国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 静岡県観光スポット » 熱海市内観光スポット » 熱海遊覧船サンレモ

熱海遊覧船サンレモ

熱海遊覧船サンレモ

みんなの投稿画像(8件)

遊覧船サンレモからの眺め
遊覧船サンレモからの眺め
遊覧船サンレモからの眺め
遊覧船サンレモ内から見える魚
遊覧船サンレモ
遊覧船サンレモ乗り場
遊覧船サンレモからの眺め
熱海遊覧船サンレモからの眺め

あたみゆうらんせんさんれも
熱海遊覧船サンレモ
周辺情報を地図で確認
〒413-0014
静岡県熱海市渚町2020-36
関連検索:
遊覧船 乗船 展望

運航速度約6ノットの観光遊覧船。懐中展望室付きで、海中の様子が見られる。

熱海市の姉妹都市であるイタリアの港町サンレモに由来する船名をもつ。

画像提供:sasanoha様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 0
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
95名が参考になると回答しています
sasanohaさんの口コミ
2019年10月30日に投稿されました。
熱海遊覧船サンレモからの眺め
遊覧船サンレモからの眺め
遊覧船サンレモ乗り場
遊覧船サンレモ
遊覧船サンレモ内から見える魚
遊覧船サンレモからの眺め
遊覧船サンレモからの眺め
遊覧船サンレモからの眺め
熱海の海岸散歩しながら、熱海遊覧船サンレモに乗りました。
JR熱海駅よりバスで6分近いです。
親水公園下車徒歩1分です。
近くにワカガエルステーション観光案内所があり、割引券をいただいて、
乗船券大人1200円でした。
(10月からは値上がりしたかも知れません)
サンレモの船名は1976年熱海市と姉妹都市になった
イタリア共和国リグーリア洲インベリア県にある
港町「サンレモ」が由来。
パンフレットで知りました。
黒い船でした。
乗船乗り場の近くはヨットハーバーになっていて、
たくさんのヨットが並んでました。「すごい~」
ムーンテラス、サンビーチとつながってます。
船には、救命胴衣を着用して乗ります。
他の船が近づいたりした時には結構ゆれました。
海から眺める熱海の街並みも良かったです。
熱海城が見えました。後楽園ホテル他
のんびりと眺めながら、カモメに餌付けをしたり。
海中展望室付なので、海の魚も見ることが出来ました。
天気にもめぐまれ、ゆったりと過ごせました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
sasanohaさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
熱海遊覧船サンレモのすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

あたみかいひんこうえん
熱海海浜公園(口コミ1件)
〒413-0023 静岡県熱海市和田浜南町1350-14
9点
熱海遊覧船サンレモからの距離:約0.2km
まりんすぱあたみ
マリンスパあたみ(口コミ2件)
〒413-0023 静岡県熱海市和田浜南町4-39
7点
熱海遊覧船サンレモからの距離:約0.2km
あたみしんすいこうえん
熱海親水公園(口コミ1件)
〒413-0014 静岡県熱海市渚町
8点
熱海遊覧船サンレモからの距離:約0.3km
あたみじょう
熱海城(口コミ7件)
〒413-0033 静岡県熱海市熱海1993
5.3点
熱海遊覧船サンレモからの距離:約0.8km
あたみひほうかん
熱海秘宝館(口コミ10件)
〒413-0023 静岡県熱海市和田浜南町8-15
6.4点
熱海遊覧船サンレモからの距離:約0.8km
あたみおんせん
熱海温泉(口コミ28件)
〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町
7.2点
熱海遊覧船サンレモからの距離:約0.8km
あたみばいえん
熱海梅園(口コミ2件)
〒413-0032 静岡県熱海市梅園町8-11
9点
熱海遊覧船サンレモからの距離:約1.5km
近くのスポット一覧はこちら
「熱海遊覧船サンレモからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
静岡県観光スポットの最新の口コミ
静岡県 大室山
センター長さんの口コミ
ロープウェイで頂上まで上がれる小さな山は小さい子どもを連れて行く登山としてはとてもお手軽なスポットと思い行きました。でもその頂上のシチュエーションは圧...(続きを読む)
静岡県 三嶋大社
ここりんこさんの口コミ
三島大社を参拝する。 三島駅からも近い。 大通り沿いにあり、アクセスもいい。 バス停前にあり便利でわかりやすかった。 広くておおきな神社です。 国指定...(続きを読む)
静岡県 箱根西麓・三島大吊橋(三島スカイウォーク)
ここりんこさんの口コミ
箱根フリーパスを利用した。 小田原から箱根、三島エリアも利用出来た。 お得感はありました。 箱根間は何度か利用していたので、箱根電車、登山ケーブルカー...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
しゃおしゃお02さん(女性)の旅エピソード
あれは京都に家族旅行に行った、もう20年も前の話です。うちは3人兄弟で私が長女、2歳下に弟、そのまた2歳下に妹という構成です。 当時、小学生だった私は何故か大の時代劇ファン。そんな私の為に両親は『京都映画村』をチョイスしてくれました。映画村は時代劇のセットが沢山あり、江戸の町並みやお白州に大興奮!やんちゃ盛りの弟もお堀からでる...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top