国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
大阪府観光スポット
»
貝塚市内観光スポット
»
慈眼山 孝恩寺
慈眼山 孝恩寺
10
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(8件)
じげんざんこうおんじ
慈眼山 孝恩寺
歴史 歴史的建物
周辺情報を地図で確認
〒597-0102
大阪府貝塚市木積798
関連検索:
駕籠
国宝
釘無
釘
五台
浄土宗の寺院。
「木積の釘無堂」と呼ばれる孝恩寺観音堂(国宝)が有名である。
画像提供:たんぽぽ1001様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(1件)
9〜10点
1
7〜8点
0
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
10
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
1
人
1
人
2
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
4名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001
さんの口コミ
2022年08月09日に投稿されました。
ようやく令和の大修理が終わった。ただし建物の外側だけ。
内部の工事は今年いっぱいは、かかるらしい。そのため仏像は拝観できません。
それでも釘無堂の外観や綺麗なお庭は楽しませてもらえ、国宝の雰囲気たっぷりでした。
釘は一本も使わずに建てられたというのは凄いと思います。
本堂前の廊下に昔の駕籠が置いてありますが何故だかわかりません。
お寺の周辺道路は狭いので車で行かれる方は充分な安全確認が必要です。
無料駐車場が用意されていて普通車なら五台くらいおける広さです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isa
さん
からのコメント
[2022-08-09 19:11:55]
こう言う風景は落ち着きますね。
たんぽぽ1001
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
慈眼山 孝恩寺のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
みずまでら
水間寺
(口コミ3件)
〒597-0104 大阪府貝塚市水間638
8.7点
慈眼山 孝恩寺からの距離:約
0.8
km
みずまこうえん
水間公園
(口コミ1件)
〒597-0104 大阪府貝塚市水間641-1
9点
慈眼山 孝恩寺からの距離:約
1
km
かいづかしりつぜんべえらんど
貝塚市立善兵衛ランド
(口コミ1件)
〒597-0105 大阪府貝塚市三ッ松216
9点
慈眼山 孝恩寺からの距離:約
1.2
km
えいらくゆめのもりこうえん
永楽ゆめの森公園
(口コミ1件)
〒590-0451 大阪府泉南郡熊取町野田65-10
8点
慈眼山 孝恩寺からの距離:約
3.3
km
きしわださーびすえりあ
岸和田サービスエリア(上り・下り)
(口コミ9件)
〒596-0105 大阪府岸和田市内畑町 阪和自動車道内
6.9点
慈眼山 孝恩寺からの距離:約
3.7
km
みちのえきあいさいらんど
道の駅 愛彩ランド
(口コミ3件)
〒596-0817 大阪府岸和田市岸の丘町3-6-18
9.3点
慈眼山 孝恩寺からの距離:約
4
km
とんぼいけこうえん
蜻蛉池公園
(口コミ7件)
〒596-0815 大阪府岸和田市三ケ山町大池尻701
7.3点
慈眼山 孝恩寺からの距離:約
4.7
km
近くのスポット一覧はこちら
「慈眼山 孝恩寺からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
大阪府観光スポット
の最新の口コミ
大阪府
水間寺
たんぽぽ1001
さんの口コミ
釘無堂へお参りさせていただいたので、すぐ近所の水間寺にも久しぶりに寄らせていただいた。 暑い・・・。車外温度計は37度となっている。前回同様無料...
(続きを読む)
大阪府
道の駅 いずみ山愛の里
たんぽぽ1001
さんの口コミ
リニューアルされたと聞いて訪ねてみました。 以前は進入路の左右に駐車場がありましたが、右側は大型車専用に変更されています。 小型車駐車場の...
(続きを読む)
大阪府
方違神社
たんぽぽ1001
さんの口コミ
引っ越し好きな次女が、また引っ越すと言う。 今回は賃貸ではなく購入物件への引っ越し。 親としては何事も無事に!という思いで代参。 今回、気が...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
(@@)v
さん(男性)の旅エピソード
大学の卒業旅行で友人5人と北欧のフィンランドへ行ったときのことです。 現地の夕方に到着し、その日はそのままホテルへ。そして、次の日さっそく街へ朝8時ごろに出掛けました・・・が、全くお店が開いていません。というのも、その日は日曜で、フィンランドはキリスト教のため、ほとんどのお店が休み、もしくは開店時間は10時や11時・・・。3月のフィ...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ大阪府の一押し観光スポット
チョーわるおやじ
さんが
山中渓
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
咲くやこの花館
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
ホテル・ロッジ舞洲 森のガーデン
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
大阪城公園
を一押しに選んでいます。
たんぽぽ1001
さんが
富田林寺内町の町並み
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2022-08-09)
一口飲んでみたかったご神水。京都最強の女人守護パワースポット 市比賣神社(いちひめじんじゃ)
(2022-08-01)
金賞は紫陽花の花々が咲き誇る「かざはやの里 かっぱのふるさと」!第159回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2022-07-26)
完全室内なので雨の日のお出掛けにお勧め「めっちゃおもろい動物園」。でもデートの時は洋服に気をつけて
(2022-07-09)
「道の駅 ちちぶ」は秩父グルメとお土産品はここ一か所でまかなえる素晴らしい道の駅
(2022-07-01)
金賞は競い合うように咲く花々が美しい乃井野陣屋前 ルピナス園!第158回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
Topics
7月後半の口コミキャンペーン当選者
第159回口コミ付写真コンテスト結果
7月前半の口コミキャンペーン当選者
6月後半の口コミキャンペーン当選者
第158回口コミ付写真コンテスト結果
6月前半の口コミキャンペーン当選者
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット8,300件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
たびかん New Topicsにて7月後半の口コミキャンペーン当選者の発表をさせていただきました。諸事情により発表が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!8/16〜31
【会員限定】第160回口コミ付き観光写真コンテスト!金賞1名様、銀賞2名様、銅賞2名様にamazonギフト券をお送りします。8/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top