
7点
みんなの投稿画像(8件)

- たいせきじ
大石寺
日蓮正宗の総本山で富士五山の一つ。
国指定重要文化財の五重塔や県指定有形文化財の三門・御影堂など古い木造建築などが建ち並ぶ。
画像提供:ウマゴン様
【その他キーワード】日蓮正宗総本山大石寺 多宝富士大日蓮華山
みんなの口コミ(1件)
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
151名が参考になると回答しています
大石寺は、静岡県富士宮市にある日蓮正宗の総本山で富士五山の一つ。国指定重要文化財の五重塔や県指定有形文化財の三門・御影堂など古い木造建築などが建ち並ぶ、富士の霊峰を見渡す巨大な寺院です。
五重塔マニアの私は、この大石寺にある「全国に22基ある現存する江戸時代以前に作られた五重塔」を見に訪問しました。
富士宮市にあるとはいえ、公共交通機関ではなかなか行けない場所にあり、行きは何とか路線バスで行きましたが、帰りはタクシーでJR富士宮駅まで戻りました。
しかしタクシーの運転手曰く「かつて創価学会の方々が押し寄せた際には、臨時列車や多くの送迎バスが走っていたくらいですからね。今でも年に何度かある祭礼の時にはそれこそ全世界の日蓮正宗の信者の方が一日に何万人と訪れますよ」
私が「その信者の方はどうやってここまで来るのですか」と尋ねると、「ほとんどはチャーターした観光バス、または自家用車」とのこと。
私が五重塔を見るためだけに、路線バスでここに訪れたことを説明すると、タクシーの運転手は驚くとともにあきれておられました。
その五重塔は、駐車場だけでも千台以上は駐車できるのではないかと思われる、超巨大な宗教施設の中で、忘れ去られたようにひっそりと森の中に残っていました。
日蓮正宗の総本山に参拝に来られる多くの信者の方の大部分が、この五重塔の存在そのものを知らないんだろうな、と思いながら大石寺を後にしました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
ウマゴンさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒418-0112
静岡県富士宮市北山4404-2

9点
大石寺からの距離:約2.1km
〒418-0103
静岡県富士宮市上井出

8.5点
大石寺からの距離:約3.8km
〒418-0103
静岡県富士宮市原上井出

8.1点
大石寺からの距離:約3.8km
〒418-0111
静岡県富士宮市山宮3670

7.2点
大石寺からの距離:約4.9km
〒418-0104
静岡県富士宮市内野1327

8点
大石寺からの距離:約6.4km
〒418-0108
静岡県富士宮市猪之頭・佐折

10点
大石寺からの距離:約7.6km
〒409-2102
山梨県南巨摩郡南部町福士28507-1

6.8点
大石寺からの距離:約10.1km
「大石寺からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
静岡県観光スポットの最新の口コミ
ロープウェイで頂上まで上がれる小さな山は小さい子どもを連れて行く登山としてはとてもお手軽なスポットと思い行きました。でもその頂上のシチュエーションは圧...
(続きを読む)
三島大社を参拝する。
三島駅からも近い。
大通り沿いにあり、アクセスもいい。
バス停前にあり便利でわかりやすかった。
広くておおきな神社です。
国指定...
(続きを読む)
箱根フリーパスを利用した。
小田原から箱根、三島エリアも利用出来た。
お得感はありました。
箱根間は何度か利用していたので、箱根電車、登山ケーブルカー...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
当時2歳半の娘が、ディズニーランドデビューをした時のこと。
事前にガイド本などを見て、どのアトラクションに行くか楽しみにしていた娘は、怖がったりぐずったりせず、満喫していました。
お目当てのひとつ、ミニーちゃんの家に並んだ時もおとなしく待っていたのですが、いざ順番が来て家の中に入れるとなったら、立ち止り動かないのです。
後ろ...
(続きを読む)