国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
埼玉県観光スポット
»
比企郡内観光スポット
»
オオムラサキの森
オオムラサキの森
10
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(8件)
おおむらさきのもり
オオムラサキの森
のんびり
動物 植物 海のいきもの
自然
お花 紅葉
周辺情報を地図で確認
〒355-0221
埼玉県比企郡嵐山町菅谷829-1
(嵐山町オオムラサキの森活動センター)
http://www.town.ranzan.saitam…
関連検索:
オオムラサキ
嵐山町
国蝶
小川町
プレシャスプレイス
国蝶オオムラサキが飛び交う森。もとからある雑木林をいかして整備されている。
広さは約1.7haで、保全観察林、展示見本林、実験林、観察林の4つの区域に分かれている。
森内に「嵐山町オオムラサキの森活動センター」もある。
画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(1件)
9〜10点
1
7〜8点
0
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
10
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
129
人
120
人
120
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
104名が参考になると回答しています
場んでっと
さんの口コミ
2021年06月23日に投稿されました。
国蝶オオムラサキは6月が羽化のシーズンである。
これを保護する施設は埼玉では武蔵嵐山オオムラサキの森、小川町オオムラサキの林が二大施設である。
林や森で遭遇できるシーズンになった。
■概要
毎年6月、嵐山町オオムラサキの森活動センターで放蝶会を行っている。
時間未定。
日にち未定。
ギャンブル放蝶会である。
(小川町は2021年は放蝶会中止をアナウンスした。)
その日に羽化したオオムラサキを保護しており、学習・観察の目的で見学者が集まったら放蝶してくださる。
放蝶会ではかなりの確率でオオムラサキの美しい羽の模様を拝める。
ありがたやありがたや。
それ以外で観察できるかは、現実ではぐれメタルスライムに出会うぐらいレアである。
■感想
国蝶オオムラサキ。
天然記念物ではないが特定の樹液しか吸わないので生息地が限られてる。
オオムラサキの森にはこの樹木があるので放蝶したあとも生活し続けてくれるっぽい。
もちろん森内では採集活動は厳禁である。
見つけたら警察沙汰だ。
三密を避けるために2021年は放蝶会の日程は秘密である。
場んでっとさんは、ギャンブルを当てるために交通費を投資してオオムラサキに当てた。
ちょうどラベンダー畑の開放期間と重なって一日中遊べるプレシャスプレイスとなった。
美しくでかい蝶であった。
初めて出会ったオオムラサキ、指差しをして周りから「逃げちゃうから指差しだめー!」と注意を受けた。
そうなのか。
運よく逃げなかったが、愛好家の人達がポケモンマスターと同じ鋭い目つきで写真を撮りまくっている。
反省である。
この愚は二度と繰り返さない。
スマホ参戦者は少ない方だが、みんなそこそこ撮れてるようだ。
場んでっとさんの撮った写真見て見て、こんな感じで撮れる。
写真でしか見たことがなかったから感動である。
おすすめ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっと
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
オオムラサキの森のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
ちょうのさとこうえん
蝶の里公園
(口コミ0件)
〒355-0227 埼玉県比企郡嵐山町千手堂
0点
オオムラサキの森からの距離:約
0.2
km
らんざんまちほたるのさと
嵐山町ホタルの里
(口コミ1件)
〒355-0221 埼玉県比企郡嵐山町菅谷
10点
オオムラサキの森からの距離:約
0.2
km
すがややかたあと
菅谷館跡
(口コミ1件)
〒355-0221 埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷
10点
オオムラサキの森からの距離:約
0.3
km
ときがわさくらつつみ
都幾川桜堤
(口コミ1件)
〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形〜大蔵
10点
オオムラサキの森からの距離:約
0.4
km
らんざんけいこくばーべきゅーじょう
嵐山渓谷バーベキュー場
(口コミ1件)
〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2857
10点
オオムラサキの森からの距離:約
0.7
km
せんねんのそのらべんだーえん
千年の苑ラベンダー園
(口コミ1件)
〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2326
10点
オオムラサキの森からの距離:約
0.8
km
じぇいえいさいたまちゅうおうらんざんのうさんぶつちょくばいじょ
JA埼玉中央 嵐山農産物直売所
(口コミ1件)
〒355-0227 埼玉県比企郡嵐山町千手堂686-1
10点
オオムラサキの森からの距離:約
0.9
km
近くのスポット一覧はこちら
「オオムラサキの森からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポット
の最新の口コミ
埼玉県
三ツ和公園
場んでっと
さんの口コミ
桜の時期にイベントするので桜で有名な公園だ。 しかし梅林もある。 公園の周囲に沿って大きな白梅が並んでいる。 ■概要 約100余本の桜、約10本前後の...
(続きを読む)
埼玉県
与野公園
場んでっと
さんの口コミ
ばらまつり2025開催。 5月10日(土)・11日(日) 10:00〜16:00。 公園の開園当初から開催されたバラ祭りは140年以上の歴史がある。 ■概要 明治10年から140年...
(続きを読む)
埼玉県
川口五色桜の研究路(旧芝川さくら並木)
場んでっと
さんの口コミ
旧芝川の遊歩道はワンコの散歩道である。 五色桜が咲き、少しの菜の花、つつじなどが咲く。 川面からカメが顔を出す春の小道だ。 ■概要 「旧芝川」は上・...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
ponta552000
さん(男性)の旅エピソード
一月に北海道ニセコスキー場へ行った時のことです。 米子発羽田経由新千歳空港行きのはずが、羽田空港雪のため米子空港発の飛行機が大幅に遅れてしまい、新千歳に着いたのが七時間遅れてしまいました、しかし旅行社のご厚意によりタクシーでニセコまで送ってもらいました。 そしてそのホテルのレストランは閉店時間を遅らせて私たちを待っていてくだ...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ埼玉県の一押し観光スポット
308777isa
さんが
五千頭の龍が昇る聖天宮
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
旧渋沢邸「中の家」
を一押しに選んでいます。
おかえる
さんが
川越蔵造り通り 川越一番街商店街
を一押しに選んでいます。
場んでっと
さんが
西武園ゆうえんち
を一押しに選んでいます。
おかえる
さんが
川越氷川神社
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-04-02)
2月・3月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-04-01)
金賞は倉岳神社からの朝日を臨む絶景です!第191回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-03-01)
金賞は金華山の山頂にそびえる名城「岐阜城」です!第190回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-02-28)
12月・1月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-02-01)
金賞は幻想的な”大人の”聖なる空間「大名古屋ビルヂング」冬のイルミネーション!第189回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
Topics
2月、3月キャンペーン受賞者発表
第191回口コミ付写真コンテスト結果
第190回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!4/16〜30
【会員限定】第192回口コミ付き観光写真コンテスト!4/1〜30
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top