
10点
みんなの投稿画像(10件)

- やぎりばし
矢切橋
石碑(野菊のような人)がある橋。
この橋を中心に野菊の小道がいくつかある。
画像提供:場んでっと様
みんなの口コミ(1件)
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
10名が参考になると回答しています
矢切地区の観光で旅人がほぼ必ず通過するマサラタウンのようなもの。
ここらの地区で一番美しい橋である。
■概要
チーバ君の人中あたりにある矢切橋。
矢切は上中下あって下矢切に掛かってる橋だ。
この橋から矢切観光の最短コースに繋がる。
繋がるのは、野菊の墓文学碑、矢切神社。
矢切の渡しまでもすぐである。
■感想
・美しい川風景
非常にのどかな川風景が望める。
上中下矢切に掛かる各橋の中でも一番豪華。
各種記念碑、休憩用のベンチ、飾り欄干など、他の橋とは明らかに装飾も備品も装備も異なる。
・夏こそ本領発揮
夏は大きな木が木陰を作る。
川の気化熱で若干涼しい。
周囲は休憩所のない畑が続くのでオアシスになっている。
・お花畑
周辺は畑。
徳のある人が花の種をまいている。
畑に花が咲く美しい景観にもなっている。
・橋の下に
惜しむらくは橋の下に人が住んでいるような形跡がある。
街中ではなく、食べ物も容易に入手しにくいのにどうして人が住んでいるのだろうか。
とても不思議だ。
さらに不法投棄かなんかしらんけど粗大ごみゾーンとなっている。
下を覗き込むと分かるのだ。
海抜が低く、台風のときはおそらく、水没する。
本当に人が住んでるなら梅雨シーズン、台風シーズンになる前にいなくなるだろう。
美しい場所だが人が住むには過酷な橋だ。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒271-0096
千葉県松戸市下矢切
坂川沿い(矢切橋〜柳原水閘)

10点
矢切橋からの距離:約0.2km
〒271-0096
千葉県松戸市下矢切

0点
矢切橋からの距離:約0.4km
〒271-0096
千葉県松戸市下矢切1146-1

10点
矢切橋からの距離:約0.5km
〒271-0096
千葉県松戸市下矢切1257

10点
矢切橋からの距離:約0.6km
〒271-0094
千葉県松戸市上矢切1234-2

10点
矢切橋からの距離:約0.8km
〒271-0096
千葉県松戸市下矢切3-1397

10点
矢切橋からの距離:約0.8km
〒125-0052
東京都葛飾区柴又7-19-32

0点
矢切橋からの距離:約1km
「矢切橋からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
千葉県観光スポットの最新の口コミ
道の駅ローズマリー公園
千葉県南房総市白子1501にあります。
はなまる市場に入る時には、すでに南房総らしくたくさんの
彩り鮮やかな多種の花が揃ってな...
(続きを読む)
渚の駅 たてやま
千葉県館山市館山1564-1にあります。
この渚の駅の館長はあの、「さかなくん」が名誉館長を
勤めています。
この施設は、さかなクンギ...
(続きを読む)
沖ノ島
千葉県館山市富士見にあります。
沖ノ島は館山湾の南端に位置している、歩いて渡れる無人島です。 南房総国定公園のひとつです。
以前は500メー...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
記念日に南知多へ旅行を計画。
予約が完了して旅行日の3日前のこと・・・
電話がかかってきてその日はお休みすることになりましたと・・・
なんでもお風呂が故障???かなんかで・・・
もう計画してあったのでお風呂は入れなくていいので・・・といっても断る一方・・・
しかたなくあきらめましたが、次回お泊りの際にはサービスさせてい...
(続きを読む)