
10点
みんなの投稿画像(6件)

- あきじょうあと
安芸城跡
城内には歴史民俗資料館などがある。
画像提供:ひがんばな様
【その他キーワード】安芸五千貫 安芸平野 太平洋 曲輪 堀切
みんなの口コミ(1件)
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
395名が参考になると回答しています
高知から室戸への道すがら、国道55号を通っていると岩崎弥太郎生家の案内板が何か所か目に入ってきます。安芸川をのぼって井ノ口という所が生家です。少し手前に土居という集落があり、安芸城の城下町がひっそりと残っています。この地区では有名な「野良時計」というのもあって小学校の近くに案内用のPとMApがあります。城跡にはこの城下町の武家屋敷を通らないと行けないので同時にご案内します。正式には『土居廓中(どいかちゅう)』と言うそうですが山内家臣団の武家屋敷です。昔からの豪族安芸氏は長宗我部に滅ぼされるのですが、関ヶ原後、山内家の支配となりました。
城跡は堀とすこしの石垣が残っていて城内には歴史館と書道館がありました。武家屋敷も野村家が内部も開放しています。屋敷の塀も竹笹が特長のようです。
周辺は農村地帯ですが、清流安芸川はゴミひとつなく、ハヤのような小魚がさかんに跳ねていました。
室戸へ向けてお急ぎでない方は是非お立ち寄りください。落ち着きのある美しい所です。童謡の作曲家弘田龍太郎の生地でもあり、靴がなる、こいのぼり、叱られて等々曲にふさわしい風景をかいま見ることが出来ると思います。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ひがんばなさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒784-0051
高知県安芸市井ノ口甲一の宮

7点
安芸城跡からの距離:約1.4km
〒784-0046
高知県安芸市下山1400

8点
安芸城跡からの距離:約6.2km
〒781-6422
高知県安芸郡安田町唐浜2594

0点
安芸城跡からの距離:約8.2km
〒781-6410
高知県安芸郡田野町上島田1431-1

7.5点
安芸城跡からの距離:約13.3km
〒781-5602
高知県香南市夜須町千切537-90

8.8点
安芸城跡からの距離:約14.8km
〒781-6449
高知県安芸郡北川村柏木140

8点
安芸城跡からの距離:約15km
〒782-0005
高知県香美市土佐山田町逆川1424

7.4点
安芸城跡からの距離:約18.1km
「安芸城跡からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
高知県観光スポットの最新の口コミ
日本最後の清流と言うだけあってとても綺麗でした。仁淀ブルーと言われるだけあって、青みがかった清流を見ると日本にもまだまだこんな所があるんだと思いました...
(続きを読む)
子供たちが小さな頃、行きました
やなせたかしさんの遊び心満載のミュージアムに、大人の私もトリコになってしまいました。
三越の包装紙のデザインが、やなせた...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
3歳長男と1歳長女にディズニーリゾートデビューをさせました。こわがり長男なので、ショーや雰囲気だけ楽しめたらいいなと思っていたのですが、行ってみればあれ乗りたい、これ乗りたい!と速いの、暗いの、高いのなんでもこい状態で、知らない間にすごく成長していたんだなぁとなんだかとっても嬉しくなりました。また行こうね、ととっても楽しみに...
(続きを読む)