
10点
みんなの投稿画像(8件)

- もりたおーぷんがーでん
森田オープンガーデン
小平市が町おこしの一環として取り組んでいる「小平オープンガーデン」活動に参加する個人庭のひとつ。
種まきからすべて森田さんが行った手作りのガーデンで、花畑の小径やハンモックもある。
4月末〜5月末はカモミールが見頃。季節ごとに様々な花が楽しめる。
画像提供:場んでっと様
みんなの口コミ(1件)
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
4名が参考になると回答しています
童話の世界が広がっている。
種から育てた植物が四方八方に緑を繁茂させ花を咲かせている。
女性セブンにも取り上げられた美麗な個人庭園。
googlemapに載っている多摩地域の有名どころ。
■概要
篤志家の森田さんが開拓した美しいイングリッシュガーデン。
丹精込めて育てた私有地を一般開放して地域おこしと慈善事業に役立てている。
(ハーブティー200円は福祉団体に寄付される。)
■感想
蝶々がひらひら。
ミツバチがふらふら。
お花がたくさん咲いて日の光にきらきらしている。
「おおおおお!!」
予想以上の美しさだった。
これは凄い。
場んでっとさんが住まっているアパートには花壇がある。
誰も世話しない。
ある日、ドクダミ独占状態からナガミヒナゲシに植相が遷移しつつあることに気が付いた。
「やばい。このままではご近所に種が飛んで野菜や草花を全滅させてしまう」
二つある花壇を半日がかりで駆除。
翌週、場んでっとさんの苦労に気づいた大家さんがコンクリート流し込んで花壇ごと雑草を完全始末するという荒行を成した。
さすが大家さん、スピード感が半端ねえ。
場んでっとさんの苦労はなんだったのか。
たったふたつの花壇の世話をするだけでも一苦労だった。
1000坪もある広大な庭を一人で世話するのにどれだけの苦労があることか。
「無茶が過ぎんだろ!!」
驚異的なことである。
美しい庭があるという噂を聞きつけて東西南北いろんなところから人がやってくる。
個人で庭いじりをした人ほどこの庭の偉大さが分かるだろう。
とにかく見事過ぎる。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒187-0033
東京都小平市中島町21-1

0点
森田オープンガーデンからの距離:約0.6km
〒187-0033
東京都小平市中島町3-5

0点
森田オープンガーデンからの距離:約0.6km
〒190-0002
東京都立川市幸町4-65

0点
森田オープンガーデンからの距離:約0.8km
〒190-0015
東京都立川市泉町1156-1

9点
森田オープンガーデンからの距離:約2.9km
〒189-0024
東京都東村山市富士見町5-4

10点
森田オープンガーデンからの距離:約3.1km
〒207-0002
東京都東大和市湖畔3、高木1、狭山3、奈良橋2

0点
森田オープンガーデンからの距離:約3.1km
〒190-0014
東京都立川市緑町3-1
GREEN SPRINGS W3

0点
森田オープンガーデンからの距離:約3.3km
「森田オープンガーデンからの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
東京都観光スポットの最新の口コミ
一周するのに1時間では足りない。
資料が膨大である。
じっくり回るには半日は必要。
二回行ったけどまだ足りない。
■概要
博物館であり図書館である。
...
(続きを読む)
6月は紫陽花が美しい緑道。
数百メートルも白い紫陽花の道が続く。
交通の便が悪いので徒歩者はほとんどいない。
平日は独占状態となる。
■概要
夢の島の...
(続きを読む)
都内で一番駅からのアクセスが近い菖蒲園。
駅から出たらすぐ菖蒲園。
近い近い近い。
■概要
東京メトロの終端、北綾瀬駅と隣接する公園である。
名物は菖...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
母親と妹と三人で タイに出かけた時の事 当時は写るんですの使い捨てカメラを持って 朝 チャオプラヤ川にうつる朝日と素晴らしい建物を撮り、有名な遺跡に行き ゆったり歩く象や、素晴らしい遺跡や仏像と私達を記念撮影しました。そして 帰路についたころ 私が持っていたカメラがありません。 どこに? あっ 遺跡の石壁のところに置いて 靴...
(続きを読む)