城門が見えた。

 こんな所に城が? 興味が湧いたので行ってみた。

 田辺城というもので、細川幽斎が築城したものらしい。

 今は再建された櫓と城門があり、城門2階が資料館となっているが、私が行った日は定休日だったので残念ながら見学できなかった。

 小さいながらも展示内容は良いとのことで再訪問してみたい。

 奥は舞鶴公園となっていて散策するのに良い。JR西舞鶴駅からも歩いて行ける距離にある。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
田辺城資料館のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

みちのえきまいづるこうとれとれせんたー
道の駅 舞鶴港とれとれセンター(口コミ10件)
〒624-0946 京都府舞鶴市下福井905
8.4点
田辺城資料館からの距離:約1.5km
ごろうがだけこうえんごろうすかいたわー
五老ヶ岳公園 五老スカイタワー(口コミ3件)
〒624-0912 京都府舞鶴市上安木暮谷237
8.3点
田辺城資料館からの距離:約2.4km
かいぐんゆかりのみなとめぐりゆうらんせん
海軍ゆかりの港めぐり遊覧船(口コミ1件)
〒625-0080 京都府舞鶴市字北吸
10点
田辺城資料館からの距離:約6.1km
あかれんがはくぶつかん
赤れんが博物館(口コミ2件)
〒625-0036 京都府舞鶴市浜2011
7点
田辺城資料館からの距離:約6.2km
ゆらがわきょうりょう
由良川橋梁(口コミ0件)
〒626-0071 京都府宮津市由良390-14
0点
田辺城資料館からの距離:約8.1km
あやべぱーきんぐえりあ
綾部パーキングエリア(上り・下り)(口コミ0件)
〒623-0102 京都府綾部市上杉町 舞鶴若狭自動車道内
0点
田辺城資料館からの距離:約9.2km
まいづるひきあげきねんかん
舞鶴引揚記念館(口コミ2件)
〒625-0133 京都府舞鶴市字平
10点
田辺城資料館からの距離:約9.3km
近くのスポット一覧はこちら
「田辺城資料館からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
京都府観光スポットの最新の口コミ
京都府 六角堂
GAYOSHIさんの口コミ
頂法寺(ちょうほうじ)は、京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町にある天台宗系単立の寺院。 山号は紫雲山。本尊は如意輪観音。寺号は頂法寺ですが、本堂が平...(続きを読む)
京都府 本法寺
GAYOSHIさんの口コミ
本法寺(ほんぽうじ)は、京都市上京区本法寺前町にある日蓮宗の本山(由緒寺院)の寺院。 山号は叡昌山。本尊は三宝尊。塔頭が3院あります。 日蓮宗の本山の...(続きを読む)
京都府 京都御苑 京都御所
GAYOSHIさんの口コミ
京都御苑は京都府京都市上京区にある環境省所管の国民公園。 京都御所の周囲の緑地で旧公家町の一帯を指します。 京都市の中心部に位置し、東西南北を寺町通・...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ひまママさん(女性)の旅エピソード
 鹿児島では有名な泥パック温泉に、今の旦那さんと付き合ってるときに行ったときのこと。その日は鹿児島ではめずらしく大雪で、山間にある温泉へ行く人は他におらず、女湯・男湯ともひとりぼっちで貸切状態でした。  泥パック温泉とはその名の通り、源泉にある泥(硫黄臭たっぷり)を露天風呂の洗い場で顔からつま先まで全身に塗って、外で乾くまでパ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top