国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 大阪府観光スポット » 羽曳野市内観光スポット » 西琳寺

西琳寺

西琳寺

みんなの投稿画像(7件)

五輪塔の説明板
お寺の案内板
請願不動尊
五輪塔
塔心礎
境内
正面

さいりんじ
西琳寺
周辺情報を地図で確認
〒583-0852
大阪府羽曳野市古市2-3-2
関連検索:
五輪塔 寺院 供養 高僧

7世紀前半創建とされる高野山真言宗の寺院。

境内にある巨石は、仏教考古学上でも珍しい形式の五重塔の心礎であり、飛鳥朝様式としては最大級のもの。

また、建物の屋根を飾った鴟尾(市指定文化財)は装飾豊かで大変見事。

画像提供:たんぽぽ1001様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
9
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
85名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんの口コミ
2021年02月16日に投稿されました。
正面
境内
塔心礎
五輪塔
請願不動尊
お寺の案内板
五輪塔の説明板
 日本最古の官道と言われる竹内街道と東高野街道が交差する交通の要所から直線距離で北東へ150メートルの位置に建つ小さなお寺さん。

 飛鳥時代に創建された古代寺院で鎌倉時代以降、盛衰を重ねた寺で、広大な敷地を持っていたというが、兵火と明治時代の廃仏毀釈で中世以前の堂塔ほぼすべてを喪失したらしい。

 境内には推定27トンの巨石が置いてあるが、塔心礎ということだが、よくわからない。

 また、五輪塔(西琳寺に関係した高僧の供養塔と言われる)も置かれているが、羽曳野市のサイトによると高屋城跡の工事現場から発見されたとある。

 高屋城というのはこの寺の近所にある安閑陵古墳を本丸として利用した城。

 歴史がいっぱい詰まったお寺。かつての広大な規模だった姿はどんなものだっとのだろうかと想像するのも楽しい。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
西琳寺のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

しらとりじんじゃ
白鳥神社【大阪府】(口コミ3件)
〒583-0852 大阪府羽曳野市古市1-1-18
10点
西琳寺からの距離:約0.4km
こんだはちまんぐう
誉田八幡宮(口コミ11件)
〒583-0857 大阪府羽曳野市誉田3-2-8
9.1点
西琳寺からの距離:約0.7km
すいちょうえんいせきこうえん
翠鳥園遺跡公園(口コミ1件)
〒583-0855 大阪府羽曳野市翠鳥園2-381
9点
西琳寺からの距離:約1km
いしかわかせんこうえん
石川河川公園(口コミ12件)
〒583‐0841 大阪府羽曳野市駒ヶ谷140
8.6点
西琳寺からの距離:約1km
すすきだはやとのしょうかねすけのはか
薄田隼人正兼相の墓(口コミ1件)
〒583-0857 大阪府羽曳野市誉田7-2-20
8点
西琳寺からの距離:約1.1km
だいこくじ
大黒寺【羽曳野市】(口コミ1件)
〒583-0847 大阪府羽曳野市大黒499
10点
西琳寺からの距離:約1.3km
ふるいちこふんぐん
古市古墳群(口コミ33件)
〒583-0857 大阪府羽曳野市誉田6-11-3
8.2点
西琳寺からの距離:約1.4km
近くのスポット一覧はこちら
「西琳寺からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
大阪府観光スポットの最新の口コミ
大阪府 夢洲
チャイさんの口コミ
新しいので当たり前ですが綺麗な駅でした。もちろん万博に行くために使用した駅で、混雑のため駅からの移動には長時間要する覚悟で行きましたが、行きも帰りも人...(続きを読む)
大阪府 道頓堀
チャイさんの口コミ
大阪に来たならば行かなければと思い訪れましたが、平日にもかかわらず大混雑でした。メインストリートは思うように歩けず食べ歩きどころではありませんでした。...(続きを読む)
大阪府 新世界
チャイさんの口コミ
通天閣に訪れたあと周辺の散歩をしました。串カツやたこ焼きの店が立ち並び食欲をそそられました。平日の昼頃でしたが外国人の観光客と思われる方々も多く、お祭...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ジミーサルさん(女性)の旅エピソード
社会人になりたての頃。 仕事に息詰まり、阿蘇に一人ただただ気の向くままに 車を走らせました。 一人なんだけど、楽しくって仕方ない!!!! 本当に景色は最高で、行く場所の あらゆるソフトクリームに舌鼓☆☆ いくつ食べただろう・・・・!?? 多分、軽く5個は越えてた気がする・。 阿蘇の大観望に見とれてしまい、 強...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top