国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 香川県観光スポット » 高松市内観光スポット » 香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム

かがわけんりつみゅーじあむ
香川県立ミュージアム
周辺情報を地図で確認
〒760-0030
香川県高松市玉藻町5-5

香川の成り立ちや歴史や、香川県ゆかりの芸術家に関する展示がある。

【アクセス】JR高松駅から徒歩約10分

【その他のキーワード】ワークショップ 猪熊弦一郎 イサム・ノグチ
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
285名が参考になると回答しています
0361fuyuさんの口コミ
2009年09月16日に投稿されました。
体験学習室では、昔の甲冑や、十二単がいつでも着れます。係りの人が着つけて下さいました。もちろん無料で。とっても重かったですが、いい体験になりました。また、昔のおもちゃや楽器(コマ、紙芝居、百人一首、琴などたくさん!)が実際に触れて遊べました。こんなに楽しくて無料なのはすごく嬉しかったです。大人でも十分楽しめました。
昔は香川の歴史のみの展示でしたが、美術館も兼ねて展示するようになったようです。
常設展示室では竪穴式住居に入れたり、小豆島の二十四の瞳の小学校も再現されていたり、こちらもなかなか楽しかったです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
0361fuyuさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
香川県立ミュージアムのすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

たまもこうえん/しせきたかまつじょうあと
玉藻公園/史跡高松城跡(口コミ9件)
〒760-0030 香川県高松市玉藻町2-1
7点
香川県立ミュージアムからの距離:約0.2km
きたはまありー
北浜alley(口コミ11件)
〒760-0031 香川県高松市北浜町4-14
8.1点
香川県立ミュージアムからの距離:約0.3km
たかまつこう
高松港(口コミ1件)
〒760-0019 香川県高松市サンポート8
7点
香川県立ミュージアムからの距離:約0.7km
さんぽーとたかまつしんぼるたわー
サンポート高松シンボルタワー(口コミ13件)
〒760-0019 香川県高松市サンポート2-1
7.2点
香川県立ミュージアムからの距離:約0.7km
たかまつしびじゅつかん
高松市美術館(口コミ4件)
〒760-0027 香川県高松市紺屋町10-4
8.3点
香川県立ミュージアムからの距離:約0.7km
せとしるべ
せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)(口コミ1件)
〒760-0019 香川県高松市高松港8
8点
香川県立ミュージアムからの距離:約1.3km
たかまつへいけものがたりれきしかん
高松平家物語歴史館 (口コミ1件)
〒760-0065 香川県高松市朝日町3-6-38
5点
香川県立ミュージアムからの距離:約1.3km
近くのスポット一覧はこちら
「香川県立ミュージアムからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
香川県観光スポットの最新の口コミ
香川県 高松港
GAYOSHIさんの口コミ
高松港は、香川県高松市にある港湾で、瀬戸内海の交通の要衝として、また四国への玄関口として重要な役割を担っています。 高松港は、古代から瀬戸内海の交通...(続きを読む)
香川県 せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)
GAYOSHIさんの口コミ
せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)は、香川県高松市の高松港にある灯台です。 愛称は「赤灯台」で、高松港のシンボルとして親しまれています。 この灯台は...(続きを読む)
香川県 道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
308777isaさんの口コミ
道の駅恋人の聖地 宇多津臨海公園 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4 宇多津町の北部に位置するこの公園は、瀬戸大橋を 眺める絶好のロケーションです。 瀬...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
なごみさん(女性)の旅エピソード
岩手県にある中尊寺金色堂へ彼と行きました!! つきあって間もなかった為(?)ちょっとヒールのあるサンダル&日傘持参で行ってしまいました。暑い!坂が・・・・キツイ!!! 小学生らしき子供は走って上り下りしているのを見かけましたが 絶対私はムリ〜〜!!!! お願い・・私に手すりを・・・・・ でも、たどり着いた金色堂は素...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top