国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
埼玉県観光スポット
»
さいたま市内観光スポット
»
大國社
大國社
10
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(8件)
だいこくしゃ
大國社
歴史 歴史的建物
周辺情報を地図で確認
〒338-0004
埼玉県さいたま市中央区本町西2-7
関連検索:
大国
奉納
草鞋
神様
信仰
足の神様が宿るといわれ、地元の人々の信仰を集めている神社。
画像提供:場んでっと様
【その他キーワード】大国社
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(1件)
9〜10点
1
7〜8点
0
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
10
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
43
人
38
人
40
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
26名が参考になると回答しています
場んでっと
さんの口コミ
2024年06月16日に投稿されました。
足の健康と旅の安全祈願に大国社様にやってきた。
とてもありがたい神社である。
敷地には奉納品の草履がたくさん!
■概要
足の神様、与野のごんげん様である。
1800年代にはもうこの場所にある。
昔から足のケガや病気にきくとされる「ごんげん様」であったが明治のころに大国社になった。
昔からのごんげん様と大国の主の尊の二柱がいるみたい。
■感想
でっかい足裏の看板が目印。
足に怪我したり、陸上したり、旅の守り神として地元民から篤い信仰を獲得している。
奉納草鞋の数が信仰の篤さだ。
本殿の壁にびっしり奉納されてる。
アスリートファンなんかが金メダルや地方大会優勝を願って奉納することもあるそうだ。
都内にもいくつか足の神様をお祀りしてるところはあるが、埼玉の大国社は特に有名。
駐車場の中に本殿があり、開発されず鎮守の杜が残ってる。
夏の終わり、秋の初めごろには金木製が花をつけて香りが漂う。
非常に高貴な雰囲気が漂う美しい神社だ。
一段高いところにあり、山を登ってる感もあって好みである。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっと
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
大國社のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
おんたけしゃ
御嶽社
(口コミ0件)
〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西2-5-6
0点
大國社からの距離:約
0.2
km
よのこうえん
与野公園
(口コミ2件)
〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西1-1468-2
10点
大國社からの距離:約
0.2
km
はちおうじじんじゃ
八王子神社【さいたま市】
(口コミ0件)
〒338-0006 埼玉県さいたま市中央区八王子1-7-11
0点
大國社からの距離:約
0.5
km
いおんもーるよの
イオンモール与野
(口コミ13件)
〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9
7.8点
大國社からの距離:約
0.9
km
みのかたじんじゃ
身形神社
(口コミ0件)
〒338-0812 埼玉県さいたま市桜区神田56
0点
大國社からの距離:約
1
km
だいせんいん
大泉院
(口コミ0件)
〒338-0826 埼玉県さいたま市桜区大久保領家363
0点
大國社からの距離:約
1.9
km
こくーんしてぃ
コクーンシティ
(口コミ12件)
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-267-2
7.3点
大國社からの距離:約
2.3
km
近くのスポット一覧はこちら
「大國社からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポット
の最新の口コミ
埼玉県
石尊山(烏岳)
場んでっと
さんの口コミ
鎌北湖へコミュニティバスを利用して行った帰り、体力が余った。 東毛呂駅に向かう途中にある烏岳にも寄ってみることにした。 ■概要 標高224.9m、頂上から...
(続きを読む)
埼玉県
四季彩の丘公園
場んでっと
さんの口コミ
鎌北湖に陽が当たっても遅くまで日陰のままで寒々としている。 午後じゃないと暖かくならない地形になってる。 ■概要 鎌北湖第一駐車場からのコース長は約...
(続きを読む)
埼玉県
鎌北湖
場んでっと
さんの口コミ
2023年はクマへの恐怖心から布団かぶってガタガタ震えてちっともハイキングできなかった。 恐怖心の払拭のために敢えて鎌北湖に挑むのであった。 ■概要 ...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
あに子
さん(女性)の旅エピソード
一人旅でアジアを中心に日本からトルコまでぐるっと一回りしてました。 予定は未定なプラン。 イランでウズベキスタンのビザをとったのですがやたら営業時間が短く場所もよくわからないところにあり、公共交通機関も通ってないところにあったりと踏んだり蹴ったりでようやくとれたのですが、日程上の都合でビザの出入国の日付を変えなければならなくな...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ埼玉県の一押し観光スポット
おかえる
さんが
川越氷川神社
を一押しに選んでいます。
おかえる
さんが
川越蔵造り通り 川越一番街商店街
を一押しに選んでいます。
場んでっと
さんが
西武園ゆうえんち
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
JR高崎線 深谷駅
を一押しに選んでいます。
おかえる
さんが
川越 熊野神社
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-01-04)
金賞は沖縄県の色鮮やかな琉球ガラス村です!第188回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-12-31)
10月・11月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2024-12-01)
金賞は紅葉が美しい付知峡(つけちきょう)です!第187回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-11-01)
金賞は多くの人々を魅了する矢勝川堤の彼岸花!第186回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2024-10-31)
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第188回口コミ付写真コンテスト結果
10月、11月キャンペーン受賞者発表
第187回口コミ付写真コンテスト結果
第186回口コミ付写真コンテスト結果
9月の口コミキャンペーン受賞者発表
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第189回口コミ付き観光写真コンテストは、サイバーリンク株式会社様と共催することとなりました。金賞の副賞として、ご提供いただいた『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!1/16〜31
【会員限定】第189回口コミ付き観光写真コンテスト!1/1〜31
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top