国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
埼玉県観光スポット
»
飯能市内観光スポット
»
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
10
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(30件)
▼ 次の8件を表示
とーべ・やんそんあけぼのこどものもりこうえん
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
子供と遊ぶ
のんびり
周辺情報を地図で確認
〒357-0046
埼玉県飯能市大字阿須893-1
https://www.city.hanno.lg.jp/…
関連検索:
ムーミン
童話
フィンランド
あけぼの子どもの森公園
公園
ムーミン童話をテーマに自然との共生を目的とする公園。
北欧の童話作家として有名なトーベ・ヤンソンとの手紙のやり取りから。平成9年に開園した。
画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(2件)
9〜10点
2
7〜8点
0
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
10
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
124
人
141
人
158
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
30名が参考になると回答しています
場んでっと
さんの口コミ
2025年02月01日に投稿されました。
2025年は小説「ムーミン」出版80周年。
ムーミンバレーパーク(有料)では特別イベントを実施するそうだ(花火大会とか)。
18-22歳は前売り1000円(元値4300円)。
場んでっとさんは適用外なのであけぼの子どもの森公園(無料)に行く。
■概要
開園から20年を超えたムーミン原作者公認のトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園。
メタセコイアと水辺が美しい幻想的な公園である。
無料駐車場を備えているため土日祝日は親子連れの遊行者が多く訪れる。
元加治駅から徒歩20分、西武鉄道の駅からハイキングのコースにちょうど良い距離。
春は新緑、夏は暑すぎて行ったことない、秋は紅葉、冬は枯れた景色が名物。
■感想
駅から程よく離れているため子供単独での来訪はそれほど多くない。
住宅地から離れているのだ。
おかげで平日の昼間は空いてる。
新緑(5月頃)と紅葉(11月)の季節はリゾート地並みに景観は素晴らしい。
これが冬になると色彩がなくなって一気にどっかの田舎の景色になる。
白っぽいというか、茶色っぽいというか、寂しい景色だ。
(フィンランドの景色もこうなのか?)
テーマパーク感があるのは5月から11月。
12月以降は冬枯れの景色のせいで異世界感が増す。
2025年冬は異例の暖かさ、好天も続いてるし訪問するにはいい時期だ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっと
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
115名が参考になると回答しています
場んでっと
さんの口コミ
2021年06月16日に投稿されました。
あけぼの子どもの森公園は埼玉の(小規模)ディズニーランドと言ってもいいのではないだろうか。これだけの外観とテーマパーク感をかもしてなんと入場無料。埼玉のフィンランド、飯能万歳。
■概要
2021年で24年目。来年はとうとう25年目の節目である。
そのころにはコロナ禍もワクチンが行きわたって堂々と何かイベントをするのではないだろうか。
期待している。
■感想
阿須丘陵のスタート地点にしてゴール地点。
園内の端っこに出入口がある。
そのついでに寄ったのだが、なんとまあ可愛らしい童話の世界かと長居してしまった。
スケッチブックとクレヨンを持ってればお絵描きしてもきっと楽しいだろう。
何もしなくてもずっといたくなる。
キノコの建物、帽子の形をした屋根、森林浴が出来る長いデッキ、ゆったりと過ごせば半日は余裕で過ごせそうだ。
よく見ると小さな花も咲いてるし色んな虫もいる。
時間がゆっくり流れて癒しどころだ。
場んでっとさんはハイキング代わりに一周してみたが、要所要所に歩いたり登ったりしたくなるポイントがあって半日どころか一日中うろうろと見回せるのでは?
とわくわく感が止まらなくなった。
例年であれば子供たちでぎゅうぎゅう詰めらしいが平日の午前中はガラガラ。
建物の内部も童話の世界になってるようだが、
三密回避の観点から立ち入り禁止になっている。
今はライトアップ中止だそうだから、落ち着いたら夜の幻想的な景色を是非見てみたい。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっと
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
あずうんどうこうえん
阿須運動公園
(口コミ1件)
〒357-0046 埼玉県飯能市阿須812-3
10点
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園からの距離:約
0.3
km
かじきゅうりょう
加治丘陵
(口コミ3件)
〒358-0041 埼玉県入間市 ほか
10点
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園からの距離:約
0.8
km
いるまのさやまちゃばたけ
入間の狭山茶畑
(口コミ1件)
〒358-0034 埼玉県入間市大字根岸 ほか
10点
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園からの距離:約
1.9
km
さやまぱーきんぐえりあ
狭山パーキングエリア(内回り・外回り)
(口コミ12件)
〒350-1327 埼玉県狭山市笹井 圏央道内
8点
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園からの距離:約
3.1
km
いるまがわゆうほどう
入間川遊歩道
(口コミ1件)
〒358-0004 埼玉県入間市鍵山3
10点
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園からの距離:約
3.1
km
せいかつのきめでぃかるはーぶがーでんやっこうそうえん
生活の木 メディカルハーブガーデン 薬香草園
(口コミ0件)
〒357-0041 埼玉県飯能市美杉台1-1
0点
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園からの距離:約
3.5
km
みすぎだいこうえん
美杉台公園
(口コミ0件)
〒357-0041 埼玉県飯能市美杉台1-23-1
0点
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園からの距離:約
3.7
km
近くのスポット一覧はこちら
「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポット
の最新の口コミ
埼玉県
イイナパーク川口(赤山歴史自然公園)
場んでっと
さんの口コミ
桜は全然咲いてなかった。 安行桜ですら一輪か二輪ぐらいしか咲いてなかった。 やはり3月下旬か。 ■概要 土日祝日のトランポリン混雑具合は平日からはと...
(続きを読む)
埼玉県
埼玉県花と緑の振興センター
場んでっと
さんの口コミ
20250309来訪、遅咲きの梅が満開。 ピークの真っ最中。 風が吹くと花びら散るので早いところ見に行った方がいい。 安行桜はまだ蕾が固く、中旬ごろに咲くと予...
(続きを読む)
埼玉県
三県境(埼玉/群馬/栃木)
場んでっと
さんの口コミ
柳生駅から徒歩圏で簡単に訪れることができる全国唯一の三県境である。 他の場所は山奥にあって大冒険になるそうだ。 ■概要 栃木・群馬・埼玉を一瞬で往...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
beko
さん(女性)の旅エピソード
友人とカンボジア旅行に行ったとき、 日本人には絶対合わないお水なのでシャワーや洗顔でも絶対に口に入らないように、もちろんうがいはミネラルウォーターでしていました。食事のときもミネラルウォーターがビールしか飲まないようにしていて。。。 三日目の夕食に現地のツアースタッフのオススメの とってもおしゃれなレストランへ連れて行っても...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ埼玉県の一押し観光スポット
308777isa
さんが
下久保ダム
を一押しに選んでいます。
おかえる
さんが
川越氷川神社
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
旧渋沢邸「中の家」
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
JR高崎線 深谷駅
を一押しに選んでいます。
場んでっと
さんが
西武園ゆうえんち
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-03-01)
金賞は金華山の山頂にそびえる名城「岐阜城」です!第190回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-02-28)
12月・1月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-02-01)
金賞は幻想的な”大人の”聖なる空間「大名古屋ビルヂング」冬のイルミネーション!第189回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第190回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!3/16〜31
【会員限定】第191回口コミ付き観光写真コンテスト!3/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top